• ベストアンサー

今、中国と戦争したらどっちが勝ちますか?

bigskullの回答

  • bigskull
  • ベストアンサー率23% (112/479)
回答No.6

一対一だったら、 もしかしたら中国が勝っちゃうかもしれません。 日本は巡航ミサイル持ってないし、弾道ミサイルも無いし。中国は核兵器持ってますし。 装備はあまり近代的でないというお話が出ていますが、 それは近いうちに"昔の話"になってしまうかもしれません。中国は現在、兵力削減に努める一方で莫大な軍事費を投じて装備の近代化を進めています。 非公式だけどその額は2兆ドルに上るのではないかと言われていたような気がします。←数字はうろ覚えなので、ご自分で調べてください。 またEUが対中武器輸出解禁の動きに出ています。 現段階でも、中国はロシア製の強力な兵器を配備したりしています。 つい最近でしたが、巡航対艦ミサイルを装備したロシア製の強力な巡洋艦を配備したとかいう話も聞いたことがあります。←この話もうろ覚えです。すみません。 日本の航空自衛隊と海上自衛隊もなにげに強いので、 すんなり負けるとは思いませんけど、比較的自由で平和を謳歌していた国民がいきなり戦争に巻き込まれるわけですから、まぁ実際にそうなってみないとどうなるか分かりませんけど、一般の国民に被害が出始めたら、そのうち国民が我慢できなくなってしまうかもしれません。 でも現実には、実際に戦争になったら、安保条約がありますから、アメリカが必ず味方につきます。どんな状況でも中国の見方になるという事は考えられません。 他の国も、中国側に味方して参戦するような国は少ないでしょう。 米国以外にも日本側に付くだろうし、 自衛隊の防空・防海能力と米軍の防衛能力・攻撃力を合わせただけでもかなり強いはずなので、現実に、現段階で戦争になったら、日本の勝ちでしょうね。 ならないでしょうけど。

hwy101
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ★中国への報復攻撃について

    相次ぐ、日本への侵略攻撃に対して、日本は中国本土への報復爆撃をすべきではありませんか?・・・ 日米安保条約で、アメリカに中国への核爆撃を依頼できませんか?・・・・・・・・・・

  • 【新しい戦争の在り方】核兵器が使えない新しい戦争の

    【新しい戦争の在り方】核兵器が使えない新しい戦争の在り方はロシアのウクライナ戦争で世界は気付かされました。 核兵器が使えない戦争では小規模の爆撃しか出来ず、全土を制圧する力がミサイルにはないことが分かります。 ミサイルは小規模の街の、建物を破壊するしか能力がなく全土を麻痺させる力が核兵器以外のミサイルにはないのです。 では、核兵器を使わずに全土を制圧する兵器は何があるでしょうか? ロシアは発電所も制圧してインフラネットワークをクラッキングではなく物理的に制圧しましたが、発電所を制圧しても全土は麻痺しませんでした。インターネット網を破壊することは衛星通信網が構築されたいまでは地上のインフラ網の破壊も全土制圧することが出来ません。 どうすればロシアは核兵器を使用せずにウクライナを制圧することが出来るのでしょう? 新しい戦争の在り方では日本のトマホークというミサイル購入は無駄金になると思います。ミサイルは使用できる期間があって期限が過ぎると破棄するしかないゴミになります。いまはミサイルの戦争の時代ではないのでしょう。

  • 今の戦争は

    TBS「報道特集」を見ています。 今、ウクライナの戦争を語る時、沖縄の米軍占領時の核保有の際の 現地、沖縄の人の憤りの声を伝えていました。 当時、沖縄に核兵器があった。という声に元衆議院議員の方の思い出 が悲痛な声として表現されていました。 それが、ウクライナの戦争に役立つのか?と思います。 現在の戦争は、航空機で核爆弾を運んで落下し爆発させるようなこと はしません。 ミサイルが地球の裏側まで飛んで行って爆発するのです。 ですから、沖縄に核兵器を配備するなどあり得ません。 ロシアもウクライナの核兵器を全てロシア国内に移送させて、その 上で戦争を仕掛けた。と言って良いです。 なぜ、前近代の問題を今の戦争に当て嵌めたのか? 確かに、ロシアは通常兵器での侵略に手間取っていて、このままい ったら負ける可能性すら見えてきました。 核兵器などは負けを覚悟で使うものに成り下がっています。 核を使えばアメリカから集中的にモスクワに核ミサイルが飛んで来る でしょう。そこでロシアの負けは確定的になるのです。 そこまで、考えていての報道特集でしょうか。 どう思いますか。

  • 中国と戦争したら

    核兵器は使用不可として、中国と戦争したら、日本は勝てるのでしょうか?

  • 台湾重視の米国、日本は中国との板挟み

    日本の態度が不明瞭なのは、確かだがこの時、この時期に米国から 台湾問題を出されると日本は全く手も足も出なくなる。 もし、中国海軍が台湾占領を目指して台湾海軍と戦闘になったら 米国は台湾を支援すると言っている。そして、日本はまともに中国 海軍の脅威を受けることになる。 中国のミサイルを甘く見ている日本国民は、戦後生まればかりで アメリカのB- 29の爆撃を経験していない。もしも、いきなり ミサイルの雨が降ってきたら、死者は数十万、数百万の単位にまで 上るだろう。 おそらく、打ち出しから着弾まで10分程度の時間しか掛からない。 防ぐことは不可能だ。 ならば、尖閣列島でどれくらい中国海軍を押し留められるか。 どう考えますか?

  • 中国とアメリカがガチで戦争したらどっちが勝ちますか

    3つアンケートです。 1、中国とアメリカがガチで戦争したらどっちが勝ちますか? 2、中国と日本がガチで戦争したらどっちが勝ちますか? 3、中国と(日本+アメリカ)日米安保を使いガチで戦争したらどっちが勝ちますか? みんなどう思っているのでしょうか・・・本音を聞いてみたいです。 意気込まないで、気楽に回答してください。 理由もあれば簡潔にどうぞ。

  • 朝鮮戦争は60年以上続き、なぜ終わらないのか?

    朝鮮戦争の勃発は1950年6月25日。1953年7月27日休戦。その後、講和条約が結ばれないまま60年以上も戦争状態が続いています。 国境付近で歩兵同士の小銃の撃ち合いなどのごくごく小規模な局地戦闘はしばしば発生します。しかし、戦車・戦闘機・爆撃機・ミサイル・イージス艦等を使った大規模な戦闘を伴う戦争は、両国ともにする気はないように思えます。 にもかかわらず、戦争状態を続けるのはなぜなのでしょうか? 講和を結ばない事にメリットがあるのでしょうか? 講和を結ぶ事にデメリットがあるのでしょうか? 戦争状態を続けたい理由があるのでしょうか? これについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本が中国と軍事同盟を結んだらどうなるか?

    日米安保のもとでの集団的自衛権の 行使により、アメリカの戦争に巻き込まれるなど 色々な議論が巻き起こっています。 そこで質問です。 仮に日米安保を破棄し 中国と、日本が安全保障条約(軍事同盟)を 結んだら日本はどうなると思いますか?

  • 日本と中国が戦争したらみなさんどうしますか

    インターネットでは盛んに中国が日本に戦争を仕掛ける事がいろいろな人が動画で話してます あるひとは日本は憲法改正して軍隊にし核兵器も保有した方が良いと言っています でも改正して日本軍にして核兵器も保有すると中国に先制攻撃の大義名分とされ宣戦布告されます 戦争になったらまず東京大阪に核兵器を落とされると予測します日本全国に核兵器落とすと中国にとっても大気汚染や日本占領後に日本の領土の利用が出来ないからです そして世界各国は中国に非難声明を出し経済制裁を加えます けれどアメリカと世界は中国とけっして戦わないはずです 核兵器の応酬したら人類滅亡だからです 日本人は自衛隊と米軍の船でアメリカの西海岸に避難します そこで日本は亡命政府を作り日本人はアメリカで暮らす事になると思います 中国と日本の戦争が現実となった場合日本の民間人はひたすらアメリカなどに逃げるのが一番です みなさんはどう思いますか

  • 日韓戦争が勃発すれば日本は、

    優秀な海軍と空軍を持ちながらもミサイルを持たないため、やられるだけです。船や飛行機が韓国の領海まで出かけて行ってやっと届く程度の短距離ミサイルしかないそうです。 これまで日本の敵は中国であり、北朝鮮でありましたからミサイルを撃たれたらアメリカが反撃してくれるので日本は遠距離ミサイルを持たなくても良かった。 しかし相手が韓国ではアメリカは「戦争をやめなさい」と言うだけで、日本は一方的に韓国からミサイルを打たれるだけです。 日本もソウルに届くミサイルを持つべきではありませんか? 少なくとも韓国が保有するミサイルと同等のミサイルを持つべきだと思います。なおサードというアメリカの強力なミサイルが韓国にあるそうですが、それは日本に向けても使えるんですか?