• ベストアンサー

交通安全協会費って・・・

noname#21592の回答

noname#21592
noname#21592
回答No.9

もちろん、断ることは、出来ますし、強制的に入る必要もありません。 警察官の天下り先の団体の費用で、現役警察公務員退職後の給料を、みなさんに払ってもらっているということ、本来は、警察内部で、免許更新時に徴収すべきでない、独立任意団体の会費を、いわば、無条件で、徴収したいが為に、免許更新時の費用徴収と同時に、警察署という内部で、気の弱い人から、徴収してしまうという、心理作戦ですね。人間は、どうしても、警察署の中で、請求されると、支払わないと、何か、社会に悪いことになるのでは?と、自然に心理が働いて、警察署から、何も悪いことしていなくても、早く離れたいという心理が働くものです。 それを、巧妙に利用した徴収方法で、はっきりと免許更新法定費用と同時に請求してはならないと決まっています。 つまり、面倒でも、免許更新費用を払って、その後、交通安全協会会費の支払いを、本人に別途意思確認しないといけないことになっております。もし、同時に、協会会費と合計で、いくらです。と請求していたら、まさしく法令、通達違反ですので、公安委員会に、その場で、携帯電話から事実を伝えましょう。 すぐに、一時的に、止めるはずですよ。

noname#14497
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですか、決まりで意思確認をしなければならないことになってるんですか。知りませんでした。 では、聞かれたことがないということは、払っていないのですね^^安心しました。 貴重な情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交通安全協会について

    自動車運転免許の更新時に交通安全協会費なるものを 支払いますがこれって任意だと思うのですが加入を拒否した場合何か不都合があるのでしょうか?

  • 交通安全協会は・・・

    最近システムが変わったのでしょうか? 普通運転免許の更新をします。 今まで交通安全協会には加入したことないのですが、家族が悪い噂を聞いてきたので気になっています。 「加入しないと別の部屋にとおされて説教される」とか 「今年から加入は任意じゃなくて義務になった」とか・・・。 詳しいかた、教えてください。

  • 交通安全協会についてなのですが

    物知らずで恥ずかしい質問なのですが、お願いいたします。 初めての運転免許の更新の時は神奈川県に住んでいて、交通安全協会には入らなかったのは記憶しています。 20年前の話なのに記憶力がないのか詳しく覚えていない事もあり、特に更新に付いて知らせもなく、自分で更新に行っていたように思います。 都内に住むようになってから、警視庁から更新の知らせが届いたので、便利なものだなとずっと思っていたのです。 夫は交通安全協会に入っているから知らせが届くのだと思っていて、都内に住むまでは埼玉県に住んでいましたが、交通安全協会に入っているからだ。 と思っています。 先日免許更新の事で、ある県の人と話していたら「交通安全協会から通知が来ないと忘れるよね。」 と言われ、「私は入ってないよ。」と答えると「そんな事ってあるの?」 と返ってきました。 ずっと都内で免許更新をしていますが、協会の窓口に行った記憶もありません。 更新手続きの手数料の中に全部入っていて自動的に入会なのでしょうか。 入会していない事を友人に説明したいのでよろしくお願いいたします。

  • 交通安全協会って

    先頃、運転免許の書き換えに行ってきたのですが、来たハガキには、費用は、○○円かかるので、その分のお金を持ってくるようにと、ありましたが、現場に行ってみると、ハガキに書いてあったお金の他に、強制的に、交通安全協会の2000円も払わされました。交通安全協会のお金を払わないと、視力検査に行けないようになっております。 建前は、お金払うのは、任意になっておりますが、実質は、強制的にお金を、取られます。 これって、おかしいことないでしょうか?

  • 交通安全協会の加入について

    先日運転免許の更新に行きました。 その時に交通安全協会に入って欲しいと何度も勧誘されましたが入りませんでした。 昔は加入しましたが、特に何も特典が無いように思え、この2,3回は入っていません。 皆様は更新時に交通安全協会に加入されていますか?

  • 交通安全協会に入会

    私は現在交通安全協会に入会しておりますが、運転免許証更新警察署ではありません。そこで聞きたいんですが、交通安全協会入会は必ずやらなければならないんでしょうか?

  • 免許の更新で交通安全協会費は支払いたくない

    年末に自動車運転免許の更新時期がやってきますが、更新費用のほかに、交通安全協会費というものの支払いをせまられるようです。 これは善意、任意ということで、次回は払いたくないのですが、払わなかった場合直接のデメリットが免許保持者にうまれることはあるのでしょうか。 年末転勤をしている可能性があり、自治体によって支払い依頼の対応が違うらしいのですが、実際はどうなのでしょうか。

  • 交通安全協会費って払わないといけないの?

    今度、初めての免許更新です。 免許の更新時に交通安全協会費を求められると聞きました。 これって加入とか求められるのでしょうか? 入らなかったら不都合なことなどがあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 交通安全協会

    交通安全協会 免許更新のハガキが、来たのですけど、5年前は、この金額の他に、交通安全協会の寄付金2000円くらいいったと思うのですが、今でも交通安全協会の寄付金、いるんでしょうか? 5年前は、任意と一応、なっておりましたが、寄付金を払わないと、「目の検査」に行けないように、ほとんど強制でありました。 全員が払っておりました。 愛知県の平針の講習所です。

  • 交通安全協会費って今でも更新時に求められるの?

    こんにちは 5年前に警察署で運転免許証の更新をした時、窓口で交通安全協会費を求められたので、しぶしぶ払いました(>_<) 今年また免許証の更新があるのですが、今でも窓口で交通安全協会費を求められるのでしょうか?

専門家に質問してみよう