• ベストアンサー

EXCEL 関数かVBAでファイル作成日を取得する方法

エクセルのプロパティ→詳細情報→作成日時で表示される作成日時を取得する方法を教えてください。 ワークシート関数でもVBAでもどちらでもOKです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ja7awu
  • ベストアンサー率62% (292/464)
回答No.2

> エクセルのプロパティ→詳細情報・・・ 「Excelのプロバティ」って??? ですが、ファイルのプロパティであれば、 こんな感じで如何でしょうか。 Sub ShowFileInfo()   Dim fs, f, s   Set fs = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")   Set f = fs.GetFile("C:\Documents and Settings\user1\デスクトップ\abcxyz.xls")   s = f.DateCreated   MsgBox s End Sub 意味が違っていたら、ごめんなさい。 FileDateTime関数は、更新日が表示されませんか。

merlionXX
質問者

お礼

> FileDateTime関数は、更新日が表示されませんか。 仰せのとおりでございます。 気が付きませんでした。 ご指摘に深く感謝いたします。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ryk1234
  • ベストアンサー率40% (46/113)
回答No.1

VBAのFileDateTimeの様です。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~iryo/vba/VBA14b.html#no1441
merlionXX
質問者

お礼

ありがとうございます! これで(↓)ばっちりです♪ Sub DL日時() MsgBox FileDateTime(ThisWorkbook.Path & "\" & ThisWorkbook.Name) End Sub

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルVBAで、ファイルの情報の「作成日時」取得

    エクセル2000です。 メニューからファイル、プロパティでダイアログを呼び出すと、タブが「ファイルの情報」、「ファイルの概要」、「詳細情報」、「ファイル構成」、「ユーザー設定」と並んでいます。 そのうちの「ファイルの情報」タブと、「詳細情報」タブの両方に「作成日時」と「更新日時」があります。 同じ「作成日時」がなぜ二つあるのか、どう違うのが、試してみると更新日時はどちらも同じですが、作成日時が「詳細情報」はそのエクセルを初めて作成した日時、「ファイルの情報」は、そのエクセルに名前を付けて保存した日時のようです。 上記の理解で合っていますか? 次にそのエクセルBOOKに記述したVBAで作成日時を取得しようとした場合、 ActiveWorkbook.BuiltinDocumentProperties(11).Value で取得できる作成日時は、「詳細情報」にあるほうの日時のようですが、「ファイルの情報」にある作成日時(名前を付けて保存した日時)をVBAで取得するにはどうしたらよいのでしょうか? なにとぞよろしくお願い申し上げます。

  • VBA:ファイルプロパティの一部を取得したい。

    撮った写真の撮影日をファイル名にしようと考えています。カメラはキャノンで、ファイルプロパティの[概要]タブに詳細なプロパティが記述されており、そのなかに[カメラの撮影日]があります。それを取得したいのですがどうすればできるのでしょうか?あくまで撮影日で、作成日時とは違います。ファイルをコピーすると作成日時は変わってしまいあてにならないからです。VBA(エクセル)での操作でしかわからないので、VBA仕様でお答えいただければ助かります。

  • Excelでの挿入写真の作成日表示

    Excelで、挿入から貼り付けた写真の更新日時や作成日時をセル上に表示させる方法はないでしょうか。 関数、VBAどちらでも構いません。 よろしくお願いします。

  • Excel VBAで他のExcelファイルのデータ取得

    Excel初心者です。 Excel VBAで他のExcelファイルのワークシートのデータを取得するのにはどうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PDFの作成者、作成日の確認方法

    PDFファイルのプロパティおよび詳細表示の設定をおこないましたが、作成者と作成日が出てきません。 表示(V)⇒詳細表示の設定(C)⇒作成日時にチェック⇒作成者にチェック⇒OK イメージとしてはOffice製品のプロパティ 更に探りを入れる方法はないものでしょうか?

  • エクセルVBAで関数が入った空白セルの取得

    エクセルVBAで下記のようなセルの参照をしたいのですが、よろしくお願いします。(エクセル2002です)   A  B  C  D  E  F 1 78 80 セル(A1)(B1)には値も関数も入れられています。 セル(C1)(D1)(E1)には値は入っていませんが、ワークシート関数が組み込まれており空白となっています。(関数の""にて空白) セル(F1)には何も入力されていません。 今回はセル(B1)の80の値を取得できるようにVBAで下記のようにコードを組みました。 Range("F1").End(elToLeft).Activate そうすると、セル(E1)に関数があるために(?)(E1)がアクティブな状態となります。 関数が入力されていても空白として(B1)をアクティブな状態にするために良い方法はありますでしょうか? 誠に申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • エクセルVBA IDの有無をユーザー定義関数で知る方法

    Sheet1上のA1セルにIDプロパティでのIDを設定した場合、これをワークシート関数で取得する方法が見つけられなかったのでユーザー定義関数を以下の通り作成しました。 Function IDCheck(CksCell As Range) As Boolean Application.Volatile (True) IDCheck = Sheets("Sheet1").Range(CksCell.Address).ID <> "" End Function これで、Sheet1上で=IDCheck(A1) というように記述すれば、IDが設定してあればTRUE、そうでなければFALSEを返すのでわかります。 ところが、このままでは自動計算のつもりでApplication.Volatile (True)を記述しているにもかかわらず、IDを削除してもワークシート上の表示はTRUEのままです。 どうしたらよいのでしょうか? もし、ワークシート関数で取得する方法があれば、そちらの方がベターです。

  • Excel VBA ワークシート番号の取得の仕方

    Excel VBAでアクティブシートが何枚目のワークシートかを取得する方法を教えてください。 Worksheets.Activesheet.Countとやったけどできませんでした。

  • excel vba 一番効率の良い方法を教えてください。

    こんにちは。よろしければ教えてください。 VBAで、テキストデータから読み込んだ日付「20080825」を、 エクセルシートに貼り付ける際(又は貼り付けた後)に、 「2008/08/25」と表示すると同時に「日付」として認識できる形 にしたいのです。(つまりシリアル値に変換したいということに なるのかな?) ○読み込むデータは8ケタの数値です。 ○当然ながら、セル1つにつき1つの日付です。 ○データが多いので、一つ一つ変換すると時間がかかります。   (しかしこの方法しか思いつきません;) ○VBAでもワークシート関数でも…方法は問いません。 一番適している方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • エクセルファイルのプロパティ情報が間違えている

    別の人から送ってもらったエクセルファイルのプロパティを確認したら、ファイルの構成に表示されるワークシート情報では8枚のシートが表示されますが、実際のワークシートは1枚しかありません ワークシート情報とプロパティ情報が違いますが何か影響ありますか、できれば合わせたいのですが方法があれば教えてください

専門家に質問してみよう