• ベストアンサー

部屋を自分でリフォーム

nabiskyの回答

  • ベストアンサー
  • nabisky
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

こんばんは 築25年の木造中古住宅を昨年購入しました 6、10畳間の砂壁がありましたが、下記の品を使って 自分でクロスを貼りました ・霧吹き(100円ショップで購入) →砂壁に水を含ませ、ふやけさせる ・お好み焼き用のこて(〃) →ふやけた砂壁を剥がす・・・結構気持ちよいです ・リフォーム用壁紙(20m巻のタピッコ製白無地の ビニールクロス、ホームセンターで購入) この商品は砂壁の上からでも貼れるタイプでした →壁の大きさにあわせて切り離し、貼り付け ・壁紙の端を押さえるヘラ、カッター お金も時間もありませんでしたが、 仕事が終わってから、毎日コツコツやり続け、 1週間程で終わりました 何箇所か仕上げの甘いところもありますが、 自分がやったということで、愛着もあります 上記の品、合わせて1万円かからなかったです 時間に余裕があるならば、DIYしてみるのも 良いかと思います

ringo_aoringo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 この連休中に改装してます。砂壁取り剤というものを近所にできたホームセンターで見つけたのでそれを使ってはがしています。今後は、ペンキ塗りですかね・・・。でも、砂壁剥がしは「チョー気持ちいい」です。 皆さんへのお礼…遅くなりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 砂壁のリフォーム

    両親と築35年の家に住んでいます。 私が暮らしているのは2階の部屋ですが、壁が砂壁で最近、砂がたくさん落ちてきてカビなども少しずつ出てきました。 両親の使っている下の部屋はリフォーム済みで砂壁の上にボードみたいのをはっています。 砂壁がすごいイヤで私の使用している部屋も、ボードみたいのを貼ってリフォームしたいんですが、六畳の部屋だといくらぐらいリフォーム代金がかかるかわかりますか?だいたいの値段を教えていただけると助かります。 20万ぐらい予算を考えています。

  • 友達を呼べる部屋にしたい

    いつもお世話になっています。18歳の男の部屋についてです。 私は今畳6畳の壁は砂壁の和室の部屋をもっているのですが、畳がもうぼろぼろになり、砂壁も一部とれてたりしています。 見た目がとてもよくないし、ドアも薄いせいか隣の兄の部屋とかにも声が抜けてしまいます。話声とかも聞こえてしまうので、恥ずかしくて友達を呼べません。 そこで部屋を畳からフローリングマットを引いて砂壁もできれば壁紙をはりたいのですが、砂壁なので、たぶんすぐはがれてしまうので、あきらめかけています。 他にも部屋を広くするため、置く場所がないからしかたなく置いているすごい大きいタンスを崩して倉庫にしまって、和室にはちょっとあわない勉強机も崩して倉庫にしまいたいとおもっています。 そうすると残りはベットぐらいになって相当広くなると思います。 質問は・・・ ・友達が遊びにきて楽しい部屋だなと思う部屋とはどんな部屋でしょうか?男友達がきても女友達がきても楽しそうな部屋です。参考にきかせてください。 ・ドアを防音とまでは無理ですが、少しでも音が漏れないようにするにはどんな工夫をすればよいでしょうか? ・砂壁にフローリングマットの部屋は変でしょうか?できればフローリングマットに合う壁にしたいのですが・・・ 以上の3点です。どうかよろしくお願いします。

  • 友達を呼べる部屋

    18歳の男の部屋についてです 私は今畳6畳の壁は砂壁の和室の部屋をもっているのですが、畳がもうぼろぼろになり、砂壁も一部とれてたりしています。 見た目がとてもよくないし、ドアも薄いせいか隣の兄の部屋とかにも声が抜けてしまいます。話声とかも聞こえてしまうので、恥ずかしくて友達を呼べません。 そこで部屋を畳からフローリングマットを引いて砂壁もできれば壁紙をはりたいのですが、砂壁なので、たぶんすぐはがれてしまうので、あきらめかけています。 他にも部屋を広くするため、置く場所がないからしかたなく置いているすごい大きいタンスを崩して倉庫にしまって、和室にはちょっとあわない勉強机も崩して倉庫にしまいたいとおもっています。 そうすると残りはベットぐらいになって相当広くなると思います。 質問は・・・ ・友達が遊びにきて楽しい部屋だなと思う部屋とはどんな部屋でしょうか?男友達がきても女友達がきても楽しそうな部屋です。参考にきかせてください。 ・ドアを防音とまでは無理ですが、少しでも音が漏れないようにするにはどんな工夫をすればよいでしょうか? ・砂壁にフローリングマットの部屋は変でしょうか?できればフローリングマットに合う壁にしたいのですが・・・ 以上の3点です。どうかよろしくお願いします。

  • 自分の部屋を防音にしたい

    こんにちは。 自分の部屋で電話をしたいんですが、 家が古く、アコーディオンカーテンと砂壁と窓で囲まれてて 防音性が無です。 その為2部屋離れテレビの音や、会話音が普通に聞こえます。 どうにかして、防音したいんですが、 リフォームするわけにも行きません(学生なので) 何かいい方法はありませんか!

  • 部屋をリフォームしたいのですが

    私は高校二年の男ですが、最近自分の部屋が嫌いになってきました。どうすればかっこいい部屋になるのでしょうか?結構外人(特にアメリカ人)のような感じを出したいのですが・・・・・

  • 1つの部屋を2つにリフォームしたい

    1つの部屋を2つにしたいんですが、カーテンで仕切るのは嫌で壁を作るのもお金がかかって出来ないのであまりお金のかからない壁みたいのってありますか? 教えて下さい(>人<;) 中傷的な回答はやめて下さい。

  • 私の部屋もリフォームして欲しいのですが…

    都内の賃貸アパートに住んでいます。 1階に3部屋、2階に3部屋の築20年弱のモルタルアパートです。 私は2階の真ん中の部屋に住んで、今年で7年目になります。 2階の三部屋は全部埋まっていますが、1階には誰も住んでいません。 (私が越してきた時は、一部屋空き状態。4年程前から二部屋空き状態。 昨年末にとうとう三部屋とも空室になりました) 今年の春より、まず外壁の塗装から始まり、1階の三部屋が一気に内装リフォームされました。畳→フローリング、風呂釜、トイレ、シンクに至るまでの全リフォームです。設備自体も変わった様です。 これを機会に私の部屋もリフォームしてもらう事はできないのでしょうか?隣の部屋の人はネズミが出る為、24時間電気をつけた状態で生活しているので、これは理由にはならないでしょうか? また、家賃に関しては、変更になっているかどうかは分かりません。

  • 和室のリフォーム

    今週末から、自分の部屋の和室を洋室にリフォームしようと思っています。 畳を床に張り替える作業は、業者へお願いするつもりなのですが、予算もないので、壁とふすまは自分でしようと思っています。 まず、壁なのですが、今現在は砂壁です。クロスを張るのではなく、壁3面をクリーム色に、壁1面はオレンジに塗料でリフォームしたいです。砂壁への塗装の仕方や(一度、コンパネなど張ったほうかいいですかね?)あと、体に良い塗料があれば教えて下さい。 もう一つ、ふすま紙と引き手がネット販売されているサイトはありますか?ホームセンターに行ってはみたのですが、あまり種類もなくすべて和室用ばかりでした。 すみませんが、誰かご指導お願いいたします。

  • 繊維壁のリフォーム教えてください。

    今度実家に移り住む予定なのですが、築30年の家なので、見た目が悪く、自分たちの部屋だけでも今風にリフォーム(自作で)したいと思っています。まず壁をなんとかしようと思うのですが、繊維壁なのでどうしてよいか分かりません。いいアイディアをお願いします。 4~5年で建替えを考えてるので、あまりお金は掛けたくないです。 一部中のモルタルがハゲて見えてます。

  • 砂壁をリフォームしたい

    古い建物で部屋の壁が砂壁です。 壁を何とかしたいのですが、簡単に処理する方法はないでしょうか? 目的は、触ると砂がつくのを抑えるのと、色が暗いので白っぽい壁にすることです。 (1)アサヒペン「せんい壁砂壁おさえ」を塗る (2)油性シーラー?のみを塗る (3)油性シーラー?を塗って塗装する。 (4)油性シーラー?を塗って漆喰or珪藻土 胴縁をつけてベニヤ貼ってクロス貼るのがベストなんでしょうが、 壁が複雑でなかなか難しそうです。 仕上がりのきれいさは求めないので、素人にもできる方法があればお願い致します。