• 締切済み

5ドアのコンパクトカーは何がありますか?

yottiの回答

  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.1

トヨタ ビッツ ホンダ フィットなどが人気がありますので 中古は大量にでていますから 安いのも有ると思いますよ

関連するQ&A

  • 中古で・・40万くらいで1000CC以下のコンパクトカーのおすすめは?

    中古で・・40万くらいで1000CC以下のコンパクトカーのおすすめは? 諸費用コミ40万くらいで探しています。 夫と4歳の子供と3人で乗ります。 軽は事故を起こしたときに危ないのでダメだといいます。 デミオがいいらしいのですが、デミオだと1000CCを超えてしまうので 車検などを考えると、多少安い1000CC以下にしたいと思っています。 ほとんど私が街で乗るくらいだと思います。 何かおすすめの車種などありますか?

  • 夫婦2人のコンパクトカー

    30代後半の夫婦、子供はいません。現在の車(マツダデミオ1000cc)からもう少しグレードアップしたものに乗り換えようと今検討中です。 2人で乗る事が多いので、1500~1800ccくらいのコンパクトな車、ハッチバックがいいと思いますが「絶対」という訳ではありません。 今のところ候補となっているのは日産ティーダ、スズキスィフトなど。デザインはプジョー206シリーズやアルファロメオ147などが気に入っていますが、国産車の方がよいのかな?と思っています。 そこで上記の車も含め、おすすめの車がありましたらお教え下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • 後席がスライドするコンパクトカー

    マツダのデミオの後席シートがスライドするようですがデミオ以外の2000CC以下ぐらい、98年以降ぐらいの発売されたモデルで後席がスライドする車種を教えて頂けないでしょうか? 2列シートでMTかCVTがあるものを希望、4ATのみの車種は不可でお願いします。

  • チャイルドシート2台を乗せるコンパクトカー

    軽自動車(スバルR2、スーパーチャージャー付き)から乗換えを検討しています。アドバイスをお願いします。 ・平日は大人1人+子供2人(4カ月、1才)+2人乗りベビーカー ・週末は大人2人+子供2人+小型犬+2人乗りベビーカー ・年に数回、往復700kmの帰省 ・帰省時に追加で母親を乗せたい ・走行距離3万キロ以下の中古車のみで検討、乗りつぶしたい ・予算はコミコミ80万円程度 ・排気量は1300cc ・子供たちは基本的に後部座席 上記の条件で検討しています。 今のところ候補として挙げているのは、ホンダフィット、マツダデミオ(旧型)です。ホンダモビリオクラスの大きさになると既に私には大きくて怖いので、3列シートの車は検討外です。今のところ母親を乗せることを考えなければ軽のままでもいいと思っていたくらいなので、帰省時の年に数日間のみはチャイルドシートを1台助手席に移し、後部座席にチャイルドシート1台+大人2人乗せようと考えています。 フィット、旧型デミオはどちらがお勧めでしょうか。また、それ以外でも上記の条件にあてはまるような車はありますでしょうか。 現在、軽自動車の査定が進行中ですので、金額次第で早急に手放したいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 走りの良いコンパクトカーを教えて下さい。

    3人の息子が学校を卒業しやっと仕送りや学費捻出の苦労から開放され、経済的に少し余裕が、出て来たので乗ったことの無いスポーツカーとしてマツダRX8を購入する予定でした。しかし冷静になって考えた ところ片道18キロの通勤が、殆どで後は休日の街乗りのみ、女房と 2人だけの生活では、遠出も滅多に行かないので、維持費の安さから 軽のスバルR2タイプSスーパーチャージャーを購入。丁度3年経過して 1回目の車検を受けました。確かに最近の軽は、装備も昔と違って 普通車と較べても遜色ないですし、走りもスーチャーなので、キビキビ走ります。でも何かが物足りないとずっと感じてました。いわゆる 走る楽しさが感じられません。今までセダン・クーペ・4WD・ハッチバック・軽と10台乗り継ぎましたが、お金持ちではないので、スポーツカーと外車は乗った事ありません。今まで一番乗ってて、楽しかったのは、シティターボでした。あのドッカンターボは強く印象に残ってます。反対に一番後悔したのは、パジェロ2800ディーゼルターボでした。 後2年で次の車検が来ますが、それまでに買い替えを考えてます。 ターゲットは、1000~1500CCのコンパクトカーです。2000CCクラスは、 全く考えてません。シティターボのドッカンパワーが忘れられません。 色々検討しましたが、第一候補は、スイフトスポーツです。 でも2年後の買い替えとなるとモデルも末期になりフルモデルチェンジも近い気がします。理想は、エンジン1000CC~1200CCターボ車で、 なるべく車体が小さい車です。女房と2人だけですので、2人乗りでも構いません。今後発売予定や、発売の噂がある車も含めて お薦めのコンパクトカーの情報を教えて下さい。尚購入価格は、乗り出し価格¥200万以内 (ナビ等のオプションは、含まず)が希望です。

  • 荷物が積めるコンパクトカー

    以下のような条件で、車の購入を検討中です。 普段は出勤で1日50kmほど走ります。 土日は街乗りで、2人乗れれば十分です。 たまにゴルフに出かけるので、ゴルフバッグ2個が積めるといい。 できれば1300ccクラス。 燃費良し。 女性向けインテリアだとなお良し。 予算は160万ほどです。 デミオやヴィッツを考えていましたが、ゴルフバッグを積むことを 考えるとFitかなぁ、とも思っています。 お勧めの車はありますか?

  • コンパクトカー

    現行のボルボV70に乗っていますが、妻は大きすぎると言って運転を嫌がります そこで、もう一台妻用にコンパクトカーを買おうと思っているのですが、車種が多すぎて絞りきれません 用途は、日常的に近所への買い物や、子供の送迎などです 雪は滅多に降らない地域ですし、降雪時には乗りません 以下の希望で、お勧めがあったら教えてください ・日本車、輸入車は問わない ・現行車(新車で購入希望) ・予算、500万円まで ・軽自動車不可 ・後部座席ドアあり(いわゆる2ドアは不可) ・全席3点式シートベルト標準装備 ・前席シートヒーター装備(オプションでも可) ・AT ざっくりと以上です よろしくお願いします

  • 軽自動車とコンパクトカー

    こんにちわ、いつもお世話になっています。以前からみなさんが質問を繰り返ししている内容なのできがひけないこともないのですが、まったく知識がないのでどこから手をつけていいやらわからず質問させていただくことにしました。 なにせあまり車に関心をもたずに2000CCのセダンでTOYOTAという条件だけで今まで買い替えてきたのでコンパクトカーや軽自動車に全く知識がないんです、ですが、もうすぐ車検なので買い替えを検討するにあたり、2000CCもいらないよね、という結論に達しました。以前は家族で自動車で旅行などもしていたのですが、近年運転する者が高齢になったこともあり、旅行するなら電車とタクシーにしようということになりました。そのため、自動車は主に家から駅までの送り迎えや買い物を週に5日使用しているというような状況です。今の車では高速のったこともないかもしれないです。 単純に維持費やコストから軽自動車へしようと思ってきましたが、いろいろよんでいると軽自動車も重くなったせいで燃費がよくないとか、結果的に維持費はあまりかわらなくなる、などの評価を目にしました。私たちとしては中古でいいのでなるべく安くてごろな車を手に入れたいと考えています。ただ軽自動車になったらたまに国道を60KMで走るとき大変かなあとも思ったり…。 本当に頼りきりの質問で申し訳ないのですが、最大で大人が4人のる(普段はほぼ2人か1人です)場合を想定したおすすめの軽自動車やコンパクトカーを教えてください。大体70万円以下を予算に考えています。ゴールデンウィークに買っちゃおうかなと考えていますので、よろしくお願いします。

  • おすすめの車教えて下さい。

    車の買い替えを考えています。 かなり、我が侭といわれてしまいそうですが・・・ (1)普段は1人で乗っているが、4人でもゆとりあり (2)スピードを出しても、ブルブル震えない (3)車内が静か (4)4ドア(5ドア) (5)1500cc以下 (6)車体価格150万円以下 (7)軽は嫌 という、希望があります。全部とは言いませんが、上記の条件に出来るだけ満足できる車を教えて下さい。 ちなみに、今乗っているのは、マツダ(オートザム)「ルージュ」で、新車で購入し、一回車検を通しました・・・。なんと3年乗って、1万キロいっていません。 よろしくお願いいたします。

  • コンパクトカー

    現在は三菱のミニカに乗っています。今度から長距離通勤になるので、さすがに軽だと辛いので車の買い替えを検討中です。おすすめのコンパクトカーは何ですか?  ・通勤距離は片道約36km  ・通勤はパイパスと細い下道を使用  ・予算100万~150万位  ・燃費がいい  ・MT車  などです。通勤の他に休日は結構ドライブをします。小回りが効く方がいいですが、やはり通勤の事を考えると1500CCの方がいいのでしょうか?できるだけ安いにこしたことはないので迷っています。それと、雪が降る地域なので4WD車の方がいいのかそれも迷っています。MT車と書きましたが、これも今までずっとMTだったので、慣れているというのと燃費がいいというのと、あと運転が好きだというのもあります。ですが、MTで4WDだと限られてくると思うので絶対条件ではありません。見た目の好みとして、マーチのような丸っこ過ぎるのはあまり好きではありません。ヴィッツやフィットなどが好きです。私の印象として、友達が乗っているデミオが今一番気になるのですが、いかがでしょう?内装とかが好きです。他にもこれがお勧めとか、ここがいまいちという意見があったら教えて下さい。