• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通販のビデオ&DVDデッキ)

通販で購入したいビデオ&DVDデッキについて

setokazeの回答

  • setokaze
  • ベストアンサー率24% (31/125)
回答No.7

ちょっと待ってください。テレビショッピング確かに製品の機能を上手く宣伝をします。他のメーカー品も良い機能が付いてますので、一応他の機種も検討されてはどうでしょうか。また、ビデオデッキ+DVDレコーダーの別々の検討も如何でしょうか。 ビデオデッキ1万とDVDレコーダー6万なら良い機種が購入出来ます。ちなみにDVDレコーダーは東芝RD-XS36だとダブル録画が可能ですし、ビデオデッキを使えば3番組同時録画も可能です。使う事無いですか...

ukiuki2003
質問者

補足

沢山のお答えを下さった皆様へ!! 全ての方に同じ文章を、補足&お礼を兼ねて書き込みさせて頂く事に関して・・まずはお許し下さい!! まず、自分はよくレンタルビデオ屋で、ビデオ、DVDなどを借り、趣味として楽しんでいます。 近頃は、古いドラマ、テレビドラマ、なつかしのアニメなど、本当に沢山観たいものがある為、VHSのデッキは欠かせないかナァ・・と思いました。 又、仕事や個人的なものでもVHSでのオリジナル ビデオを観なくてはならない事から、VHSは必要です。 それと同時にDVDでのレンタル、仕事などでの観なくてはならない事も多々あります。 編集してお互いに友達、仕事仲間とも交換します。 ですから、DVDが必要です。 実際、DVD再生デッキやテレビデオはリビングにありますので、自分一人で作業したい時ははちょっと不可能です。おまけに、DVD-Rはありません。 テレビ番組を沢山撮りたいこともありますし・・。 しかし、VHSテープがたまるのもちょっと困ってます そこで、この商品をテレビで知った訳です。 詳しく調べたところ、やはり、RD-XV34だそうです。 7万円と書きましたが、79800円で、今ある ビデオデッキ(壊れていても可)を出すと10000円の割引になり・・・69800円と言う事でした。 今、自分の部屋にあるのは、なんと・・古いですが ソニーのHI8(8mm)とVHSのダブルデッキです。 8mmビデオも思い出のテープがあるので手放したくないと言う感じです。(VHSの部分は壊れています) 近くの電気屋、カメラ屋(よく知られているところ) に全部聞いてみたところ・・なんと全ての店が 69800円でした!! 結局、そこで買うのが一番なのかナァ・・。 と思っていますが。皆さんが教えてくれている中に DVD-RデッキとVHSデッキを別に買ってつないだ場合の ほうが、良いのでしょうか? 何かお勧めはありますか?また操作法に関して、2つだと大変ではないでしょうか? 値段もわからないし・・仕事が忙しくゆっくりお店にもいけない状態です。 ずばり、この機種、この方法、この値段!!みたいな アドバイスを更に頂けたら非常に有り難いです。 ずらずらと、長く書きましたが、もしよろしければ お教え下さい!! 皆さん有難うございました

関連するQ&A

  • DVDとビデオデッキ(初心者です)

    今までテレビ番組をビデオで録画していたのですが、あまりにテープが嵩んでしまったのでDVDに切り替えようかと考えています。 そこで教えていただきたいのですが、今使っているビデオデッキとDVDをつないでテープからCD-R(?)にダビングする事って出来るのでしょうか? もし出来るとしたらダビング時間はどのくらい掛かりますか? またDVDでも昔のベータとVHSのように種類の違いがあると聞いたのですが本当でしょうか? 過去ログを見たのですが、初心者なので良くわからなかったので質問させてもらいました。 宜しくお願いします。

  • S-VHSテープ→DVD (「DVDレコ+ビデオデッキ」か「ビデオ一体型」か)

    昔からいろいろ録画してきたビデオテープをDVDにダビングしたいということもあって、DVDレコーダー(HDD内蔵の)購入を考えています。 現在使っているビデオデッキはS-VHS。と言っても、使用しているテープの殆どはVHSなのですが、一部にはS-VHSのものがあります。 そのS-VHSテープをDVDにダビングする場合、よりそのままの画質で移せたらと思っているのですが、そうなったらビデオ一体型のDVDレコーダーがいいのでしょうか。 それとも、「普通の(ビデオ一体型でない)DVDレコーダーに手持ちのビデオデッキ接続」で十分なのでしょうか。 自分としては余計なものは要らないということで、普通のDVDレコーダーにしておきたいなと思っているのですが… いまいちよく分からないので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ビデオからDVDへ

    既に、同じ質問が多数あることは知っていますが 現時点での状況を知りたいので質問させていただきます。 録画したS-VHSテープからDVDにダビングしたい映画が何本もあり 全て業者に頼むと結構な値段になってしまいそうなので ダビング機能が優れている一体型があるなら購入したいと思っています。 ビデオデッキとDVDレコーダーを接続することもできるのですが ビデオデッキに不具合があり 長年の使用で再生した時の画質もかなり落ちているので 一体型を買った方が良いかもと考えている次第です。 (S-VHSが再生できるビデオデッキが買えるならそれでも良いのですが・・・) 今でも購入できるお勧めの一台がありましたら教えてください。

  • ビデオデッキ付のDVDレコーダー

    ビデオデッキ付のDVDレコーダー ビデオデッキ付のDVDレコーダーを購入しようと思っています。もうビデオデッキは必要なさそうですが、夜仕事をしている友人に録画して貸してあげています。(友人のDVDプレーヤーはレンタルビデオのしか再生されないみたいです一度録画したら上書できないDVD) 現在使っているパナソニックのDVDレコーダー(DMR-XW40V)は直接ビデオに録画できず、一旦HDDに録画してからVHSにダビングしるので少々面倒です。 今度もう一台のテレビを買い換えるのにDVDももう一台購入しようと思っています。 他のメーカーも直接VHSに録画できるタイプのはないですか? (ビデオカメラもパナソニックなのでSDカードからHDDに簡単に保存できるのでそれはいいのですが、、、他のメーカーはSDカード対応はしてないですよね) それとテレビとDVDレコーダーは同じメーカーにした方がいいのですか? ブルーレイが主流になってきているようですが、そんなにこだわりはないです、普通のでもそんなに違いはないと思うのですがどうでしょうか?

  • ビデオデッキが故障

    ビデオデッキが故障したので新しいビデオデッキorDVDレコーダーの購入か 迷っています。 家族の一人が聴覚障害者なので字幕が録画出来るのを探しています。 今までは、S-VHSのビデオデッキに録画して見ていました。 テレビはシャープのアナログの文字放送内臓テレビです。 量販店で売っているビデオデッキは、S-VHSは売り切れて無く 普通のVHSデッキなので字幕がちゃんと出るのか心配です。 デジタル放送が録画出来るDVDレコーダーは、字幕もちゃんと録画出来るのでしょうか? DVD-RW、Rにダビングしても字幕は出ますか? アナログ放送のDVDレコーダーを数年前に買ったのですが、字幕が出ないことを知らなかったので、その時はショックをうけました。 だから未だにビデオデッキに録画して見ています。かなり不便です。 ブルーレイはテレビを新しく購入する時に一緒に買おうと思っているので 今のところは考えていません。 文字放送を録画して見ている方がいらっしゃったら教えて下さい。 宜しくお願いします!

  • VHSをDVDへ 画質をできるだけ良質に

    昔VHSで録画した番組をDVDに保管したいと思っています しかしダビングによる画質の劣化が起きます 元のVHSテープをテレビで見るよりDVDに焼いたものをテレビで見ると画質が落ちているという意味です テープをテレビでみるために送られる信号をそのまま録画できれば同程度の画質になると考えてしまうのですが実際できるものなのでしょうか? ハードはDVDダビング機能付きVHSビデオデッキ WIN_XPのPCがあります

  • DVDデッキからビデオへの録画について

    DVDデッキとVHSデッキがそれぞれテレビにつないであるのですが、DVDのHDDに録画しているものをビデオへ録画することはできないでしょうか?

  • DVDプレーヤーとビデオデッキ

    今使っているビデオデッキの調子が悪くなってきたので、 買換えとついでにDVDプレーヤーを購入しようか、 いっそDVD・VHS一体型を購入しようか迷っています。 市販で購入したビデオがあるため、それらのために 今後も必ずビデオデッキは必要です。 でも、過去にTVから録画したビデオはDVDにダビングして 保存していきたいなと考えています。 どちらがおすすめでしょうか。 ちなみに機械はあまり得意ではありません。。 よろしくお願いします。

  • VHSビデオデッキから DVDレコーダーへのダビングなんて、可能ですか?

    VHSビデオデッキを持っていますが、録画したいものがダブって家族でもめるので DVDレコーダーを購入しようと思います。 ついでに大切なビデオは DVDにダビングして保管したいと思いますが もしかして、ビデオデッキの出力端子から、DVDレコーダーへ入力なんてできないでしょうか?  VHSつきの、DVDレコーダーを買わなくてはだめですか? 初歩的な質問ですみません。

  • ビデオデッキについて

    ビデオデッキにVHSテープを入れたところ、取り出せなくなってしまいました。 予約にはなっていません。電源を入れても電源がきれてしまいます。 DVDのほうも開閉できません。やはり壊れたのでしょうか