• ベストアンサー

あなたの先祖はどんな人? エピソードを聞かせてください

sophia35の回答

  • ベストアンサー
  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (638/1164)
回答No.6

こんにちは。 先祖ですか。 父方の祖先は菅原家で、鎌倉時代ごろ、公家じゃ食えないってんで菅原から分家した何家かの(商家になったのは神崎、武家になったのは有馬・・・と言う感じですね。)うちの社家になった一つです。 でも、有名どころの菅公さんですが、左遷されて「梅が恋しいよ~!」と泣き言言ってみたり、四十過ぎて「あごヒゲに白髪が混じっちゃったよ~」と悔やんでみたりと・・・ちょっとカッコ悪すぎ(苦笑)おまけに、一応大宰府のお守りまで持って受験したのに、第一希望は×!ちょっと子孫に厳しかないかい!!?と思ったりして・・・(`´)もうちょっとカッコ良い方がご先祖の方が、自慢になるんですけどね(笑) その父方の曽祖父が、西郷隆盛と懇意の仲(と言うか酒飲み友達(苦笑))だったそうです。 で、その西郷さんに飲みがてら「何か一筆書いてくれよ~!」と頼んだところ、「よか!」との二つ返事でサラサラサラ~! あまりに達筆すぎて誰も読めないまま、それが我が家の床の間に掛け軸として残っていますが、ある時、近くの大学の国文学者の方がいらっしゃった際にお見せして、何と書いてあるかをお聞きしたところ、 「あ~~・・・あの~・・・・あまりに誤字・・・と言うか、崩れすぎて、何を書いているのか分からないですね~・・・」 ははは・・・酔っ払いのやる事ですね・・・(汗) その先生、「これはこれで、ある意味『珍しい』ですから、それなりの価値はあると思いますよ(笑)」と言ってはくれましたが・・・ギャグにしかなんないですよね(苦笑) その息子である祖父は、満州で馬賊になりたいとかアホな事を言って、身一つ大陸に渡ったはいいが、なり方が分からずに大陸をフラフラしている時に、イギリス人の貿易商と出会って飲み友達となり(ここでもか(笑))自分の船を一艘やるから会社を興せと言われて、「タダではイヤだ!」と言ってワガママ言いまくり、貿易商のうら若き娘をもらって、台湾に渡って貿易商になりました。その時に知り合ったのが孫文。祖父の家は当時の志士達が集まってきていたそうで、今でも、宮崎滔天などあの頃の志士達と撮った写真がアルバムに残っています。 あまり個人確定できないところで・・・こんな感じでしょうか・・・

guramezo
質問者

お礼

菅公さんの子孫でも、お守りが必要なんですかねえ。 菅公さんがお酒好きかどうか、知りませんが、相当お酒に縁がありそうな「歴史」をお持ちですね。 お祖父さんは、いわゆる「大陸浪人」でしょうか、自由奔放な生き方をされたようですね。 sophia35さんも、お酒と奔放さを受け継がれているんでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出身地を言うと、どんな反応が返ってきますか?

    私は現静岡市清水区(旧清水市)の生まれですが、その出身地を言うと、必ずといっていいほど返ってくる反応が、  「ああ、次郎長で有名な・・・」 でした。 おいおい、清水というとヤ○ザの親分しか浮かんでこないのかと、ちょっとガッカリしたりして・・・(笑) でも、最近はたまに、  「ああ、ちびまるこちゃんの・・・」 と言ってもらえることもあるので、範囲がちょっと広がって、嬉しくなったりします。 皆さんはどうでしょうか。ご自分の出身地や居住地を言うと、相手からどんな反応が返ってきますか? よくある反応はもちろん、意外だった反応があれば、それもお聞かせいただけるとありがたいですね。 宜しくお願いします。

  • 昔次郎長、今サッカー・・・

    昔次郎長、今サッカー・・・ 私の出身地、旧清水市(現静岡市清水区)の、昔と今の名物の変遷です。 昔は清水の出身だというと、必ずと言っていいほど「ああ、次郎長の・・・」と言われたものです。 名物が有名人とはいえ博徒だというのは、いささか複雑な気持ちでしたが、「ああ、サッカーが強いですよね」と言われるようになって、今は大満足です。 皆さんの地元や故郷は、「昔○○、今△△」で表現すると、どうなりそうですか? そして、そう変わったことには満足していますか? 

  • 岡崎次郎三郎や茶屋四郎次郎

    岡崎次郎三郎信康や茶屋四郎次郎の「次郎三郎」とか「四郎次郎」ってどういう意味ですか? ほかに有名な、例えば「太郎次郎」とか「三郎次郎」って名前が付く歴史人物はいますか? 教えて下さい。 お願いします。

  • 清水一家について

    静岡市清水区には清水一家という悪質なヤクザ組織がありますが、これは清水次郎長の子孫ですか?

  • よろしくお願いいたします。

    よろしくお願いいたします。 現在静岡の歴史について調べておりまして、 現在静岡市清水区にある清水区役所の庁舎はいつ頃建てられたのか調べております。 お分かりになる方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します、

  • 清水一家はなぜ、ダメなのですか。

    静岡県清水市が、義理人情に厚い山本長五郎親分が率いる清水一家の活躍で有名になったという由緒ある町なのに、「清水一家」で有名という事実を嫌う清水市民が多いと聞きました。なぜ「清水一家」が嫌いなのですか。「次郎長一家」ならいいのですか。

  • 静岡には清水の次郎長以上の大親分である「首つなぎの親分」安東文吉がいた

    静岡には清水の次郎長以上の大親分である「首つなぎの親分」安東文吉がいたのに、何故次郎長ばかり有名なのでしょうか?文吉は大勢の子分がおり、弟の辰五郎と共に幕府からも信頼され、十手持ちも任されていた程の人物です。ご回答よろしくお願い致します。

  • 私は静岡に住んでいるのですが、静岡出身の歴史的人物を上げるとしたら誰が

    私は静岡に住んでいるのですが、静岡出身の歴史的人物を上げるとしたら誰が良いでしょうか? 日本史が好きなのですが、あまり自分の地域出身の先人を知らない、と気付いたので質問させて頂きました。 またその人を代表するエピソードなんかも教えて下さい。 有名、無名を問いません!宜しくお願いします。

  • 静岡県「旧清水市」でサンリオのショップ!!

    静岡県の「旧清水市」でサンリオのショップってありますか?? 「キティちゃん」や「マイメロ」の売っているショップで構いません。。 宜しくお願いしますm(__)m

  • これがあれば、一応都会・・・

    別のアンケート「田舎にあって、都会にないもの・・・」と、微妙にセットになるアンケートですが・・・ 私の故郷は現在は静岡市ですが、旧清水市でした。 この市には、昔からデパートというものが出来たことがありません。せいぜいが大型スーパーまでで、デパートに行くとなると静岡市まで出て行かなくてはなりませんでした。 又、私が育った頃には数軒の映画館があって、よく観に行ったものですが、その後故郷を離れているうちに、いつしか全部閉館となっていました! 最近ようやく1軒復活したそうですが・・・ そんな郷愁に浸っているうちに、これがあれば一応都会といえそう、というものにはどんなものがあるのか、ふと考えてしまいました。 やっぱり「デパート」や「映画館」があれば、一応都会ですよね? ということは、旧清水市は都会じゃなかったんだ・・・(汗) 皆さんはどうですか? これがあれば、一応都会といえそうなものを、上げていただけますか? 宜しくお願いします。