• ベストアンサー

PCの画面の手入れについて

ノートパソコンは使用しています。 普段は気がつかないのですが、画面が真っ暗に成ったときに汚れがたくさんついていることに気がつきました。 ウエットティッシュで拭いたら、逆に汚くなってしまい、困っています。 どうやって手入れすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.4

市販されている、 ・「液晶用ウェットティッシュ」 ・「液晶用クリーニングクロス」 ・「液晶用クリーニングスプレー」 などは、どうですか? 液晶用に生産されていますし、 取り扱いも簡単でしょう。 「汚れ」の種類が、静電気で貼り付くホコリなら、 「エアースプレー」で吹き飛ばします。 どんな商品か、というと、下記URLを参考に。 【エレコム】 http://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/index.html 【サンワサプライ】http://www.sanwa.co.jp/product/acc/cleanacc.html 上記商品を取り扱っているのは、パソコンショップや、 大手家電量販店のPCコーナーなどに置いてあると思います。

参考URL:
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/index.html,http://www.sanwa.co.jp/product/acc/cleanacc.html
the-ohiki
質問者

お礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。 参考URLまで教えていただいて・・・ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • TREX555
  • ベストアンサー率16% (61/367)
回答No.3

取扱説明書に、『液晶パネルのお手入れ』と言う項目があるはずですが? それを参考にするのが一番です。 ちなみに私の液晶モニター(バッファロー)の取説によると・・・・・ 『液晶パネルが汚れた時は、柔らかい布やガーゼに無水アルコールを含ませて、軽く拭いてください。』 『ベンジンやシンナーなどの溶剤や水などで拭かないでください。液晶パネルが溶けたり退色の原因となります。』 『液晶パネルの表面は傷が付きやすいため、むやみに触れたり、こすったり、たたいたりしないでください。』 と記載されています。 少なくとも、ウェットティッシューを使用したり、乾拭きしたりすることは止めたほうが良いようです。

the-ohiki
質問者

お礼

すいません。きちんと説明書を読むようにします。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neminemi
  • ベストアンサー率50% (213/418)
回答No.2

カテゴリが微妙に違うようですが…。 普通のウェットティッシュで拭いた後に乾いたティッシュで拭き取ればいいと思いますが、専用のOAクリーナーだと安心です。ウェットティッシュタイプのものがパソコンショップなどで数百円で売られています。ポイントは力を入れないことでしょうか。

the-ohiki
質問者

お礼

どのカテゴリを選んでよいのか分からなくて・・・ 申し訳ないです。今度から気をつけます。 きちんと専用のものを使ったほうが安全ですよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unimelsa
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.1

メガネを拭く布や紙製の清掃道具は傷がつかずに油汚れからホコリまで落とせますよ。

the-ohiki
質問者

お礼

ありがとうございました。 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンの液晶画面の汚れが気になってきました。お手入れするのに良

    ノートパソコンの液晶画面の汚れが気になってきました。お手入れするのに良い方法はありませんか?

  • ロレックスの手入れ

    ロレックスの日頃の手入れの仕方なのですが、ウェットティッシュに少しアルコールを噴霧して軽く拭こうかと思っています。細かい汚れに関しては、ウェットティッシュにアルコールを噴霧したあと、綿棒か爪楊枝を使用してウェットティッシュで落とそうと思っています。 それと、一週間に一回くらいのペースで、(ケースにはかからないように気をつけながら)水道水を流してステンレスベルトの汚れを取れればと思っています。 よくサイトで調べてみると、セーム皮が良いと書いてらっしゃる方がいると思いますが、なんとなく拭けた気がしません。 私が考えている手入れで問題ないでしょうか?

  • パソコン液晶画面手入れ

    液晶画面にコーティング加工をしてあるパソコン画面の手入れで、汚れをふき取るさい、「やわらかい布で軽く~乾拭きするように」と、聞いていましたが、それでは、汚れが落ちなく、困ることもあります、スプレーの様なもので、表面を傷つけず、安心して使える、画面洗浄剤のような物は、ありませんか、お教えください。

  • テレビ画面とノートパソコン画面の拭き方

    テレビ画面やノートパソコンなどの画面は、洗剤をつけたり水洗いしてはいけないので、いつもティッシュで拭いているだけです。 でも汚れが全然落ちなくて、困ってます。 みなさんはどうやって掃除をしていますか? 何か良い方法がないでしょうか。

  • ノートパソコンの液晶画面の手入れ

    ノートパソコンの液晶画面の手入れの仕方を教えてください。

  • ノートパソコンのモニタの手入れの仕方

    東芝のダイナブックのノートパソコンなんですが、タバコを吸いながら PCを触ることが多くモニタの手入れをしたいと思うのですが、どのように手入れをしたらいいのでしょうか?ウェットティッシュで拭いたりしても大丈夫なのでしょうか?

  • ノートパソコン・モニターの手入れ

    東芝のノートパソコン(AX650)を使用しています。 静電気の影響かと思うのですが、使用していると細かい粒子状のほこりが少しずつ付いてきて、数週間使っていると結構な量になります。 シリコンクロスで時々拭くのですが、隅のほうはきれいに取れません。 また指が触れたときの油分や水滴のあとなども付いたままです。 汚れを除去する方法、また普段の手入れに使えるもの等はありますか? 商品名など教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ノートパソコンの手入れ方法

    知人から譲り受けたノートPCがあるのですが、本体、液晶に多少の汚れがあるため、手入れを行いたいと思っています。 下手に手入れを行い、キズ等をつくりたくないのですが、それぞれどのような物を使用して手入れしたらいいか教えてください。

  • 画面の手入れ方法

    こんにちは。 ノートPCの画面の手入れはどうやってやればいいのでしょうか? うっかり手で触ってしまったときの手の油などは軽く拭くだけではとれません… 埃等もついてしまいますし、画面を傷つけずにきれいにする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • リップブラシの手入れ

    最近メイクブラシを揃えたのですが、どこのメーカーも割りと、あまり頻繁に(ブラシを)洗浄しなくて良い、と言います。手の甲やティッシュで粉を払うだけで良いのだとか。 しかし、チークやフェイスパウダー用ブラシ、シャドウブラシなど「粉をつける」モノはそれで良いかもしれませんが、リップブラシなど油汚れモノ(?)は、ティッシュで拭くだけではきちんと汚れが取れていない気がします。私としては、使う度に洗いたいくらいなんですが・・・。 でもそれはそれで大変なことだし、毛もさすがに痛みますよね。 みなさんは、リップブラシはどんな手入れをされていますか? 長い間、終わったらティッシュで拭う程度の手入れで良いものなのでしょうか? それとも、3~4回使っては洗う、くらいが妥当・・・? ちなみに毛が何で出来ているものなのかは、分からないんです。外資のリップライナーの片側に付いていたもので(でも使い心地抜群!)、外箱や説明書はもう捨ててしまいまして・・・。 回答宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • EP-879ABを使っていますが、インク交換後にプリンターエラーが発生し、電源を入れ直しても解消されません。
  • プリンターエラーのメッセージは「電源を入れ直してください。詳しくはマニュアルをご覧ください。033007」と表示されます。
  • EP-879ABの問題解決方法を知っている方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。
回答を見る