• ベストアンサー

デスクトップの保存した写真を削除したい。

keibafanの回答

  • keibafan
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.3

次に背景にしたい、ものを、デスクトップの背景にすると前の背景は消えますよ。

hwi
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 私の説明が悪くてすみません。。「画面プロパティー」の中に入っている一枚の写真とその名前を削除したいのです。ご存知でしたら教えてください。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 過去にデスクトップ背景に使っていた写真を削除したいと思います。コントロ

    過去にデスクトップ背景に使っていた写真を削除したいと思います。コントロールパネルから背景を設定する画面に行くと、選択できるものの中にその写真があります。ここに現れないよう削除したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?

  • 画面のプロパティ→デスクトップの背景一覧からMy Picturesを除外する方法

    類似の質問をいくつか見つけましたが、解決に至らないので質問します。 デスクトップの背景一覧に、My Picturesの中身が自動登録されなくする方法はありませんか? 「画面のプロパティ」ウインドウの中の「デスクトップ」タブに、背景の一覧が登録されています。 WindowsXPでは、My Picturesフォルダ内(階層下のフォルダも含む)の.JPG、.BMPファイルが、自動的に検索され、ここに登録されてしまうようです。 そのため、My Picturesに大量の画像を保存していると、「デスクトップ」タブを開こうとする際にフリーズしたような状態になります。実際には数分待てば、My Picturesフォルダ内の検索?が終わり、操作可能になるのですが、これでは使い物になりません。 参考までに、 最近、OSの再インストールを行ったのですが、そのほぼまっさらな状態で、バックアップ先の外部HDDから、My Picturesに画像データをコピーし、OSの再インストール後初めて画面のプロパティ→デスクトップを開こうとしても、やはり固まってしまい、数分後全ての画像ファイルが一覧に追加されていました。My Pictures直下には一つも画像ファイルは無く、全て階層下のフォルダに整理していました。 現在対策として、マイ ピクチャとは別の「マイ ピクチャー」フォルダをマイ ドキュメントの下に作って、そこに全ての画像ファイルを保管しています。しかし、何かと不便で格好の悪い対策です。 理想は、デスクトップの背景一覧の自動検索先から、My Picturesを除外することです。それが無理なら、せめてMy Picturesの階層下フォルダだけでも除外できないものでしょうか。 ご回答をよろしくお願いいたします。

  • XPにアップグレードしたら、写真が無くなってしまいました・・・・。

    WINDOWS98をMeにアップグレードして使用してましたが、更にXPへとアップグレードしたところ問題が発生。98からMeにした際には、デスクトップに保存していた写真は、そのままMe画面にも出てきて問題無かったのですが、XPをインストールしたら、デスクトップ画面には全く出てこなくなってしまいました。で、ファイルを探したら、C:My PicturesにNew Folderというのが作られており、そこに、ある一部の写真のみ、入ってました。残りの写真を取り戻すにはどうしたら良いでしょうか?

  • デスクトップが白くなる

    Windows XPです。デスクトップの画像が正しく表示されません。右3分の2が真っ白で、左側3分の1だけ、設定した画像(「画面のプロパティ」から選んだ背景、もしくはファイル内の個人的写真)が表示されます。アイコンの文字の部分のバックだけ、「画面のプロパティ」→「デスクトップ」→「色」で選択した色になります。 「画面のプロパティ」→「デスクトップ」→「Web」のところには「現在のホームページ」しかひょうじされていません。 どうすればなおせますでしょうか?よろしくお願いします。

  • デスクトップ画面設定の「場所」

    windows vista を使っています。 デスクトップの背景を設定する画面にある、「場所」というところありますよね? そこをクリックすると、以前にインターネットでの画像を右クリックして背景に設定したときの写真が残っているんですが、削除の方法はありますか。 ついでに、削除と間違えて、「隠しファイル」に設定してしまい、よくわからなくなっています。 とにかくその「場所」というところに出ているのは上から順に、 1 windowsの壁紙 2 ピクチャ 3 サンプルピクチャ 4 パブリックのピクチャ とあり、 その下に不要なものがいっぱい出てるんです。 C:\Users\Owner・・・見たいなのが・・・ 消し方を教えてください。

  • jpg写真が、ビットマップに変更されてしまいます。

    写真フォルダに保存しているjpgが、勝手にビットマップに置き換わってしまいます。そして、その置き換わってしまったビットマップ写真が、画面のプロパティ内デスクトップの背景(k)一覧に表示されてしまう症状がででいます。デスクトップの背景一覧画面からその写真を削除することはできません。すでに70枚ほどそのようになり、どうやらどんどん増えていっているようです。半年前にも同様の症状があり、そのときは、置き換わったビットマップ写真を写真フォルダから削除しました。 元の状態に戻し、今後このような症状が出ないようにしたいのです。原因として思い当たるのは、掲示板で知り合った方から海外の風景写真をもらい、それを写真フォルダに保存していました。その写真は前回すでに削除しています。

  • 今まで貯めた大事な写真を間違って削除、困っています。

    マイドキュメントのファイルに有った、「マイ ピクチャー画像」(容量は1GBくらい有ったと思います)を空き容量を増やす為、誤って削除してしまい、デスクトップにあるショートカット「マイ ピクチャー」は有りますが、クリックしても中身は出ませんし、スタートメニューの「マイ ピクチャー」のファイル自体も無くなって、大変困っています。これを復旧させる方法を教えて下さい。復旧するフリーソフトがあれば良いのですが、シェアウエアでも結構です。 OSはXP SP3です。

  • 転送された写真の保存場所

    株式会社システムトークスが販売している転送ケーブル「スゴイケーブル」を使用して、旧パソコンのWindows XPから、新パソコンのWindows 7に写真データの転送をしました。 マイドキュメントに保存していたワード文書等は、Windows 7に転送され、その保存先も分かりました。ところが、Windows XPの「ピクチャ」に保存していたジェイペグ型式の写真データが、Windows 7のどこに保存されたのか、分かりません。 Windows 7の「ピクチャ」を見ても、中が空っぽです。転送された写真データの保存場所を捜し出す方法を教えて下さい。

  • デスクトップアイコン下の文字背景を透明にする方法

    デスクトップのアイコン下にある「マイ コンピュータ」等の文字ですが、背景色を透明にしてデスクトップに設定した写真上に四角い背景が出ないようにしたいんですが。 他の方のパソコンでは透明になっていまして、アイコンを動かしても文字の下にある写真はきれいに見えています。 画面のプロパティを見たんですがわからなくて。。。 ご解答の程、よろしくお願いいたします。

  • デスクトップの背景について

    こんにちは。デスクトップに自分で撮った写真を背景として使用したいと思っています。 マイピクチャーにフォルダを作成し10枚の写真を入れました。そして希望の写真一枚をクリックして<デスクトップの背景に設定する>をクリックすると、なぜかフォルダの中にある10枚すべての写真が<画面のプロパティー>の<デスクトップ>の<背景>に入ってしまいました。 しかもどんな写真でもマイピクチャーに入れると自動的にやはり<背景>の中に入ってしまいます。 他のコンピューターで試してみるとそうしたことは起こりませんでした。 どこかの設定が変わってしまっているのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。