• 締切済み

ハンガリー・チェコの治安

yuzu_tonboの回答

回答No.4

一昨年にプラハ、ブダペストに行ってまいりました。 ツアーだったのですが、プラハでは地下鉄にはなるべく乗らない、流しのタクシーは拾わないようにと言われました。 トラブルが多いそうです。 ブダペストではそんなことは言われなかったため地下鉄を利用していましたが、駅によっては昼でも「怖い」と思うことがありました。 夜遅くになると地下鉄はもちろん、普通の通りも「怖い」と思えるので、注意はした方がいいと思います。 駅からホテルまでの徒歩1分の道のりでも結構怖かったです。 特にプラハではタクシーでぼられたとか、すりにあったという被害が多いという話を聞きます。 でも、どちらの街も歩いているだけで楽しい魅力的な街なので、最低限の注意をしていれば楽しい旅行ができると思います。 よいご旅行を!

関連するQ&A

  • メキシコシティでの公共の交通機関について

    今月、メキシコシティに行きます。現地での移動について、いくつか心配な点があるのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 1)空港到着が真夜中の12時ちょっと前になります。空港付近のホテルを予約しようと思いましたが、翌日の都合で、ダウンタウンのホテルを予約したほうが良さそうです。ですが、こんな時間の到着ですし、しかも女性の一人旅なので、タクシーでの移動に不安を感じます。ダウンタウンのホテルで空港までの送迎サービスを行っているホテルはあるでしょうか。 2)夜の地下鉄乗車はやはり危険でしょうか。別の日の夜10時頃、南バスターミナルに到着する予定があるのですが、そこからダウンタウンまでは地下鉄が便利なようです。流しのタクシーはゼッタイに乗りたくないのですが、地下鉄のほうがよっぽど危険でしょうか。

  • ヨーロッパ鉄道の旅~ホテル選びについて

    今度ブダペスト~ウィーン~プラハに鉄道の旅をします。 26歳、女性一人旅です。 ホテル選びについて質問です。 到着・出発駅の近くか、少し離れているがランクが高いホテルか(地下鉄等はすぐ近く)どちらを選びますか? 駅前のホテルは重い荷物を持って移動しなくていいのでいいとは思うのですが、ガイドブックにはほとんど載っていません。 現地につけは駅前にホテルはたくさんあるとは思うのですが、日本でホテルは予約していくことが主人が出した旅行の条件なので、そういうわけにもいかず… 地下鉄数駅分くらい移動すればたくさん選択肢もあり、ホテルのグレードも同じ値段で上みたいです。 今まで駅前のホテルを現地のインフォメーションで紹介してもらう旅ばかりだったので、スーツケースを持って移動することがどの程度大変かも想像つきません。 女一人でも大丈夫そうなら、少し離れたいいホテルに泊まりたいと思っています。 駅前か、少し離れた場所か、どちらがいいでしょうか?

  • プラハの治安について

    今年の夏プラハへ行く予定です。 そこでお伺いしたいのですが、プラハの治安は現在どのような感じなのでしょうか? 外務省の渡航安全情報や旅行サイト、掲示板などで調べているのですが、比較的安全という記載もあれば夜怖くて道を歩けなかったという意見もあり、また書かれた時期にも幅があり現状がいまいち掴めません。 スリや置き引きに気をつけるのは納得できるのですが、地下鉄もタクシーも危ないと言われると、じゃあどうやって移動したらいいのか疑問に思います。 プラハの街並みや歴史にとても興味があるのですが、女一人旅なのであまりにも神経を使うようであれば旅自体も楽しめないので躊躇しています。 今までイギリスとスコットランドは何度か一人旅したことがありますが、東欧は初めてです。 英語は問題ありませんが、チェコ語やドイツ語は話せません。 プラハ滞在中はDejviceかI.P. Pavlovaの近くのホステルに泊まろうと思っています。 外国なのである程度の危険は見込んでいますが、許容範囲内かどうかを知りたくて質問させていただきました。 危険かどうかはそれぞれの方の感じ方にもよるかと思いますが、行かれて感じた印象だけでも良いので教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 19時からのフィウミチーノ空港~ローマテルミニ駅の危険度?

    19時からのフィウミチーノ空港~ローマテルミニ駅の危険度? フィウミチーノ空港に到着するのが19時になります。 テルミニまでの直行列車は高いので、普通電車で一度乗り換えてテルミニ駅に 行こうと思っていますが、 19時という時間帯に、スーツケースを持って地下鉄や列車に乗るのは危険ですか? ちなみに20歳の私と17歳の妹との2人旅なので、何かとなめられやすい?という心配もあります。 もちろん思いきり警戒していくつもりですが・・・。 安全の面で、直行列車か乗り換えするかで迷っています。 経験者の方のご意見お待ちしています。

  • ミラノ、マルペンサに20:00着。交通手段で相談です。

    皆様こんにちは。 いつも詳しい方に助けられて、本当に感謝してます。 よろしくお願いします。 3月初旬に女性2名でミラノに行きます。マルペンサ空港到着予定が土曜夜20:00です。 マルペンサエクスプレスに乗るつもりですが、ホテルがモスコーヴァの近くなので、カドルナから地下鉄で行くべきか、タクシー使って良いものか迷ってます。 ミラノは初めてではないのですが、カドルナの駅を使うのは多分初めてです。 スーツケースだし、ホテルも初めて行くところだし、夜だし、一人なら身軽ですが、連れもいるし。 近距離過ぎて駄目じゃなければタクシー使いたいのですが、どんなもんでしょう? カドルナで夜22:00近くになるかもしれませんよね?タクシー乗り場であまり待つのも危険かも。さっさと地下鉄に乗っちゃえばすぐ着いちゃうし。という気もしたりしますし… よろしくお願いします。

  • 最近パリに行かれた方、情報を下さい。

    今年の年末年始にパリに女一人旅をする予定です。 パリの空港には18:00到着予定で、パリ9区にある「ホテル ド ジュネーブ」と言うホテルを予約しています。空港からは、ロワッシーバスに乗ってパレ ガルニエ近くの停留所で降りて、徒歩でホテルまで行こかと思っています。 フランスに行くのは初めてなので、色々と調べてみると夜のパリは危険とか、スリも多くて最近は強引なスリも多発してるとネットで見ました。 18:00到着の飛行機で、市内に着くのは20時頃…?スーツケースを引っ張ってホテルまで行くのは危険でしょうか?もし、危険なら到着日だけ、空港近くのホテルに泊まった方が良いのか考えています。 パリの治安に詳しく方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • コペンハーゲンの治安

    GWにコペンハーゲンに行くつもりです。 コペンハーゲン到着が夜10時くらいになります。 セントラル駅より徒歩10分くらいのホテルを予約してあります。 空港から駅までは出来れば電車で行こうと思っていますが、11時過ぎても大丈夫でしょうか?タクシーでホテル前までのほうが賢い選択でしょうか?

  • スペインの治安などについて

    9月にヨーロッパ旅行を予定をしており、その中でスペインのバルセロナに二泊、マドリードに一泊する予定です。 すべて個人手配なのですが、スペインには行った事がない為、治安などいろいろ分からないことがあり困っています。 そこで質問なのですが、 ①ホテル周辺の治安についてですが、バルセロナは地下鉄二号線のMONUMENTALから徒歩2分ぐらいのホテル、マドリードは地下鉄四号線LISTAから徒歩5分ぐらいのホテルを予約していますが、このあたりの治安は大丈夫でしょうか?また、一泊ツインで60ユーロぐらいの安い宿なのですが、セーフティボックスは安全でしょうか?いつもは首から貴重品を服の下に下げて観光するのですが、スペインは手荒いスリが多いみたいなので、ホテルに置いていく方がいいかと思うのですが… ②空港からの移動手段について バルセロナは空港バスを利用しようと思うのですが、マドリードはタクシーか地下鉄ぐらいしかないですよね?行きも帰りも昼間なので地下鉄にしたいのですが、治安の方はどうでしょうか? ③バルセロナでは夜にライトアップされたサグラダファミリアや噴水ショーに行きたいのですが、夜に地下鉄を利用するのは危険でしょうか? ④フラメンコを予約しようか迷っているのですが、踊りなどをあまり知らなくても楽しめますか? ⑤オススメのレストランやバルがあれば教えて頂けると嬉しいです。 たくさん質問してすみませんが、よろしくお願いします。

  • バンコクに深夜到着

    今月末からバンコクに初めての一人旅をします。 以前一人旅をしたことがあるのですが、英語圏以外は初めてで少しいつもよりも不安があります。 そしてバンコクに到着するのが深夜なんです。 その夜のホテルは日本で予約して行ったほうがいいですか?到着してから宿泊することはできるでしょうか? それか、できるだけ安くすませたいので、もし平気なら空港に寝てもいいかななんて思っているのですが、それはどうなんでしょう?(20代女です。) よろしくお願いします。

  • 来週、ニューヨークに女一人旅をします。

    来週、ニューヨークに女一人旅をします。 18時ごろJFKからチェルシーへ向かうのですが、エアトレインと地下鉄に、スーツケースを持って乗るのは危険でしょうか?問題ないという声もあれば、危険だという声もあり、困っています。出来るだけ安く済ませたいので地下鉄が一番良いのですが・・・ 地下鉄は夜間は避けた方が良いと言われますが、具体的に何時頃までなら大丈夫ですか?ミュージカルを見にいくので、帰りをどうしようか考えています。