• 締切済み

CB1300SF 無理かな?

yasuto07の回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.9

1300なんて、一生もてないのですけど、今は鈴木のイントルーダー400、車重280キロにのっています。ガソリンを入れて、300キロ位だとおもいます。アメリカンなので、足つきはいいです。 それでも、この重さのバイクに慣れるまで、2-3ヶ月かかりました。 バイクですので、ある程度は練習あるのみだと思います。最終目標は、一般道路、幅5メートルで、Uターンできること。道路ですから、低い所から、センターラインにむかって、高く、又下るんですよね。 これが、いまだに、ギリギリの状態です。 あと、エンジンガード(白バイみたいな、がっちりしたのをつけておけば、寝ちゃう事は無いよ。) 取り回しは、とにかく、腰にひきつけて、練習あるのみだと思います。 自分で買った高価なバイクだということを、念頭にいれて、暇なときに、取り回しの練習等 十分にして、自分の物にして下さい。 前にカワサキの1300に乗っている人と、話をしていたら、俺のバイクが日本で一番早い 隼?だっけ、なんか、そんなことを豪語していました。300キロ位はサーキットならでる。 自分が運転して、最速は、250キロ位、それ以上は恐怖があって、といっていました。 整備は完璧にしているので、レーサーが、サーキットで乗ってくれれば、300キロは 楽勝だ、と、その方、延々と話してくれました、笑い。タンクにアメリカンな裸の女性を ペインとしてありました。

関連するQ&A

  • CB400SFのカラー

    友達とCB400SFのことで話をしていたら、色の話になり、『カラーオーダーのレッド、ホイールがグレイメタリックがいい。』『スタンダードのブルーがいい。』『カラーオーダーのレッドにホイールはゴールドやろ。』と意見が分れバトルになりました(笑) 好みの問題なので正解はないんですが、CB400SFのカラーは何が一番だと思いますか。 くだらない質問ですいません。 http://www.honda.co.jp/bike-colororder/cb400sf/index.html

  • CB400SF

    CB400SFに乗り換えを検討しています。現在はトライアンフのストリートトリプルRとCB1300SFを所有しているのですが、最近高速道路で走っていて 排気量が大きいほうが最高速も加速も上だけどネイキッドなので150キロくらいで風圧に負けるので400ccでも同じではないかと考えるようになりました。ビキニカウルを付けることも考えましたが私は何も付いていないスタイルが好きなので断念しました。 本題に入るのですが 大型から中型に乗り換えると高速道路などで不満はでますか?(追い越しなど) 中型のメリット(魅力など)デメリット(不満に感じる点など)を教えてください。回答よろしくお願いいたします。

  • CB400SFについて質問

    CB400SFについて質問 近々CB400SF(中古車)を購入する予定です、初心者です 私がほしいのはCB400SFの限定?CBXカラー詳しく書くとタンクの前のほうが青、間に赤い線シートほうが白いやつです この事についていくつか質問があります。 ●中古車を買うのに走行距離の目安がイマイチわかりません ●CBXカラーがだされているCB400の年式がわかりません  又ベストだと思う年式を教えてください ●CBXカラーは盗まれますか?CB400SF目的で盗むやつはいるかもしれませんがCBXカラーだからって盗む人はいますか?ちなみに一軒家に住んでます盗難も不安です

  • CB400SF or CB1100あるいは・・・?

    最近になって普通二輪と大型二輪免許を続けて取得した初心者です。初めてバイクを購入するにあたり、どの車種がいいか迷っております。どのような車種が向いているか、ご助言をお願いします。 大型二輪の教習車はXJR1300Lで、動き出せばとても乗りやすく、これが欲しいと思いましたが、車庫からコースへのひき回しが大変でした。当方の車庫はゆるい登りのスロープがあり、大きすぎるバイクだと、乗るのが億劫になってしまうだろうと思います。気軽に乗れるサイズで、扱いやすいバイクが良いです。 用途は週末、一人でちょこっと近所を走る程度、遠くとも往復100km程度です。ちなみに、2気筒よりも4気筒エンジンのフィーリングが好きです。 カウル付は格好良く見えて、大好きですが、取り回しの際に大きく感じることと、夏場の放熱が気になるので、ネイキッドで、ほどほどのパワーがあるモデルが良いと思っています。 現在候補して考えているのは、(1)CB400SF ABS(新車)、(2)CB1100 ABS(新車)、(3)CB750(2000年式、35,000kmワンオーナー、検なし26万円)です。予算は厳しいのですが、CB400SFやCB1100は中古のお買い得感があまり無いので、この2車であれば、頑張って新車にしたいと思っています。 たまたま近所のバイク屋に中古のCB750 があり、距離は走っていますが程度もよさそうだったので、中古もいいかもと思い始めました。中古だとどんなモデルが候補になるでしょうか? 購入したら長く保有したいため、気に入った1台を見つけたいです。皆様のご教示をよろしくお願いいたします。ご協力ありがとうございます。

  • CB400SFについて。

    初めまして。今、普通二輪の免許を取得中なのですが、 ひとつ気になる事が・・・。 友達がCB400SFのキャンディフェニックスブルーカラー に乗っていて(RかSかVTECかは知りませんが)、 それにはタンクにはラインが入っていないのですが、 今の新車はみんなラインが入っていますよね? あの違いはなんなのですか? あのラインだけは許せなくて・・・。 また、SやRやVTECの違いは何なのですか? 私も多分CB400SFに乗る事になると思うのですが、 どれを選べばいいのかわからなくて・・・。 400で、ネイキッドでお勧めのバイクはありますか? 個人的にはホンダがいいのですが・・・。 色はできれば青い方が好きです。 (ホーネットはタンクが横に広いので苦手です) バリウスやバンディットもいいんだけれど・・・。 そんなこんなで悩んでいて、部屋の中は バイク雑誌だらけです・・・(^-^;Aアセアセ

  • CB400SFとXJR400

    CB400SFとXJR400 自動車学校に入るにあたり この2車種から選べるそうなのですが どちらが乗りやすいか教えてください CB400SFは乗った感じ、XJR400よりもシートが高く、少し怖かったです 出来れば小回りの利く方を選びたいです あと、免許取得後は250CCのバイクに乗りたいと考えています 是非教えて下さい。

  • CB400SFのカラーを変えたい!

    CB400SFのカラーを変えたい!と思っています。 まだ免許なしでバイクもないのですが、免許が取れ次第バイクがもらえるので、もらたらカラーリングを自分でしてみたいなぁ♪と思います。 専門のところに出せば簡単にできるんでしょうが、苦労して自分でやって高校時代の思い出の1つにしたいと思いまして(笑)素直に言えば金もないんですが(苦笑) カラーリングを変えるのはド素人じゃ大変ですか? 専門用語等もいまいちわからないので。。 もしよろしかったら誰か教えてください♪

  • CB400 SF VTEC について教えて欲しいです

    近々バイク購入を考えている者です。 なかでも一番候補がCB400 SF VTEC なのですが、どなたか乗っていらっしゃる方、またこのバイクについて色々なことを知っていらっしゃる方、教えていただきたいです。内容はどんなものでも結構です。 是非ご教授願います!

  • CB400SF(NC31)に乗っています。

    CB400SF(NC31)に乗っています。 先日からエンジン音がおかしく、走り出すとアメリカンのような音(ドコドコ・・・という音)がします。 関係があるかどうかは分かりませんが、アイドリング状態でもマフラーの下から 水が出てきており(かなりの量)、アクセルを煽ると勢いよく出てきます。 原因として考えられることがあれば教えてください。 バイク屋に持っていこうと思っていますが、なかなか時間の都合がつかず、まずは皆さんの知恵をお借りしたいと思い質問させていただきました。 ちなみに、バイクは車庫の中で保管していますので雨がマフラーの中に入ることはありません。

  • CB400SF

    現在CB400SFに乗っているのですが、初心者で整備の仕方が全く分かりません。日常点検や定期点検をすることでバイクを長持ちさせることが出来ると聞いたのですが・・・。どのようにすれば良いか教えてください。 そして、この前バイクを購入した店舗に行き、チェーンオイルの給油だけで、1200円もかかってしまいました。これは常識なんでしょうか?初心者なのでこのような事、全く分かりません。バイクに詳しい方教えてください!!また、分かりやすい本やwebサイト等ありましたら教えてください。