• ベストアンサー

高齢の母との付き合い方(少し 長いです)

宜しく お願いします。私の父は13年前に病気で亡くなり、今は母が居ます。弟が母と一緒に 暮らしてくれています。母は いい人です。が、時々 これでもか、、と言う様な話の仕方をします。そんな時嫌な思いをするのですが、黙っています。(家を購入した時に長男にも出したからと言って 頭金を少し出してくれました。もう12年も前の事なんですが、、)主人の愚痴などを、つい言ってしまい、そんな時 私を 庇ってくれているのだと思いますが、あの家の 頭金も 出してやったのに、、とう言います。しまった!愚痴も言っては行けない、と思うのですが、いわば攻撃的な部分があるのです。私は 口では負けないのが解っていますが 遭えて言いません。でも こんな事は言っては行けない事だと 何かしらの方法で 伝えておきたいとも思うのですが、感情が 高く 誰がこういったとか 凄く 覚えていて、話している内に高ぶる様な時もあります。手を出すとか そんな事は 全くありません。先日も 私の 用事で遠方まで 付いてきてくれたのですが 私の 用事が済むまで 待っていてくれ、疲れたのか 待ち合わせの場所で 座り込んでしまっていました。そんな姿を 見ると胸が痛みます。父を亡くし、連れ合いが居ないと言う事で 寂しいと思うのです。が やはり自分の 親には すばらしくまでは 言いませんが、理想の年寄りで居て欲しいと言う 願いもあります。これから どんどん年をとって行きます。これから 物忘れなども 増えて、耳も もっと遠くなって、、色んな 場面が出てくると思うのですが、こんな感情豊かな 母と ずっと いい付き合いをしていくには どの様に 工夫が必要ですか、決して悪い人間では ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.2

私にも高齢の両親がいます。 父は、質問者様のお母様と似た率直で一本気な性格で、思っていることをついつい口にして、まわりのかたに不快な思いをさせることもしばしばです。 でも、それはふたごころのないお腹のきれいな証拠だとも思うのです。 私の心がけていることは、「否定しない」ということです。年をとり、いつお迎えがくるかわからないという漠然とした不安、そこかしこに現れる自分の意思ではどうにもならない身体の不自由さ、心と口だけがそれを紛らわし、「現役の自分」をアピールできるのです。 なので、それを否定・非難することは、私たちがされる以上に辛く絶望的なことだと推察します。 私たちでさえも、何かに共感してくれればうれしいですものね。 私は、父が激昂すると、自分もそれ以上に怒るのです。もちろん他人の耳に入らない場所を選ぶことが大事です。 「お父さんが怒るの当たり前よ!!よし、私が言ってとっちめてやる!!訴えてやる!!」 すると人間心理は不思議なもので、父は突然わがままなおこりんぼから常識ある父親になって、私をなだめようとするのです。 悲しんでいるときは、私もそれ以上に悲しみを表現します。私が泣くと父も泣いて、泣きながら私を慰めようとします。 ちなみに、母がこの手を使っても効果はありません。 いくつになっても子供は子供で、親として自分が守ってやらなきゃと思うのでしょうね。 父は脳梗塞で倒れたあと、一段と感情の起伏が激しくなり、ときおりわけのわからないことも言ったりしたりします。 トイレが間に合わないこともあります。 こんな親の姿を見るのは、本当に辛いです。 理想の年寄りでいて欲しいという気持ち、ものすごくよくわかります。 でも、これが現実です。 お母様の味方でいてください。 そして味方であることを、お母様自身が実感できるように、共感してあげてください。 ときには、自分の不備をわざと言って、叱られたりアドバイスを求めたり、甘えて泣いたり。 お母様の身体が丈夫なら、旅行なんかもいいですね。 旅は、加算法で生きると楽しいということを、実感させてあげるいい方法だと思います。 雨が降って残念→雨が降ったから石畳がこんなにきれい、こんなにきれいな町を見られてラッキーだったね、というように。 母はこういう幸せを見つける名人なので、私も学んでいます。 お母様はあなたを無条件に愛しています。 あなたも、とりあえず無条件に受け入れる→プラス思考にもっていく、をお試しください。 いつか、こんな悪たれをついたことですら、懐かしく心傷む日が来るのでしょうね。 人間の死亡率は100%なんだから。 大切になさってください。 長々と、勝手を失礼致しました。

hosino-hana
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。そうですね。素直で正直なんですよね。口癖の様に いつ死ぬか 解らないのだから、、と言っています。年を 重ねる事イコール死を意味します。それは 私なんかより、もっともっと身近に。考えると 恐いですよね。最近は 否定する事無く ただ 聞いています。血圧が高いので、余り 怒らない様に言うんですが 人事でも腹が立つようです。(^o^;)でも ふとした瞬間に、年を取ったなぁ、と胸が痛くなります。誰もが 必ず迎える老いる、、と言う事。だからこそ母には hiro-2005さんの おかぁ様の様にプラス思考で生きていって欲しいです。色々 お話聞かせて頂き有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

話し方がきつい、率直、なんですよね。私の祖母とそっくり。(笑)でも、あなたのことをかわいがっていらっしやるのはよくわかりますよ。 できるだけ冷静に話を聞き、そして話題をそらすなどして、あなたがむきになるのは避けたほうがいいです。楽しいこと、とりとめのないことのお話をしましょう。大事にしてさしあげてください。

hosino-hana
質問者

お礼

早々の ご回答有り難う御座います。仰る通り、正直なんですね。なので他人の事でも(自分が言われた訳でもないのに、)あんな風に言うなんて! とかって 怒ったりしています。^^;やはり 私達より 老いていると言う事は、寂しいし、恐い事もあると思います。私が、親孝行出来る様に もっと頑張りたいと思います。色々有り難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高齢の父親について、こまっています

    高齢の父親の世話について困っています。 現在、父は76歳で年金生活をしています。 自宅は父が母と結婚した20歳代の頃から50年以上住んでいる古い家で、25年ほど前までは 祖父祖母、父、母、妹、私で6人で住んでいた時がありました。 祖父と祖母が亡くなり、私も妹も家を出て、母も数年前に亡くなり、父が現在一人で暮らしてます。 近隣にも同じ世代のお年寄りが住んでおり、町内会などにも参加しています。 父は体は健康なのですが、母の死後、耳が遠くなったり、物忘れが激しくなってきており、 たまに話かけてもぼーっとしてることが多いのです。 それでも長年住んでいる今の家では、今後もしばらくは一人で住むこともできると思います。 多少心配な面があるので、隣町に住んでいる私は仕事の合間に洗濯や、掃除を週に1、2回しに行ってます。 今後、父の物忘れの症状はどんどん進んでいくと思います。 元々、趣味もなく、仕事をやめてからは毎日テレビを見てぼーっとしてるだけです。 おそらく2、3年後には、一人で生活するのさえ難しくなってしまうものと考えられます。 しかし私も妹も、仕事をしており、帰宅時間も毎日遅いため、父と一緒に住んで面倒を見ることも難しい状態です。 一人で生活ができなくなった場合は、施設や老人ホームなどが思い浮かびますが、 高級老人ホームなどに入れるほど金持ちではないし、自治体の施設などは100人ほど順番待ちをしてる状態で一生入所できそうもありません。 何かいい方法はないのでしょうか? 私や妹が仕事を犠牲にして父と一緒に住んだとしても、今度は自分たちが生活ができなくなります。

  • 同居の高齢の母との関係について

    長文になりますがアドバイスをいただけたら うれしく思います。 85歳の私の母、50代後半の夫と私の3人暮らしで同居は20年以上になります。 父は3年前に亡くなり、子供達もそれぞれの地で暮らしています。 母は体は健康そのものですが年齢的なこともあると思いますが、物忘れが多くなってきて、先日もホウキがなくなったと大騒ぎになりました。 一緒に探しましたが見つからず、「誰かが持っていった!」と言い出し、私達夫婦を疑いだしました。 そのホウキはもうここ何年も誰もみていないもので、夢でみたのかもしれませんが、"なくなった→私じゃないから娘夫婦のどちらだ"との思考が植え付けられてしまったようです。 その後も金庫の鍵がいつもと違う場所にあるから同居してる私達夫婦の仕業と思ってるようで、表向きは変わらずいつもの大人しく穏やかな母なのですが、ともすると、 「これからの人生、もっと素直に生きていきなさいよ‼︎」と暗に疑ってると言わんばかりの言葉を吐き捨てるように言ってきて、人が変わってしまったような言動をすることが時折出てきました。 そんな母ではありませんでした。 私は3姉妹の末っ子で姉達が出て行ってしまったので家を継ぐ形になったのですが、姉達にはニコニコいつもの母です。 姉達はたまに顔出して良い所しか見ていないので、現状を話してもあまり理解してくれず、私達を戒める事しか言いません。 そんな時、母を残して出かけなければならない用事があったので、盗聴するみたいで気がひけましたが現状の母の様子が気になったのでレコーダーを置いて出かけました。 …ショックでした。 同居している私の夫のことが嫌い、夫になんか何もあげたくもない。姉達の夫の方がどれだけいいか! 私の事は、姉と比べたら天と地の差があるそうで姉は優しくて天、私はダメ人間だそうです。 姉といた方が楽しいとまで言いました。 隠して録音したのでこの事は誰にも言えません。夫にもこんな内容は話せません。 私の父は厳格な人で夫とは波長が合わず気に入っていないのはひしひし感じながら暮らしてました。 夫は大人しい人で、仕事も忙しすぎほとんど家にもいない状態で難聴にもなってしまい片耳しか聞こえません、だから返事もしない、話もしない、家のこともやらない…などマイナスばかりのレッテルを貼られ悪く思ったまま亡くなってしまったと思います。 私も末っ子ということもあるのか、父からも姉からも格下にみられ、父からは「おまえなんか何にもできない奴」と言われてきたし、姉からも「言い方に悪意がある」とかなにかと言われてきました。 そんな環境下だったので母もいつしかそんな目で一緒に暮らす私達のことを見てたんだと思います。 認知症の始まりかもしれないとは思いますが、そんな事をきいてしまったこれから、私達はどのように一緒に暮らしていったらいいかわからなくなってしまいました。 お墓にも私達が入ります、嫌われている私達が亡くなった後も一緒でいいのか…今は息苦しい毎日で消えてしまいたい衝動に駆られます。 母は私達には 「一緒に暮らしてくれて感謝しかない」といいますが、いないところでこんな事を言っているのなら、母とどう向き合えばいいのか。 母はお嫁にきてものすごく虐められたことをずっと聞いてきたので、少しでも払拭してもらいたい、そんな思いでずっと寄り添ってきましたが、伝わってなかったのか、悲しいです。 私達夫婦はどう向き合えばいいのでしょうか。

  • 母と疎遠になってもいいですか?

    実家に同居している姉は二人子供がいますが、仕事を辞めたり始めたりしながらずっと仕事をしています。(1日勤務のパートです)子供は赤ちゃんの頃から二人とも母に預けています。 仕事だけではなく、夜のお付き合いや、休日も気楽に母に子供を預けています。 そして、お金は特別渡していないそうです。 私は実家から徒歩8分位の所に住んでいますが、今まで、ほとんど実家は頼らず子育てしてきました。子供二人の年が近いのと、私が体が弱い方なので、正直きつい時も多々ありましたが、母に何度か助けて欲しいと頼んでも、「姉の子の面倒をみなきゃいけないから。父の食事の支度があるから」と断られてきました。 でも、すべて姉は同居している、私は同居していない。 ここに違いがあるんだからと、私は自立し、がんばっていこうとほとんど頼むこともしないでやってきました。 しかし、母と姉がうまくいっていないようで、姉からは母の愚痴。母からは姉の愚痴。こんな事がもう何年も続いています。 話しを聞けば、姉に心底尽くして、感謝されない母は気の毒だと思います。 そして母の決まり文句はこれです! 「何でうちの子はこうなんだろうねえ。私の育て方がいけなかったのかねえ」 (うちの子には私も含まれているそうです。) 私はこれを聞くと、ほんとにキレルって今この瞬間のことを言うんだなと思ってしまうほど心が荒れてしまいます。 私は母に頼らず夫婦の力で子育てをし、家事を切り盛りし、母や父に時より気遣い、お小遣いや記念日にはお小遣いもあげ、時には(毎回姉夫婦や孫に気兼ねして断られますが、)食事や温泉に誘い・・・何か今更文句言われることあるでしょうか? そんな感情が入り混じり、母に「もう姉の愚痴は私に言わないで。二人が仲良くやってくれるならそれでいいから。」と何度かいいました。 が、少したつとまた電話で愚痴を言ってくる。たまに会うと愚痴を言ってくる。私は愚痴を聞くために存在するのかと思う位です。 そして、ついに2週間前に母と大喧嘩をしてしまいました。 朝から電話で姉の愚痴を言われたので、「もう姉の悪い話は聞きたくない」と言った所、母が「子供に愚痴を聞いてもらえない程不幸な事はない」と言い出したので、私は今までたまっていたもの・・・「こんなに近くに住んでいたって、苦しい時に何一つ助けてくれなかった。近くに身内がいて頼れない辛さを少しは分かって欲しい」と、吐き出しました。 そしたら父が出てきて、私が叱られたので、父に今までの事を話しました。 すると父は少しは私の気持ちが分かってくれたようでした。 今、母とはまだ2週間ですが絶縁状態です。 姉には現状を話しましたが、姉はさらに「私だってそうだよ。全くお母さんは○○○で、この前もあんたのことを怒っていたよ。」と知りたくもない事を教えてくれました。 今までも喧嘩したことはありましたが、大抵私から折れました。 でも今回はもう嫌なんです。 ある意味、私はずっと母を追い求めていたのかもしれないと思っています。 大人になった今も母に褒められたい。母と仲良くしたい。母に認めてもらいたいと。 でも、そんな自分から卒業したいと思うようになりました。 このまま疎遠になってもいいんでしょうか? 会いたくないです。 近くに住んでいてももう会わないくらいの覚悟を決めてもいいですか? 持ち家なので、遠くへ引っ越すというのは出来ないのです。 お正月や母の誕生日・・・どうしたらいいですか? このまま母が死んでしまっても、いいのでしょうか? 正直な所、ここ1年、母に会う前はとてもイライラして不安定になってしまっています。 私は母の娘としてだめですか?

  • 感情的で物忘れの多い母について

    65歳の母のことですが、5年ほど前から物忘れがひどくなり さっき話したことも覚えてないし かなりの重症です。 私が会社を辞めた事も忘れてしまい、何度も何度も話したけど、 1時間後には また同じ話をしなきゃいけないと言う状態です。 家の中で物をどこに置いたかすぐ忘れるので うかつにリビングに私物を置いたらもう出てきません。 勝手にどこかにしまい込んでるようです。記憶に無いらしいです。 昔から落ち着きがなく、すぐに感情的になるし、 自分の思い通りに行かないと涙を流しながらわめき散らします。 昔からよく他人の噂や悪口ばかり言ってます。 押し売りから物を買いまくってました。すぐ騙されるんです。 外壁のリフォームも何百万も取られてました。 騙されてる事を指摘しても、営業の人が一生懸命でね、と言ってます。 何度もそう言った高いセールスに騙されてます。 昔から冷静に話し合いなどできるような人ではありませんでした。 自分の感情を全部押し付けてきて、相手の事を全く考えません。 そんな母が嫌で私は18歳で家を出ました。 私は未だに独身で 実家に年に一度程帰る度に「あんたはいつまで好き勝手するの!?」と目の仇です。 もうキチガイの域まで達しているように見えます。 こんな母の感情的な部分と重度の物忘れを治すには  どんな病院でどんな治療をしたら良いですか?

  • 母との付き合い方

    母61歳 父66歳 私30歳(女)です。 父は4年ほど躁鬱病です。 現在薬を飲んでいるので仕事にも行きますし いちを日常生活はこなしています。 私が子供の頃にも鬱になった事があるらしく今回で二回目(再発)です 父が病気になるまでは母はヒステリックで神経質な性格で よく父と喧嘩をしていました。 喧嘩と言っても一方的に母が責める形で父はあまり言い返さず 頭を下げて謝っていました。 喧嘩の内容はいつも些細な事です。 些細な事であんなに父を攻め立てる必要があるのかと言った感じです。 見ていて可哀想でなりませんでした。 いつも母の顔色をうかがう生活・・・。 そんな姿を長年見てきて 母に対する憤りは募り父に対して なぜもう少し優しくなれないのかと常に考えていました。 父が頑張って外で働いてくれているから今の生活が成り立っているのに・・・。 ですがこの一年元気が無かった父が活動的に少しなり行動的になりました。 そこで急にこの家を出て一人暮らしをすると言いだしアパートまで決めてきました。 ですがどうも様子がおかしいので病院に連れて行くと鬱では無く現在躁状態だと言われました。 ですので母が説得してこの家に留まるよう言い聞かせ2時間後なんとか納得してくれました。 話し合いの時父が母に対して今までの恨み辛みをぶちまけたそうです。 そしてこれからは俺のやりたい様にやらしてもらうと宣言したみたいです。  それからというもの今迄とは形勢逆転 父が母より上の立場に立ち 母が何か文句を言ったり父に指図すると怒り感情を出す様になりました。 母も父がこんなに怒る事は今迄無かった事なので 最近では父の顔色を伺いながらの生活です。 そんな中 母も自分では手に負えなくなってきたので 兄や私に相談してきます 私も何とかしたいという気持ちから相談にのったり意見を言うのですが 母が思う様な意見、答えを言わなかったりしたら 感情的になって私の事を否定してきます。 先日なんかは「○○(私の名前)は鈍感だから何も感じていない 自分だけ良い立場を守っている」と言われました。 正直心が折れました・・・。 私だって色々感じているし 傷ついています。 確かに母が一番大変かもしれません。 やはり一番近くに父と接しているのは母だから。 ですが私の心の中に長年父を苦しめてきた事や私が高校生の時に 父が言った「この家に帰ってくるのが怖い・・・」と言った言葉が 今でも忘れられず その事を思うと今の母の苦しみは 耐えるべき事で 今迄のしっぺ返しの様に思います。 最近は私が意見を言っても否定される事ばかりなので私自身 殆ど何も言わなくなりました。 言わないというより言ってもまた否定されるかと思うと 何も言えないです・・・。 そうやって黙っている私がまた腹立たしいみたいで今日も朝から怒って出かけてしまいました。 口もきいてくれません。 長くなりましたが これから母とどう接していけば良い方向に向かうか アドバイスを頂けたらと思い書かせて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • 歳をとった母の事で・・

    82歳の母の件です 父と一緒に2人で住んでます 2人共特に病気もせずに元気です  母は歩いて買い物に行く事も出来て特に日常の生活には支障はないと思います 少し物忘れがあるのと足腰が弱くはなってきてます 父は足が不自由で傷害者ですが歩く事も出来て大きな生活上の支障はありませんがどうしても家にこもりがちにはなります そんな母ですが2年ぐらい前から   風呂に入らない 当然頭も洗わない   着替えをしない 洗濯もしない   食事をほとんど作らない  等々身なりを全く構わなくなりました 父がうるさく言うとかえって意固地になったりします 私(息子・60歳)は離れてすんでますが父から再三困った・・困った・・と言ってTELしてきます 私は単に不精してるだけだから余りうるさくせずにほっといたら・・   と言ってるんですがこれから更に歳をとると色々支障 問題が出て  来そうで心配なんですがどうしたもんでしょうか   なんか病気なんですか?

  • 高齢で物忘れの激しい父親について

    わたしは高齢の父がいます。 現在、長年住んでいる家で一人暮らしをしています。 母は亡くなっており、わたし(子)は結婚して別居しています。 週1くらいで父に会いにいくのですが、だんだん物忘れが激しくなってきています。 数時間前に頼んだことを忘れてしまうし、週1でお願いしている用事も忘れてしまいます。 調子のいいときは、忘れずに用事をこなすのですが、日によってはぼーっとしてるときがあります。 耳が遠いせいもあり、あまり積極的に外には出ません。 体は健康なので、食事や入浴などは問題なくできています。 長年住んでいる家なので、日常生活は体に染みついているようです。 しかし、、、今後のことを考えると、不安になってきます。 これは痴呆症の前段階なのでしょうか? 現在、私の家族は全員で同じ仕事(自営業のようなもの)をしており、 仕事中に1時間程度抜けることは可能でも、介護に専念するとか同居するといったことは 無理な状態です。 今後もっと物忘れがひどくなり、一人で生活が難しくなったら、 施設なども考えているのですが、高級なところだとお金もかかるし、経済的なところだと混雑していて、なかなか入れないと聞きました。 自治体の運営する高齢者の施設(世話を見てくれる老人ホームのような場所)は、 入るのは難しいのでしょうか? 今のうちにできることは何があるのでしょうか?

  • 物忘れする母にどう接したらいいですか?

     私(30代)は母(60近い)と二人で暮らしています。姉妹は嫁いでます。  40代後半~50代の頃、更年期障害になり、常に暑がったりしてました。今は定期的に医者に通い、薬で抑えている感じ…だと思います。  ここ何年前からか、母の物忘れがちょっとありましたが、あまり気にするほどではありませんでした。ところが去年今年辺りから、本当に「え!?」と思うくらい物忘れが激しい時があります。今日も2・3分前に話した事と全く同じ事を話しました。先日も「私鍵持って行かないからね。」と言ったのに、思いっきり鍵かけられたり、レシピを見ながら料理をしていても「あ、○○入れ忘れた!」と言ったり、「今日のお昼何にする?」と聞かれ「そばがいいな。」と私が答え母は「わかった!」と言ったのにうどんが出てきたり…。  以前姉妹にもそういう話をした時「summerrabbit03の気にしすぎじゃない?」と言われたのですが、この間実家に帰ってきた時姉妹たちも母の物忘れを見た時はっとしてました。  姉妹たちは「更年期でも物忘れあるっていうし…。」と慰め(?)てました^^;  最近2・3分前の事をすっかり忘れてしまう会話をする時、私は「それ2・3分前に話したよ!」と言ってしまいます。  物忘れする母と会話する時、「さっき話をしたよ」と言った方がいいのでしょうか?それとも何も言わず「うん、うん。」と聞いてあげた方がいいのでしょうか?

  • 母が父に冷たい事についてです

    こんにちは 3年程前から母と父の関係で気になっていた事があり、質問させて頂きました。文章におかしい箇所がありましたら、すみません。 私の家は母、父、妹2人と私で5人家族です。私が小学生の時から母が父に対して冷たくなった様な気がして不安です。もともと、そんなに仲が良い所を見ていなかったのでいつも通りなのかな、と思ってあまり気にしていなかったのですが、最近は少し度を越している様に思えます。最近、家に帰ってきた時に父と母の電話を聞いてしまいました。母が父に対して「考えれば分かるでしょ!?」などと、どんな内容なのかは分かりませんが、大きな声で怒鳴っていました。 父は優しい性格で、よく遊びに連れて行ってくれたりします。母は日によって結構怒ったり、優しかったりと感情の差?が激しい人です。ですが、最近はずっと怒っています。父が何かを言ったり、聞く度に無視をしたり怒ったりしているので同室にいる私は悲しくなってきます。 私の家では母の方が権力が強く、母が言ったことは絶対!!!の様な家庭です。父もそれを分かっていて「仕方ないよ」と言っています。私も母には何も言えないので、父を助けてあげる事ができません。父は毎年母の誕生日にお花を買ってあげたり、ケーキを買ってあげたりしています。母も父の誕生日にはお花を買ってあげています。だから仲が悪いとは思いたくありません...。年後の妹とも仲悪いのかな、と話したりしています。 父以外に対する態度は優しいのになぜなのでしょうか...。私は母も父も大好きなので、どうしたらいいのか分かりません。私も出来る限り父に優しくしたりと頑張っているつもりです。母が何かストレスを抱えているからなのか、父が悪いだけなのか...私はどうすればいいのでしょうか? 長文すみませんでした。

  • 実家の母のこと

    今日、実家の父が遊びに来たのですが顔に傷があり何かあったのか聞いてみたところ母と口論になり、ひっかかれたそうです。 口論になった訳は母が父の仕事の仕方や自営業を営んでいるのでその売り上げのことに口を挟んできた上に、ガミガミとあれこれ言ってきたので父が我慢しきれずに手を掴んで怒鳴ろうとしたところ母が思いっきり顔をひっかいたそうです。 その場に弟(20歳)がいてくれたので止めに入り弟が一言母に言ってその場は何とかなったそうです。 母は先月まで父の仕事を手伝っていました。 ですが、何年も前から専業主婦になりたいとグチグチと言うので先月の半ばに辞めていいと言いました。 なのにも関わらず、まだグチグチと口を挟むので父が怒ったそうです。 私の母は昔から同じ事をしていて私も母のワガママっぷりにはうんざりしています。 私がまだ学生の時も母と口論になると母は私に手を上げてきます。 でも、今度は父にまで手を出すなんて私は母が許せません!! 娘の私から見ても妻としても母親としても女としても人間としても最低です!! 私は父に学生の頃から母と離婚しないのか?と聞きますが子供たちが子供たちが高校卒業するまで我慢しないとと言って離婚をしようとしません。 父は1年前くらいに大腸にポリープができて胃潰瘍にもなってしまいました。 母とのことだけが原因ではないかもしれませんが、このままでは父の体がどんどん悪くなってしまうような気がして私は心配です。 そして、先月に父の大事な叔父がなくなり精神的にも父は不安定で家族の支えが必要なのに母は支えにもなってくれない上に親戚の文句などを父にぶつけてました。 いつも母は月に一度くらい私の家に来てグチグチと父の愚痴ばかりこぼします。 その上、私に「どうしたらいいかわからない」とまでいうので意見すると逆ギレしてきます。 もちろん、母は話し相手の友達がいません。 だから娘の私に話を聞いて欲しいのはわかりますが、アドバイスや意見を聞かせてくれと言いながらその意見に対して逆ギレとは飽きれました。 私もそろそろ限界なので今度来て父の愚痴をいうなら追い返そうとおもっています。 そして父と離婚することと家から出て行くように言おうと思っています。 ですが、父が離婚しないと言っているのに私が勝手にそんなことを言ったら父が逆に迷惑になるのかなと思ってイマイチ踏ん切りがつきません。 なので、私の家に来て父の愚痴を言ったら追い返すだけの方がいいでしょうか? ご意見、アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Canon プリンタTS5330において、print spoolerサービスが停止中のため、ドライバのインストールやプリンタのセットアップができません。
  • 「アプリと機能」>「オプション機能」にも印刷の管理のコンソールがなく、印刷の管理とのアプリが不足しています。
  • Canon プリンタTS5330の使用に関して何か問題がある場合は、キヤノン製品のサポートにお問い合わせください。
回答を見る

専門家に質問してみよう