• ベストアンサー

愛人の方が美人?

yasumin_NYの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

憶測ですが 妻→母親(みたいなもの) 愛人→恋人 と置き換えると分かり易いのでは? 母親とは、よっぽどでない限り、縁切ることなんてできないですよね? 甲斐甲斐しく自分の世話をしてくれる母親を、「ぶちゃいくだから」なんて理由で、見捨てたりできますか? どうでしょう?一応私も妻の立場なんですが、自分でえげつないこと書いてるなーと思います(^^;

lovekills
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 するどい!確かにぶちゃいくでも母親は捨てられない。 すごい!うちのお姉ちゃんは、血縁関係の「母親」レベルの存在なんですね。 今はお家に帰りましたが、きっとまだ不安でしょうから、そう言ってあげます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 愛人

    日本では愛人というと不倫相手や浮気相手というイメージですが・・・ 海外では不倫、浮気相手、もしくは奥さん以外の好きな人のことをなんて言うんでしょう? 英語、フランス語、イタリア、スペイン、ロシア・・・ どこの国の言葉でも構いません 教えてください 日本語でも他の言い方があれば教えて欲しい お願いします

  • 愛人又は浮気相手の言葉って・・・

    こんばんは。 今日TVを見ていて感じたことで質問です。 旦那に愛人がいることが発覚。 そこで3人揃って出演。 (こういうのってやらせだと思うけど) 妻は旦那に対してまだ愛情が残っていたので どこかで愛人に非があることを願って何かと調べる。 それに対して愛人は『卑怯よね~』とか『汚いことするね~』 なんてことを妻に言った。 浮気がばれた夫って結構黙ったり、講釈たれたりするけど 愛人ってどうして妻を責めたりするんだろう。 この奥さんみたいに愛人のことを調べなくても 愛人って妻を責めることが多いと思うんだけど・・・。 愛人ってなんであんなに強気なんだろうといつも思うのです。 修羅場で愛人または浮気相手に責められたことある人いますか? そのときどんな気持ちでしたか? 自分の悩みではなくてすみません。 

  • 愛人ではなく、恋人と言う彼。私はどうしたら?

    29歳(園児の子あり)女です。夫婦生活は良好で、とても愛されています。 しかし、先日、職場のボスのAさん(37歳の男性、園児の子2人あり)と、お酒の勢いでついうっかりできてしまいました。 聡明で社会的地位が非常に高く、お金持ちの人なので、私とは別世界の人、単なるあこがれと思っていたので、現実と重なって複雑な気分です。 まあ、むこうも私が美人なせいか(自分で言うのもなんですが)、私のことを高嶺の花だと思っていたみたいで・・・世の中そんなもんですかね(苦笑) 私の方は結婚3年め、結局、旦那にたりない、経済力や性格の面で浮気をしてしまったと思います。 むこうは結婚10年はたっていて、奥さんにはいろいろと不満がたまっているようです。 お互い、結婚後の初浮気。(結婚前にはいろいろあると思いますけど) 私にとても優しくしてくれます。 「私って愛人ってことですか?」と聞くと、「愛人ではない、恋人です。」と言われました。 これってどういうことですかね・・・。 また、欲しいものがあれば、買ってあげるとも言われました。 嬉しいけど、あまりそういうことを(貢がせることを)人にさせたくないため、これまた複雑な思いです。 Aさんには、旦那とは違う愛情をもっていて、(あこがれに近い)2~3ヶ月に1回くらいで、少しずつゆっくりと続けていきたいとは思っています。 やめたほうがいい、馬鹿だ、最低な妻だと叩いてくる人、多数いらっしゃるとは思いますが、あえて、今後のことについてもアドバイスをお願いします。

  • 美人って、幸せになれないような気がするんです

    私(既婚♀36才)の周りの人たちの話です。 “人は見た目ではない”のは承知の事、内面的・人間性はクリアした上で質問させて頂きます(^∇^) ご近所の奥さん(同年代)は、モデル並みの顔とスタイルで気立ても良く、穏やかな家庭の主婦です。ところが最近、離婚が決まったようなのです。原因は旦那さんの浮気です。こんなに性格もよくて子育てもキチンとしている人なのに、どうしてこんな目に合わなきゃいけないの?っていう感じです。 もう1人、私は半年前に親友と呼べるほどのママ友(40代前半)を急死で亡くしました。美人というよりは和み系で可愛らしい人でした。家庭と子育て・仕事においても、とても尊敬できて頼りになる人でした… しばらくショックで立ち直れなかったのですが、最近ようやく私も現実を受け入れられるようになりました。 そして、私の昔っからの友人(同級生)です。美人で小悪魔なので何人もの男性を行き来していたのですが、結局この歳になっても独身です。結婚したい・結婚したい と嘆いています。 “美人”と言っても、正統派だったり小悪魔的だったりタイプはいろいろですが、私は昔から何となく“美人は薄幸・薄命”というイメージがあって、最近やっぱりそうなのかな と思い始めています。 みなさんの美人のイメージは…どうなのでしょうか? ずっと美容の仕事に携わってきたので外見への追究や関心がややあるために、短絡的な質問と捉えられてしまったらスミマセンが、よろしくお願いします☆ミ

  • 男性の方に質問です。女友達に対しての態度・・・?

    先日男友達と話している時にダイエットの話になり、痩せたいんだよねー。と言ったところ、「それ食べたら太るよ。」と言われました。また姉の写真を見て「お姉ちゃんの方が美人だしスタイルいいね」とか、「顔比較的大きいよね」等すごく失礼なことを言われて、正直泣きそうになりました。後、その場にいた女友達に「そんなことないよ~可愛い可愛い」と言われて、「え?可愛い??やっぱり??」と冗談で言ったら、「可愛くねえし。」とも言われました。 そこまでいじられキャラでもないと思うのですが・・・ ちなみに、いじめられているわけではないです。たぶん。笑 後、実際今標準体重より重いですし、姉は美人です。顔も大きいかもしれません・・・ 本当にへこんだので、質問します。 親友でもない人になんでここまで言われなきゃいけないのかと思いました。 男の人は普通(親友でもない)女友達に対してこのようなこと言いますか?

  • 美人だけど…

    私の友人で、美人の友達がいます。 すっごくさばさばしてて、女友達にも頼られてて姉御的存在です。 男友達も多く、人気も高いのですが、いままで彼氏がいたことがありません。 まわりの男友達がいうには、『頭もいいし、なんでもひとりでやっちゃって、男なんかいらなそうに見えてなかなか男は近づけない』『性格がすごくさばさばしてて…』『恋愛とか興味なさそう』だそうです。 寄ってくる男性も一杯いますが、なぜか途中でフェイドアウトしていくそうです。 彼女は全くもてないので容姿が悪いんだ…と思い込んで悩んでいます。 こういうひとって幸せになれないんでしょうか!?友達には幸せになってほしいです。

  • 姉のことで御相談があります。

    私の姉が、どうも「浮気」しているようなんです。 今日も、「仕事」ということで子供を預けに実家にきましたが、携帯が鳴るわ鳴るわ・・・ 誰から?ときいても、ちょっとね・・・と。 いろいろお菓子や、お土産を買ってくることもあり、義理の兄にそれとなく、私も最近、彼が出来たということもあり話したら「家見たく、Hがなくなると寂しいから、大切にしてもらいな」って・・・ 姉の態度と、義理の兄の態度を見ると、全く違います。女の直感ですが、浮気は間違いないと思います。最近、良く付き合っているのではないか?と思われる人の話をしています。 どうすればいいでしょうか?妹として、義妹として、甥のためにもどうすればいいか?教えてください!

  • 愛人の立場で幸せに暮らしている人はいますか?

    (長文です) 38歳女です。 4年ほど、単身赴任だった人と不倫関係にあって、半年前に別れました。 その人は、8年ほど前に単身赴任になるまでの間に、奥さんの裏切りをきっかけに関係が悪化し、単身赴任をきっかけに別居をしています。 その人と出会った時にはすでに、奥さんとは結婚生活は破たんしている、と言っていて、奥さんと顔を合わせることを想像するだけで動悸がする、と言うほど、嫌悪感を抱いているようです。 奥さんと今後一緒に住むつもりはないと、自宅から通える場所に転勤になってからも、アパートを借りたり最近ではマンションを購入して、ひとり暮らしをしています。 奥さんも彼に愛情は無いようで、連絡が来る時は、お金が必要な時だけだということです。 ただ、彼には、奥さんと住んでいる2人の子供がいて、その子たちのために離婚が容易にできない、と言っていて、今中学生のお子さんが成人したら離婚して、私と一緒になりたい、と言っていました。 私はとてもその人のことが好きで、その人が年老いてボケたら介抱したい、とか、遠い将来のことまで思い描けるほど、最後の最後まで一緒にいたい、と思った人だったので、当初は彼のその考えに同意していました。 しかし、女として、子供が産みたい、という希望が私にはあり、彼の子供を産みたい、と何度か話し合いましたが、彼は婚外で子供を持つことは同意してくれませんでした。 でも、彼の子供が成人する頃には、私は年齢的に子供を産める可能性がほぼなくなるので、実質上、彼との子供は持てない、ということになりました。 お互い、悩み苦しみましたが、母親になるという女としての私の願いを奪いたくない、幸せを掴んでほしいという彼の思いもあり、半年前に別れました。 別れてからとても苦しい日々でしたが、お互い連絡せず、私は最近、いわゆる「婚活」を始めました。 相談所に入会したり、ネット活動で、これまで数名とやりとりし、実際にお会いしました。 しかし、数名の男性と実際に会って、何時間も話をしていても、全くピンと来ず、また会ってみたいと思えるような人はいなくて、どうしても別れた彼のことが思い出されます。 彼にかなう人に出会えるわけがない、と、毎回絶望的な気分で帰ってきます。 婚活を始めてから、改めて苦しい気持ちに苛まれ、この間とうとう彼に「会いたい」とメールをしてしまいました。 彼は、「とても嬉しい。でも、一度顔を見てしまうと、また歯止めが利かなくなってしまう。僕は○○さんの将来設計に沿い難いから、会うべきでないと思う」と返信してくれました。 私の将来設計は、「結婚して子供を産むこと」です。 子供を産むためには、結婚をしなければと、婚活を始めたわけですが、やっぱり、私は、好きな人との子供じゃないと産みたくないんじゃないか、と思うようになりました。 いくら結婚相手としての条件が良くても、好きになれなければ、やっぱり子供を持つことは違うんじゃないかと・・・。 私が、将来設計を変更して、子供を持つことを諦めれば、好きな彼とずっと一緒にいることはできます(遠距離ですが、毎週末会うことができます)。 私は経済的に自活はできるので、子供を持たないのであれば、特に結婚という形にこだわる必要もないのかな、とさえ思っています。 つまり、彼が離婚するまで、(あるいは離婚をせずに)彼の愛人的存在で居続けることができます。 そこで、経験者の方に質問したいのです。 もう何年(何十年)も、愛人の立場で生活している女性がいらしたら、お気持ちを聞いてみたいです。 やはり、結婚して妻となれないことは、辛く感じますか? 今38の私ですが、もうしばらく、すぐにでも結婚できる相手(子供を持ち得る相手)を見つける努力をするべきだと思いますか? 子供を持つことは、女として、かけがえのない経験だと思いますか? (愛人の立場とは言え)子供は持てないけど大好きな人と一緒にいることと、そこまで好きじゃない人とでも子供を持つこと、二択だったら、どちらを選ぶべきでしょうか?

  • 愛人、浮気相手に最適?!

    20代後半の未婚女性です。 先日友人の結婚式に出席しました。2次会にも誘われたので、既婚の私の友人と一緒に参加しました。結婚した友人も、新郎も同じ年齢です。 その2次会の席で新郎の友人達(ほとんど既婚者)と盛り上がっていろいろと話をしていた時の事です。 一人の男性が「ぶっちゃけて言うけど、kanna1218ちゃんは愛人にしたいタイプだよ。いや、別に悪い意味じゃなくて、いい意味で。受け入れてもらえそうだし、何か魅力あるよね~」と言われました。 周りにいた男性陣もこの発言には何か妙に納得していました...。 歳の離れたおじさま達に言われるのなら「またまたあ」とか何とか言ってサラッと流せます。でも今回は同い年の男性に、ましてやその日初めて会った人にこんなことを言われた事がかなりショックでした。まだ結婚もしてないのに(泣) 実際ここ2、3年は不思議なくらい既婚者とか彼女持ちの人にばっかり告白されたり、誘われたりします。私としては相手に彼女や奥さんがいたらもうその時点でOUTなんですが、結構しつこく誘われたりします。会社の人からは「親父キラー」と妙なあだ名もつけられているくらいです(これは嫌味じゃないと分かっていますが)。 特に派手なメイクや服を着ている訳でもないし、どちらかと言えば男っぽい性格の部分があると自分では思っています。 何か最近は結局都合のいい女に見られてるのかな?とか、軽い女に見られてるんじゃないかとか自信がなくなりがちです。(実際はかなり堅いです!) 特に男性から見て「こいつは愛人にしたいな」みたいに感じる女の人っているんでしょうか? どうしたらそういうふうにみられなくて済むのでしょうか?何か良いアドバイスなどあればよろしくお願いします。 本気で思ってくれる人が欲しいです...。

  • 交際を申し込んだ女性が誰かの愛人だった

    20代後半の年齢の男性です。 会社の職場の三つ年上の女性に交際を申し込みました。 今の会社は約二ヶ月前に転職しました。彼女とは家が近くで同じ電車で通勤して挨拶するうちに段々と親しくなり、近頃は一緒の電車で帰る時は彼女のマンションで食事をするような関係に発展しました。 先日思い切って正式な交際を申し込んだのですが驚くような返事を聞かされました。 要点を具体的にまとめますと 自分はある男性の愛人の身、そんな関係が二年ちょっと続いている。その人は会社の人も君も知らない人。内容は奥さんも公認のセフレな感覚でカップル喫茶に行く時に同伴してスワッピング?のパートナーとして交換される女の役目をしてる。二年間ちょっとでそれなりにやりました。 あなたと交際するのなら愛人関係は精算しないとって思ってるがどうしよう? 清算できるのならこのマンションは男性夫婦に提供してもらっているから出て行かないといけないから君と一緒に住むか無理なら住む所を手配して欲しい。一緒に住むなら僕の今のアパートではなく彼女も家賃を負担するのでマンションを借りたい口ぶりでした。 普通の男女関係と違うスタートラインになるけど、あたしがこんな女だったと理解して付き合って欲しいし覚悟がなかったら普通の同僚として線を引いた付き合いをするのがお互いのためと思う・・・と。 聞いて驚きました。 落ち着いた清楚な雰囲気の女性で誰かの愛人してるって雰囲気は全くなかったし本当に。 彼女の真意はどこにあるのでしょうか。 自分には愛人関係を清算して付き合うのだから男性との関係精算まで含めて面倒を見て欲しいみたいに聞こえるのですがどう思いますか。それとも経済的に考えたら付き合うのなら愛人関係を黙認して欲しいって言いたいのでしょうか。 何もかも含めて前向きに付き合う気持ちですが一ヶ月前に転職したばかりで経済的にまだ不安定でそっちの方も悩んでいます。 長文でまとまりのない文章になってしまいましたがお読みになってアドバイスをお願いします。 厳しくても構わないので本音でアドバイス頂ければ助かります。