• ベストアンサー

コレ1本系のゲルやジェルまたは保温液

momo_yoの回答

  • momo_yo
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

こんにちは^^ 私がオススメするのは、「すぐみ大自然素材工房」の化粧品です。どれもこれも、天然成分100%で作られているので、とっても安心。しかも、化粧品の濃度がとても濃いので、そこら辺の化粧品とはワケが違います。 乾燥が気にならないのであれば、ゲルだけで十分です。 トライアルセットがあるので、お試しにならてみてはどうでしょう?^^  

参考URL:
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sugumi/
AILOVExxx
質問者

お礼

ご意見ありがとう御座います。 URLまで記入して頂き嬉しく思います。 早速、参照させて頂きます! ありがとう御座いました^^

関連するQ&A

  • ジェル?ゲル?1本でOK物の商品

    ジェルがゲル系で1本でOKな物を探しております。 イプサに出てる物やドクターシーラボやエバメール等… このような物を探してますが 極力、香り付きだと嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 1つで化粧水、乳液、美容液・・・

    ドクターシーラボやエバメールのような 1つで化粧水、乳液、美容液の効果があるものを探しています。 ゲル状の物は好きではないのでそれ以外の物を教えてください。 (たとえばイプサのメタボライザー)

  • エステナードソニックのジェルについて質問です。

    美顔器を購入したいと考えています。 ドクターシーラボの美顔器、エステナードソニックの美顔器。 この2つで考えていました。 一括で購入する事を考えると、エステナードソニックは、 ジェルが12本付いて、だいたいドクターシーラボの美顔器と 変わらない様な値段でした。 シーラボは、オールインワンジェルも使用した事があり安心ですが、 エステナードソニックのジェルは、単品で購入すると、 8千円以上もするとの事で、高価な物だという印象です。 それだと、エステナードソニックのジェルの方が、 お肌には効果的なのか??と考えてしまいます。 多分、どちらも専用のジェルを使う様に推奨していると思いますが、 ドラッグストアなどで購入出来る、オールインワンジェルでも 代用は可能なのかな、と思っています。 それですと、エステナードソニックの美顔器を購入して、 高価なジェルを必要な時にお安い価格で購入した方が 良いのかな~などと思いました。 あくまで、エステナードソニックのジェルが良い物ならの考えでしたので、 本当に、8千円以上もするジェルなのか、そんなに良い物なのか、 そこが知りたく、質問させていただきますm(_ _)m エステナードソニックのジェルの効果などお詳しい方、 宜しくお願いします。

  • ジェルネイルとアセトン

    ジェルネイルをやってみたいと思っている、パート仕事もしている主婦です。 仕事上では多少でしたらネイルをしていても大丈夫なのですが…。 ジェルネイル(ソークオフ)はアセトンで落とすとありました。 専用のリムーバーは高純度のアセトンだと思いますが。 ふと、普通のマニキュアの除光液(100円ショップで売っているもの)を見たら 「成分:アセトン、水、グリセリン」とありました。 上記の除光液をたまに仕事で使うことがあるのですが(ティッシュに含ませて指先使うので、長時間ではありませんが爪にも触れると思います)、その除光液のついたところが溶けたり劣化してしまったりすることはあるのでしょうか? もし溶けるのだとしたら、専用のリムーバーを使わなくてもソークオフジェルを普通の除光液で落とせるのでしょうか? アセトンだけより肌には優しそうなのですが…やはり高純度じゃないとダメでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて欲しいです。

  • 「コレ1本で化粧水・乳液・美容液OK」

    ジム通いをしている者です。 シャワー後のお手入れを手早くすませるために「これ1本でスキンケアOK」な商品を探しております。 1本で化粧水・美容液・乳液の役割を果たしてくれる優秀コスメをご存知ありませんでしょうか? 現時点で私が知っているのは P.G.C.D.のロシオンエクラ、RMKの化粧水シリーズ、ドクターシーラボのゲル(どれも1本でスキンケアOKな商品)のみです。 それ以外でご存知のものありましたら是非おしえて頂きたいです☆宜しくお願いいたします。

  • アレルギーが出にくいジェル(ネイル)

    私はアクリルアレルギー?の様でヒマ成分と言うものに反応して、モノマーやハードジェルでアレルギーが出てしまいます。 モノマーはヒマ成分が入っていないもので症状がほとんど出ないくらいに軽減出来たので解決出来たのですが、スカルプとジェルの両方経験してきた上でジェルネイルのが施術が簡単だったので(私の場合はです)ジェルをしたいと思っています。 もともとジェルはアレルギーが出にくいとされているからアレルギー用のものはないとネイリストさんに言われたのですが、私が使っていたジェルはパッチテストを行った限りではモノマーよりも酷くアレルギーが出た感じがします。 そのメーカーはプロが使うようなメーカーの物ではなく手軽に購入は出来ますが、すべてにおいて質が悪くとてもじゃないけどプロの方は使えないというようなものらしいです。(ネイリストの間ではそのメーカーのものは質も悪く、その店のネイリストの技術も下手だと有名なのだそうです。) そんなメーカーのものだから余計アレルギーが酷く出てしまったのかもしれないと思い、バ○オジェルやカ○ジェルなどちゃんとしたメーカーのものを買ってみようかと思っています。 ネイルサロンのHPなどを見てみても「ジェルネイルはアレルギーの方でも安心してご利用いただけます」みたいな事が書いてあったりするので、アレルギー体質でも比較的大丈夫なメーカーのジェルがあるのかなと思ったのですが・・・。 (もちろん指に直接つけないなどは前提としてです) ↑のものはソフトジェルのメーカーですが、出来れば長さが出せるハードジェルで「このメーカーのはアレルギーが出にくい」とか、同じくアレルギー体質の方が実際使ってみて「症状は軽かったよ!」などと言うメーカーのジェルがあったら是非教えて下さい。ソフトでも結構です。 もちろん人それぞれですし、実際使ってみない事には分からない事は承知した上で皆さんの意見を参考にさせて下さい!

  • 19歳なのですが目元のしわがひどいです。リフトアップ化粧品って、若いこ

    19歳なのですが目元のしわがひどいです。リフトアップ化粧品って、若いころから使っているとしわがひどくなるなどの弊害はありますか? 冒頭通り、19歳なのですが目の下にくっきりしわが浮き出てしまっています。試供品でシーラボのリフトアップ美容液をもらって使ってみて、いい感じだったのですが(値段はともかく・・) 裏を見ると色々な成分が含まれているようで肌に悪いのでは?と思いました。 リフトアップ美容液を長く使っていることで、しわがひどくなったり肌が荒れたりすることってありますか?

  • 乾燥肌にオススメのスキンケアと目の下のシワに効くスキンケアを探しております。

    2つの化粧品を探しております。 1個で2つの効果では、なくても良いので それぞれ効果のある商品を探しております! 1つ目は 水分量が上がるスキンケアを探しております。 ものすごく乾燥肌で日中でもカピカピなんです。 お肌が痒くなったり赤くなったり・・・ すごく乾燥しています。 冬場もあまり保温してなかったので(ゲルでワンステップのみの保温です)そのせいでもあるかと思います。 乾燥肌にオススメの化粧品があれば教えてください。 2つ目は 乾燥が原因かと思いますが 目の下のシワがひどいんです。 見てわかるほどです。 しっかり保温してファンデーションのリキッドを塗ると 目の下のシワがくっきり出てきます。 ファンデが入り込んでるように見えます。 目の下のシワに効果のあるスキンケアがあれば教えてください。 ちなみに現在使用中のスキンケアは アルージェにエバメールにちふれの美容液で蓋をしています。 よろしくおねがいいたします!

  • 潤滑ジェル 膣内に入っても安全な成分かどうか

    性交痛があるため潤滑剤を使おうと思っています。 膣内に入っても大丈夫なものと そうでないものがあると知りペペローションは 膣内にはなるべく入れないほうが良いとのことで 膣内に入っても安全な物を探していました。 水溶性でグリセリンでできているものが 膣内に使う物にむいているようなのですが 自宅にある顔から体まで使える エステ用のジェルがあるのを思い出し 成分を見てみたのですが潤滑剤として使っても大丈夫なのか、 膣内に入っても大丈夫なのかがよくわかりません。 水、グリセリン、PEG-6/PEG-32、カルボマー、 エタノールアミン、BG、グリチルリチン酸2K、 加水分解コラーゲン、カミツレエキス、 オトギリソウエキス、トウキンセンカエキス、 ローマカミツレエキス、ヤグルマギクエキス、 ハトムギ種子エキス、ヒアルロン酸Na、 フェノキシエタノール、エタノール、メチルパラベン これらの成分は潤滑剤として 使っても大丈夫そうでしょうか? ご回答頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 落ちにくいジェルアイライナーについて

    こんにちは^^ 今落ちにくいジェルアイライナー(筆でとって目に描くタイプ?!) を探しています。 前まではメイベリンのジェルライナーの茶色を使っていて、色味や絶妙なラメ加減が気に入って使っていたのですがすぐにパンダになってしまい;落ちぬ物をと新たに買ったのが@コスメで落ちにくいと言われているボビィブラウンのジェルライナー(ちなみにエスプレッソインク)こちらはメイベリンと比べ凄くマット‥パサパサ系?で、しかもこちらもパンダに(;-;) メイベリン(茶)のような色味で落ちにくいジェルアイライナーを探しています!アイライナーコートを塗るというのは無しで情報ありましたら教えてくださいm(_ _)m メーカーとお色の番号もできれば知りたいです!お願い致します。 @コスメでもちろん口コミはチェックしてますが質感などいろいろわからずボビィで失敗したのです。エスプレッソインクは黒すぎました^^;私が買うのはオークションなどなのでタッチアップは出来ないのです。文章がわかりずらかったらすみません。 もしかしたら私のメイクのやり方が悪くてパンダになってるのかもしれません(!?) 不快に思われる方がいらしたらすみません。 肌は乾燥肌です。