• 締切済み

PC→F901icに音楽転送

私はWindows XPで、携帯はDOCOMOのF901icを使っています。iTunesを使ってAACファイルを作りました。そのMPEG-4オーディオファイルをメールで送信ですが添付ファイル削除になります。注意: コンピュータのウイルスから保護するために、特定の種類のファイル添付の送受信が電子メール プログラムによって妨げられている場合があります。添付がどのように処理されるかを判定するには、電子メールのセキュリティ設定を確認してください。と書いてありますがこの設定はどうしたらいいのでしょうか??教えてくださいm(_)mファイルのサイズは1.49MBです。

みんなの回答

  • hiro1226
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.1

Outlook Express6の設定です。

参考URL:
http://www.hknet.com/jp/cs/manu/software/win/trouble/oe6_del_acc.html
princessmemories
質問者

補足

メイン画面より「ツール」→「オプション」→「セキュリティ」のタブにて、「ウィルス防止」の「ウィルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」の項目のチェックは外れているんですけどねぇ><他に方法があれば教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電子メールで...

     画像をメールで送信しようとすると、本文のとこに注意: コンピュータのウイルスから保護するために、特定の種類のファイル添付の送受信が電子メール プログラムによって妨げられている場合があります。添付がどのように処理されるかを判定するには、電子メールのセキュリティ設定を確認してください。  とでてきます。これはどこで確認すればよいのですか? 

  • AACオーディオファイルをMPEGオーディオファイルに変換できるソフトはありますか?

    東芝のdynabookにもともと入っていた、WinDVD CREATERを使って動画を編集しています。 BGMにiTunesから音楽を取り込みたいのですが、MPEGオーディオファイルは取り込めますが、AACオーディオファイルは取り込めません。 WinDVD CREATERで音楽を取り込めるようにするにはどうしたらいいでしょうか? AACオーディオファイルをMPEGオーディオファイルに変換できるソフトはありますか?

  • 右クリックで送る-メール受信者

    右クリックで送る-メール受信者とすると、 「次のファイルまたはリンクを添付して、メッセージを送信する準備ができました: 注意: コンピュータのウイルスから保護するために、特定の種類のファイル添付の送受信が電子メール プログラムによって妨げられている場合があります。添付がどのように処理されるかを判定するには、電子メールのセキュリティ設定を確認してください。」 という文章が勝手に入ってしまいます。このメッセージを表示させない方法はありますか??

  • mp3の音楽を携帯で聴きたい(F901ic)

    タイトルのままですが、mp3ファイルをminiSDカードに保存して、携帯で聴きたいんです。機種はF901icです。iTunesというソフトでm4aという形式に変換して書き込んでみたのですが、携帯で見てもメロディはありませんと表示されてしまいました。どうすればいいのでしょうか?

  • 添付ファイルの送受信ができません

    はじめまして。どうか、助けてください。 友人から、Outlookにてフリーソフトを送ってもらおうとしたのですが、送れないと・・・。 試しに自分で自分に送ったのですが、下記のような文面だけで添付できませんでした。 次のファイルまたはリンクを添付して、メッセージを送信する準備ができました: ●●●ファイル 注意: コンピュータのウイルスから保護するために、特定の種類のファイル添付の送受信が電子メール プログラムによって妨げられている場合があります。添付がどのように処理されるかを判定するには、電子メールのセキュリティ設定を確認してください。 解る方、宜しくお願いします。

  • outlookexpress6での設定教えて

    ファイル一覧から右クリックでメール送信したところ、注意: コンピュータのウイルスから保護するために、特定の種類のファイル添付の送受信が電子メール プログラムによって妨げられている場合があります。添付がどのように処理されるかを判定するには、電子メールのセキュリティ設定を確認してください。というメッセージが付加されてしまいます。 メッセージ抑止したいのですがどうすれば良いですか?オプション->セキュリティタブでウィルスの可能性がある添付ファイルを保損したり開いたりしない の項にはチェック外してるんですが。。。

  • 携帯に音楽を転送したい!!

    パソコンには、iTUNESが入っているのですが、そこにある音楽をケーブルとか使わずメールに添付して携帯電話に送る事が可能でしょうか?携帯に送られた音楽を着うたとして利用したいからです。何回か試みてみますが、おそらく添付ファイルのサイズがあまりにも大きいので遅れません。(4メガ程度)。ちなみに携帯はドコモ905iです。

  • iTunesでのMPEG4とMP3の音質の違い

    iTunesでのMPEG4とMP3の音質の違い iTunesで、m4p(AAC)でCDの音源を取り込み、そのファイルをMP3に変換したのですが、ファイルサイズが半分程度になりました。この場合、音質は変わるのでしょうか? 私は素人ですが、音の違いは感じません。なぜサイズがこんなに小さくなるのか。 調べてみたら、MPEG4からオーディオのみを抽出というようなことのようですので、音質は変わらずにオーディオ以外のデータが省かれてサイズが小さくなったと考えていいのでしょうか?

  • 添付メールが開けない

    添付メールを作成し相手に送付するとき、確認のため、こちらで添付した物を開こうとしたとき次のようなメッセージが出ます。 注意: コンピュータのウイルスから保護するために、特定の種類のファイル添付の送受信が電子メール プログラムによって妨げられている場合があります。添付がどのように処理されるかを判定するには、電子メールのセキュリティ設定を確認してください。添付はURLのアドレスです。 セキュリティはNorton internet2003です。送付された相手も開けないのではないかと思います。開く対処方法を教えてください。

  • 右クリックからのメール送信

    添付ファイルをおくるとき右クリック⇒送る⇒メール受信者からするのですが、メールの件名に 「電子メールで送信:ファイル名.doc」 と本文に 「次のファイルまたはリンクを添付して、メッセージを送信する準備ができました:ファイル名.doc 注意: コンピュータのウイルスから保護するために、特定の種類のファイル添付の送受信が電子メール プログラムによって妨げられている場合があります。添付がどのように処理されるかを判定するには、電子メールのセキュリティ設定を確認してください。」 と表示されていてそのまま相手に送るとウィルスソフトに削除されてしまうらしくて、いちいち消すのが大変です。これを消す方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ニンニクの植え付け後に移植することは可能ですか?
  • 9/8に植え付けたニンニクを別の畝に移植することはできるのでしょうか?
  • 品種はジャンボニンニクと青森産ニンニクホワイト六片です。
回答を見る