• 締切済み

PS2のソフトについて

くだらない質問ですみませんが。 PS2のソフトってありますよね?(CD型の奴) あれをパソコンのCDを入れるところに入れたらどうなるのでしょうか?

みんなの回答

  • guru2
  • ベストアンサー率25% (33/131)
回答No.5

DVDドライブを搭載しているPCであれば、中のファイルを参照できます。 そのままゲームをする事はできませんが。 ソフトによっては壁紙とかスクリーンセーバーがオマケで入っているものもあるかも? DCのソフトではけっこうあったので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • youkisara
  • ベストアンサー率20% (202/981)
回答No.4

一応、プレイステーションのCDもDVDもドライブに入れても、何も起きません。 もちろん、その中の何かを起動させようとすれば不具合が発生する可能性もあるかもしれませんが、どんなファイルがあるか見る分には(見ても意味がわかるか私にはわかりませんけど)不具合は起きないと思いますよ。 ファイル名の参照くらいならですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.3

プレイステーションのほうは、「音楽も聴けるように設計されている」ので、ゲームもできて、音楽も聴けるのですけれど、 パソコンのほうは「CDの音楽もきけるし、CD-ROMのデータも読める」ように設計されているのであって、 「プレイステーションのゲームが楽しめる」ようには作られていないはず。 〈もし、できたとしたらSONYのハードは必要ないのじゃありません?〉 というわけで、なにがしかの不具合の起こる可能性もあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48056
noname#48056
回答No.2

ごくまれに、音楽が聴けたり・オリジナル警告音がなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • youkisara
  • ベストアンサー率20% (202/981)
回答No.1

普通にCDタイプならCD-ROMとして、DVDタイプならDVD-ROMとして、読み込まれます。ただそれだけ。 意味があるかどうかは、ノーコメント。 Cdタイプに関しては、多分音楽CDとして再生すると、警告台詞が流れると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS2でPS2ソフトだけ遊べない

    PS2でPS2ソフトだけ遊べません。 DVD・CD関係なしに出来ません。 型版は50000番台だと思います。ilinkコネクタがなくなっている新しいほうの旧型です。 PSソフト・音楽CDだけは大丈夫でした。 メディアのCD・DVD・PS2ソフトかどうかの認識は出来るのですが、どうしてもPS2のゲームが出来ません。 実は1、2ヶ月前に、ディスクが読めなくなったので、分解してレンズを掃除しました。そのときは問題なく使えてました。 又読めなくなたので、掃除しました。ダメなのでレーザー出力を調節しました。 いくらいじってもPS2ソフトだけ出来ません。 PSソフトはどんなにCDのレーザー出力を下げても読み込みが遅くなりましたが使えました。 一度だけCD PS2ソフトが起動しましたが、PS2のロゴが出るとそこから動かなくなりフリーズしました。 DVDはいくらいじってもダメでした。 これでもかというほど90度くらいEVOを回転させましたが、まったくダメです。もちろん業者ではないのでオシロスコープは使ってません。 ピックアップレンズの高さを調節してもダメでした。 レーザーの劣化やピックアップの寿命でしょうか? もちろんMODチップの半田付けや、BIOSの引っこ抜きなどはしておりません。 どうしたら読めるでしょうか。ご教授お願いします。

  • ps3のソフトなんですが 

    ps3のソフトなんですが  CDの裏に指紋ついてしまったんですが  このソフトしたら 本体壊れてしまいますかね?

  • PS3がソフトを読み込みません

    ps3(60G)がソフトを読み込まなくなりました。 音楽CDはよみこみますが、PS2.3のソフトを読み込んでくれません。 それでも、「まいにちいっしょ」や「Life with PlayStation」を1回起動させるとなぜかソフトを読み込んでくれるようになります PS3でゲームをするためにいちいちそれらを毎回起動させるのは面倒なんですが、これは直らないんでしょうか?

  • PSかPS2でこういうソフトご存知ですか?

    以前友人から聞いたのですが、PSかPS2でそのソフトを使って音楽CDを再生すると、音楽に合わせた映像(おそらくトランス系)が流れるというソフトがあるそうですが、タイトル名がわかりません。  ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 ちなみにPS2でRezというソフトがあり、これかなと思ったのですが、これは音楽CDを使うタイプではないようです。 でも少し興味があります。ついでにこのソフトの感想も聞かせていただければと思います。よろしくお願いします。

  • PS3の面白いソフト

    春に誕生日なので今貯めているお金とあわせてPS3を買おうと思うのですが、FF13がやりたいのですが、まだまだ発売が先なので、FF13発売までに何かのソフトがやりたいのですが、PS3で面白いソフトや良いと思うソフトはどのようなソフトがありますか? ジャンルは何でもいいですが、洋ゲー系の怖いのとか、全体的に暗いのは嫌いです。(オブリビオンみたいなやつ) 今のところ、デビルメイクライ4、ぼくの夏休み3、フォークスソウルあたりが面白そうかなと思っています。 また、まだ発売してないやつでも、面白そうなのとかでもいいです。(今年の春以降発売のソフトでもかまいません。) よろしくお願いします。

  • PS2のソフトは読み込む?けど遊べない

    トレイにディスクを入れれば読み込むことは読み込むのですが、仮に、ここで読み込まなかったら、「読み込みを失敗しました」的なのが表示されますがこれは表示されず正常に読み込まれているようです。 次に、ブラウザから読み込まれたディスクを選択し、○ボタンをおすと、通常であれば、PSやPS2のロゴが表示されゲームのスタート画面に…、となりますが、 ここで、ディスクを選択すると画面が黒くなり、ゲームが始まると思いきや、ブラウザの画面に逆戻りしてしまいます。そしてまた、ディスクを選択すると、画面が黒くなりブラウザに逆戻り…を繰り返してしまいます。 つまり、ソフトは一応読み込むけど、遊べません。どういったことが原因で、対処策はあるのでしょうか? ちなみに、この現象はPSおよびPS2(CD-ROM,DVD-ROM)のソフトで発生し、DVDビデオの場合は再生されずに「このディスクは地域制限により再生を禁止されています」とかいろいろあります。また、音楽CDは正常に聴けます。 一応、試したディスクを載せときます。 ドラクエ8(PS2,DVD) 読み込まれるが、黒画面→ブラウザの繰り返し ディスガイア(PS2,CD) 同上 パワプロ7(PS2,CD) 同上 キャプテン翼(PS,CD) 同上 ファインディングニモ(DVD) 読み込んだ後、画面が黒くなり、一切の操作を受け付けなくなる モンスターズインク(DVD) 読み込んだ後、「このディスクは地域制限により再生を禁止されています」とかでちゃう。 ハリポタ賢者の石(DVD) 同上 中学のときの音楽発表会のときの音楽CD 正常に聴ける 念のため書いときますが、PS2本体も全てのディスクも日本国内で正規のルートで買ったやつですよ。

  • PS3でもPS2ソフトってできるの??

    最近、PS2のソフト『アマガミ』というギャルゲーがやりたくなりまして…… PS3でもできるのかなぁと思いまして質問しました。 PSPバージョンは持っているのですがどうしてもPS2ソフトバージョンがやりたいのです。 それで、友達に聞いたところによるとPS3の初代ではPS2ソフトもできたらしいのですが、今のPS3だとできないらしくて… でも、どうしてもPS3やりたいんです。 僕は今、PS2もPS3も持っていないので……できれば新しい型でプレイしたいのです どうしたらよいでしょうか?? PS3を買ってプレイステイションストアからダウンロードするとPS2のソフトでもPS3でできますかね?? 下手くそな質問内容ですいません。 回答をお願いします。

  • PS用ソフトをPS2で遊べますか?

    タイトルどおりの質問なんですが、PSソフトをやりたいと考えています。 でも我が家のPSはどうもコントローラー端子がいかれてて、コントローラーが上手く作動しません。 そこでそのPS用ソフトをPS2で遊ぶことは出来ないかという質問です。 回答をお待ちしております

  • PS2のソフトリセットって?

    PS2のゲームソフトの説明書に載ってたのですが。 R1、R2、L1、L2、start、selectを押すとできるっていうやつです。 それは普通のリセットと一緒なのですか? それともソフトのリセットなのでしょうか? ソフトのリセットだったら怖くてできないのでこちらで質問させてもらいました。。

  • PS3とPS2のソフト

    ゲームのことはまったくの無知です。そこで質問。PS3で、PS2のソフトは遊べるのですか?教えてください。