• ベストアンサー

ディズニーのおすすめ

かなり急なので回答ないかもしれないんですが、29日の早朝に家を出て車でディズニーに向かいます。何度も行っている人と一緒なのでパレードなどは心配していないのですが、お土産と食べ物に困ってます。関西であまり行けなく、せっかくなので限定ものやおいしいものを買いたいと思ってます。今、手にしている情報はオフィシャルサイトの「おすすめグッズ&メニュー特集」に載っているもののみです。またシーの方が長くいているためできれば両方に売っているものはシーで買いたいと思っています。(基本的にシーの方が空いてると聞いたので。) 「おすすめ土産」とかが載っているサイトがあるかと思ってずっと探してて、このサイトを気付いたのが今だったので時間は短いのですがお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 関西から車でTDRまでとはスゴイですね!気を付けて行って下さいね。 お土産ですが、限定物でしたらデザートのスーベニアカップはいかがでしょうか? ランドでしたらプリンセスデイズのカップが399円(中に別のカップでプリンが入っています) ワールドバザールのアイスクリームコーン、アドベンチャーランドのカフェオーリンズとザ・ガゼーボ、トゥーンタウンのヒューイデューイルーイのグッドタイムカフェに売っています。 同じくヒューイデューイルーイのグッドタイムカフェのミッキー&ドナルド型のランチボックスもかわいいですよ。バーガー、ポテト、ドリンクとストラップ付で1,622円。 あと、お菓子でしたらクランチチョコが美味しいですが、おもしろい形やかわいい形の缶のお菓子は喜ばれると思います。 ワールドバザール内に色んなショップが入っているので見て歩くといいです。(帰り際はすんごく混みますのでお早めに…) シーにもスーベニアカップはあります。 ミッキー型のプレート(お皿)付のストロベリークリームケーキは500円。ウォーターフロントパークのスナックワゴンで売ってます。 リズムオブワールド柄のストロベリープリンカップ付は399円。同じくスナックワゴンか他いくつかにあります。 現在やっているリズムオブワールドを盛り上げるプルートのトロンボーンやドナルドのダックホーンもかわいいです。 シーでもらえるガイドブックに出ていると思いますので見てみて下さい。 時間があればロストリバーアウトフィッターでネーム入りのストラップやブレスレットを作るのもいいですよ。 ただ、混んでいる時は申し込みに30分、できあがるまでに1時間くらいかかることもあります。 あとは、ヴェネツィアンカーニバルマーケット(メディテレーニアンハーバー左手)には、ミッキー型のパスタやかわいいキッチングッズも売っています。 何度か友人にスパイスなど買って行ったら喜ばれました。 ぜひ覗いて見て下さい。 シーのショップは帰り際でなければゆっくり見れると思いますので… あくまでも私も好みでのお薦めになってしまいましたが、参考になれば幸いです。

tttttdr
質問者

お礼

長い回答ありがとうございました☆スーベニアカップはやはり買いですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

#4です。 もう間に合わないと思いますが後から見る人のためにも… >ディズニーファンというのはサイト名ですか? 講談社から出ている雑誌です。

tttttdr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうみたいですね(^^; 今回は下準備があまりできなかったので次回行く時はぜひディズニーファンを買って下調べしたいと思います。 みなさん、本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

文房具をたくさんの御友達にあげるならば ボールペン6本セットで1000円くらいのものがあり それを小分けしてもらうこともできるので高いディズニーでは経済的(笑 そのときやっているイベント限定の物ボールペンセットもあるのでいいと思いますよ♪ あとは皆さんがおっしゃっているようにディズニーファンをみたり、実際いろんなお店を歩き回るのも楽しいと思います♪

tttttdr
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 考えてみると、そのよくディズニーに行く人からはそのボールペンセットをもらっていました。かない経済的でいいものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

お勧めといわれてもその人の好みがありますのでなんとも…なのですが…。 1つアドバイスするとしたら、TDR・TDL・TDSのロゴが入っているものを買うことですね。 普通のファンシーショップで売っているゼネラル商品と呼ばれるものもたくさん売っているのですが、ロゴが入っているものはオリジナルですので確実です。 またランドにしかないもの、シーにしかないもの、品薄になって店舗集約になっているものもあるので、本当にお土産を極めたければ全ての店舗(出来なければ主要な店舗だけでも)を見たほうがいいです。 リゾート商品でもランドにしか置いていないものもありますし。 その日にどっちにも売っているかキャストに確認しても、翌日にはシーになかった、ということもあります。絶対逃したくないものはその場で買うのが確実です。 あとはディズニーファンにも最新のお土産が載っていますし、オークションをチェックするという手もありますよ。 食べ物は、個人的に好きなのはうきわまんですね。 ちょっとしたランチにもなりますし。

tttttdr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか!ちょっと驚き。そうなるとできるだけ全ての店に行くようにした方がいいんですね。 ディズニーファンというのはサイト名ですか?探してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hayato_
  • ベストアンサー率15% (42/270)
回答No.3

こんにちは。 好みの問題もありますが… 今やっているプリンセスグッズなら各エリアのショップで購入できます。 お菓子でしたら、No.1さん同じく、トゥモローランドのスウィーツは比較的空いていて買い易いです。 他に、カリブの海賊近くのショップ、ワールドバザール内のHOME(シンデレラ城から向かって右手)、 カントリーベアシアター並びのショップ。 これらも比較的空いています。 何を買いたいのか具体的に考えていけば、あまり迷うこともありません。 お菓子なら、クッキーかチョコかキャンディーか。 はたまた、和菓子系(せんべい、饅頭) グッズは、日用雑貨、飾り、服、帽子…。 お友達とご一緒のようですし、コレが買いたいとアピールして連れて行ってもらっては? パーク内でキャストに聞くと、その周辺のショップを教えてくれますよ。 食べ物とは、食事のことでしょうか? お勧めはセットメニューを出しているところです。 アドベンチャーランド、トゥモローランド、外席メインのお店が狙い目です。 ここでもキャストに聞いて見るのが手です。  どのくらい待つのか ⇒聞いて待てるかどうか、  セットを出しているのか ⇒何料理のお店か、  他に近くにこういった店があるのか ⇒3タイプ:テーブル、食堂タイプ、ファーストフード 好みがイマイチ分からず、抽象的ですみません。 後はお土産に同じく、お友達に相談してみて下さい。

参考URL:
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/index.html
tttttdr
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですよね。ある程度決めて行くといいんですね!そうすると向こうで悩みにくいですし。この子にはこれ系!見たいな感じで。 食べ物は食事&お土産の食べ物という意味で書かせてもらってました。スーベニアカップやランチボックスは買うつもりですが、これらみたいにおまけ付き以外のでおいしいのは何かと思いまして。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

実は初回答の者です。 千葉住みのTDLマニアです(●´艸)シーは苦手です; おみやげですか。奥が深いですよ^^ どんなお土産を買いたいのですか? トゥモローランドのスペースマウンテンの近くのお菓子がいっぱい売っている店があるんで そこで見れば結構お菓子は完璧だと思います。 あとはヴォンヴォヤージュでもTDRのものは売っているので、 ヴォンヴォヤージュ参考URLにのせておきます。 参考にならなくてすみません; どんなおみやげが欲しいのかレスくだされば、 もしかしたらもっと詳しく御教えできるかもですw

参考URL:
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/bv/index.html
tttttdr
質問者

補足

回答ありがとうございます。 スペースマウンテン近くのお店ですか。行ってみます! 正直なところ、おみやげの種類の多さに何を買えばいいのかが困っているのですが、友達にはステーショナリーやお菓子、自分に限定ものと思っています。あまり高くなくていいものorおもしろいものなんかがいいなぁと。またあまり可愛らしすぎるものはちょっと苦手なので、プリンセス以外の限定ものがあればと。 こんな感じで伝わりますでしょうか(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15430
noname#15430
回答No.1

定番は「チョコクランチ」です(ドナルドとデイジーのパッケージが有り、デイジーはイチゴチョコ味です) 両パークに有り、大きさも大小2種類有ります。 シー限定で「コーヒーチョコクランチ(カフェオレ味とエスプレッソ味の2種類入り)」が有ります。 もっと色々有ると思うのですが、買い物の際気にしていなかったのであまり思い浮かびません。 時間を有効に使うなら舞浜駅近くにある「ヴォンボヤージュ」のご利用がお勧めです。 パークの開園前から閉園後まで営業している、パークと同じ商品を販売しているお店です(主要商品を置いています) 私は、自分用や大切な人用のお土産はパーク内で吟味し、義理用のお土産はここでと使い分けています。 もし、本屋に行く時間が有れば「東京ディズニーランドグッズコレクション2005」と言う本も参考になると思います。 毎年5月末頃の販売なので、若干古い情報ですが価格帯等が参考になると思います。 ランドのワールドバザールに有る「ストーリーブックストア」にも置いています(品切れ等で無ければ) あまり参考にならない回答で申し訳有りません。 楽しんで来て下さいね。

tttttdr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前に行った時に帰ってから コーヒーチョコクランチ買えばよかった と思っていたのを思い出しました。今回はぜひ買いたいと思います! やはりヴォンボヤージュははずせないようですね。ただ、行けるかどうかが微妙な為・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京ディズニーシー おすすめ 教えてください

     今度東京ディズニーシーに行こうと思っています。 多分すごい人で全てのアトラクションを見るなんて到底不可能だと思います。  行ったことのある方、ここだけは入ったほうがいいよ、というアトラクション、お土産品、食べ物等おすすめを是非教えてください。

  • ディズニーおみやげ

    今日思い切って好きな人にディズニーのおみやげ何がいい?と聞いたらプルートのもので食べ物は無くなっちゃうから嫌だぁと言われたのですがディズニーシーでプルートのおみやげってありますか? 教えて下さいm(__)m!

  • 東京ディズニーリゾートでのおすすめ

    こんにてちは。今度友人たちとディズニーランド、それからシーに行ってきます。 私は8年くらい前に家族旅行でいったのが最後で、そのときはちょうどシーができたくらいでした。 まだ工事中で、インディージョーンズに乗った記憶がなんとなくあるかな…ってくらいです。 どういうふうに回ればいいのかとか、おすすめスポットとか、全然わからないので、 ディズニーが好きでよく足を運んでいるという方がいらっしゃればぜひ教えていただきたいです。 ちなみに、行くのは全員女性です。 ホテルはすぐ近くにとってあるので、閉園ぎりぎりまで遊ぼうかなって思っています。 みんなパレードにはあまり興味がないようです。 (1)おすすめのガイドブックがあれば教えてください。もっていくべきでしょうか? (2)おいしくてリーズナブルな食べ物屋があれば教えてください。もちろんディズニーリゾートの中で! (3)持って行ったほうがいいものとかあれば教えてください (4)ディズニーでかわいいコスメが買えるお店があるってきいたのですが、どこかわかれば教えていただきたいです。 おねがいします!

  • ディズニーランド・シーでしか売っていない物

    もうすぐディズニーランドとシーに旅行に行きます。 シーにも行くことを妹に話したところ、ダッフィーを買ってきて欲しいと頼まれました。 私も妹も遠方に住んでいてなかなかディズニーに行く機会がないため、買ってあげる予定です。 お土産などは帰る当日(ランド・シーへは行きません)にパーク外のショップでまとめて購入しようと思っていたのですが、それがきっかけでランド・シーでないと買えないものがあるならその方が喜ばれるかなと思うようになりました。 サイトで調べたあたり、マジカルワンドなどの10周年記念グッズやダッフィーはシー限定、クリスマスグッズもパーク内ショップ限定なのかと思っています。 ディズニーのオフィシャルサイトにあるグッズはパーク内限定でしょうか? また、パークでないと購入できないものでお勧めはありますか? 初歩的な質問で、しかも漠然としていて申し訳ありませんが、通の方にアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ディズニーシーで働きたいっ!!

    こんにちゎ。私は東京に住む中2の♀です。 この前、私はディズニーシーに行きました。 そして、なんか、パレードみたいなやつやるじゃないですか。 私はそれを見た時、「あ。。。私絶対にディズニーシーで踊りたい!」 って思いました。特に、水上バイクに乗ってる人をみてす~~っごく おもったんです☆「私も絶対水上バイク乗れるようにしてあのパレードで おどるんだっ!」って。まぁ、私が働くようになったらパレードも かわったりして、水上バイクはでてこないかもしれないけど、とにかく デイズニーシーでは働きたいんです!! 私は今までず―――っと優柔不断だから将来の事きめられなかったけど、 初めて、将来の事を決められたんです!! だから。。。えっと、なにかディズニーシーなどで、働くための条件とか 出ているHP。。。(条件ってか、募集事項とか。。。??) とかあったらおしえてくださいっ!!あっ!ランドの方 でもいいですから!!どんなにささいなことでもなにか情報がありましたら おしえてくださいっ!!おねがいします。。。☆

  • ディズニーの女子高生&小6へのお勧めのお土産は?

    ディズニーランドへ行く度にお土産を買って来てくれる親戚がいます。 今度、家でもディズニーランド&シーへ行くので その親戚の家にお土産を買おうと思います。 その親戚の家には女子高生と小6の娘さんがいるのですが 何を買ってよいのかさっぱり分かりません。 とりあえずお菓子と、何かグッズでも買いたいのですが 何が良いと思いますか? お勧めのお土産があったら教えて下さい。

  • ディズニーリゾートでのお土産・待ち合わせ場所

    ディズニーリゾートでのお土産・待ち合わせ場所 近々、ディズニーリゾートに行きます。 2デーのパスポートで1日目にディズニーランド、2日目にディズニーシーに行きます。 そこでお土産を買う予定なのですが、お土産を買う相手は2人いて、1人は女性でもう一人は男性です。女性のほうはダッフィーちゃんが好きなので、ダッフィーちゃんのものを買おうと思っているのですが、ディズニーシーでダッフィーちゃんのグッズがあるお店やそのお店にどんなものがあるか、大まかで構いませんので、値段も分かれば教えてください。 男性のほうは、特に何もリクエストが無かったので、何にしようか迷っています。 年齢は20代です。ディズニーランドやディズニーシーで男性向けのお土産が売っているお店があったら教えてください。 それから、東京で知り合いに会う予定があります。 まだ分かりませんが、ディズニーランドかディズニーシーで会うことになるかもしれません。 そこで、ディズニーランドとディズニーシーで待ち合わせ出来る場所ってあったりしますか? ディズニーランドやディズニーシーのお店の看板はどこも英語で書かれているので、それが読めなかったり、間違ってたりすると相手に迷惑をかけてしまったりすると思うので、どこかいい場所があったら教えてください。

  • ディズニー、USJについて

    関西に住んでいながら、USJには言ったことがありません ディズニーランドやシーは4回くらい行ったことがあります 両方いかれた方に質問です USJはディズニーリゾートと比較してどうですか

  • ディズニーシーのお土産で・・・

    2年ぐらい前、ディズニーシーのお土産で『ペットボトルハンドル』という物を貰いました。 近々ディズニーシーに行くことになった事と、最近ハンドルがヘタッてきた事もあり、自分で買おうと思います。 どのショップで売っているのか?2年経った今でも売っている物なのか知っている方がいたら教えていただけませんか? 1.5~2リットルのペットボトルの口に装着して、ウォーターポットとして使用できる便利グッズなんですが。  よろしくお願いします。

  • ディズニーシーのブラヴィッシーモとランドのパレード

    ディズニーシーのブラヴィッシーモとランドのパレード ではどちらがオススメですか? 4歳の子供と祖母を連れてディズニーに行きます。 シーには行ったことないし、4歳の息子にはランドの方が 楽しめると思い、シーに行く予定はなかったのですが ブラヴィッシーモもキレイみたいなのでアフター6を使って ブラヴィッシーモだけ見せに連れて行こうと思ったのですが どうでしょうか? 4歳にはディズニーの音楽にのってキラキラ光るパレードの 方が喜ぶのでしょうか?

北京原人の化石の行方とは?
このQ&Aのポイント
  • 北京原人の化石が行方不明となった経緯と、現在までの捜索活動について説明します。
  • 1941年、日中戦争の最中に北京原人の化石が行方不明になりました。多くの仮説が生まれ、行方は未だに分かっていません。
  • 北京原人の化石は日本軍に押収されたという説や、中国政府が有力情報として捜索を継続している場所もありますが、真偽は不明です。
回答を見る