• 締切済み

WindowsXPに98SE用のソフトをインストールするには

WindowsXP Pro SP2 に、Windows98SE時代に購入したソフトをインストールしたいと思いますが、可能でしょうか? ハードディスクのシステムは、FAT32ではなく、NTFSになっています。 ちなみに、そのままでは、仮想メモリ自体を認識出来ないらしく、インストール出来ませんでした。 (エラーメッセージの内容:このプログラムを起動するには最低3MBの使用可能な仮想記憶が必要です)

みんなの回答

noname#10463
noname#10463
回答No.5

私も同様の問題を抱えていましたが、Microsoft のVirtual PC と言うソフトを導入して解決しました. このソフトを使えば、XP上にVirtualな他のPCを構築します. このVirtual PC に98をインストールすれば万事OKです. 以前には、同様の目的に System Commanderを使っていましたが、Virtual PC がずっと楽です. Peripheryにたいするドライバーを考えなくてもよいので、大助かりです. ご参考になれば幸いです.

8TLEKA
質問者

お礼

回答有り難うございます。 MicrosoftのVitual PCですか、確かに良い選択肢ですね。 ただ、お金が掛かります。 ソフトメーカーのお客様相談室に確認した結果、WindowsXPにインストール出来るそうです。 しかし、方法については良く判らず、他の部署にたらいまわしにされて、最終的にこちらの環境が悪い様に云われました。 WindowsXPにインストールする何らかの方法が有るとは思いますが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _pou_cat
  • ベストアンサー率42% (275/641)
回答No.4

>互換性タブの中の「互換モード」にて、Windows 2000を選択し、互換モードでプログラムを実行して見ましたが、同じでした。 とありますがWindows 98/windows Meでは試されましたか?

8TLEKA
質問者

お礼

回答が遅くなりすみませんでした。 他の全てのモードでも試しましたが、全てのモードで駄目でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>仮想メモリの使用量に関しては、他の方々の意見を参考に変更しております。それでも駄目でした。 仮想メモリの初期設定値が大きいんでは? 物理メモリ-+仮想メモリ-の最小値の合計値 が 1,350 MB より大きければエラ-となる場合があるようですよ。

8TLEKA
質問者

お礼

回答が遅くなってすみません。 教えて戴いた方法について、具体的に教えて戴けませんか? 項目が多岐に渡るため、少し混乱してしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

OSとスペック対応していれば可能でしょう。 仮想メモリ(ペ-ジングファイル)が不足している場合は  マイコンピュータ-右クリック>プロパティ>詳細設定>仮想メモリ から使用量の設定変更が可能ですが  スタ-トプログラムの常駐ソフト等やスタ-トアップの登録プログラム数を削減して 実装メモリの使用量を確保するか 実装メモリ-を増設した方が効果的ですけどね。

8TLEKA
質問者

お礼

回答有り難うございます。 質問の時に記入すれば良かったのですが、仮想メモリの使用量に関しては、他の方々の意見を参考に変更しております。それでも駄目でした。 ちなみに、実装メモリは1024MB、CPUは、Pentium4 2.8GHzです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

setup.exeのプロパティ>互換性 くらいでどうですか。

8TLEKA
質問者

お礼

早速の回答有り難うございます。 実行ファイルのプロパティの互換性タブの中の「互換モード」にて、Windows 2000(Windows XPはなし、依って、Windows 2000を選択しました。)を選択し、互換モードでプログラムを実行して見ましたが、同じでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供用の古い学習ソフトがインストールできない

    自作PCに[ミッフィーかずとかたち3]と言う学習ソフトをインストールしようとしたら  "Director Player 6J「このプログラムを起動するには、最低3MBの使用可能な仮想記憶が必要です。」 というウインドウがでてインストールできません。 どういう意味で、どうすればいいでしょうか。 PCのスペックはCeleron D320、メモリ1GB、M/BはギガバイトGA-8IPE1000-Pro2-W(865チップ)、OSはWin Xp Pro SP1です。最近自作しました。 ちなみにいままではAMD450MHz、Win98SE (Fujitsuu製)の古いPCで問題なく起動していた子供用ソフトです。

  • WINDOWS2000にWINDOWS98SEをインストールしたい!

    WINDOWS2000の環境のPCにWINDOWS98SEをインストール しようとしたのですが、途中で中断されます。 FAT32の別ハードディスクにwin98を入れようと思っているのですが、Cドライブ(起動パーティション)がNTFS なのが原因でしょうか? どうすれば、共存することができますか?

  • WindowsXP再インストールのセットアップ場所について

    WindowsXPが立ち上がらなくなり、再インストールを試みました。 インストール途中に、「ファイルが必要」というダイアログが表示され、「WindowsXP Home EditionService Pack2 CD上のファイルasmsが必要です。ファイルの格納場所へのパスを入力して、[OK]をクリックして下さい。」と表示されてしまい、何度もCDを抜き差しして強制検索したりいたしましたが、解決に至りませんでした。 同じ場所にインストールではなく、別のパーティションにセットアップを試みようと思いますが、このようなことをしてしまって大丈夫でしょうか? ちなみに パーティション1 FAT 39MB パーティション2 NTFS 53984MB(25255MB空き) 未使用の領域 8MB パーティション4 バックアップ NTFS 17618MB(15043MB) パーティション3 FAT32 3224MB(785MB空き) 未使用の領域 8MB と表示されています。この場合パーティション2で実行してしまった後は、通常どおりの利用は可能でしょうか?

  • WindowsXPのインストール

    今年の夏モデルのノートPCにWin7とデュアルブートでXPをインストール しようと思っています。 パーティションを ntfs で分け、XPのsp3適用済みインストールディスクを使用して、 いろいろなサイトを参考にACPIドライバのインストールまでは成功したのですが、 複数あるはずのパーティションが "C:パーティション1:[不明](ハードディスク全体の容量)" と、1つに表示されてしまい、インストール出来ませんでした。 fat32で試したりしてみましたが、変化はありませんでした。 これはインストールしたドライバが間違っているということなのでしょうか? それとも、他に何か操作が必要なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • Windows95/98対応のソフトをWindowsXPで動かせますか?

    Windows96/98対応のShockwaveで作られたソフトをWindowsXP上で動かしたいのですが無理でしょうか? 実行ファイルをクリックすると次のエラーが出ます。 Director Player 6J このプログラムを起動するには、最低3MBの使用可能な仮想記憶が必要です。 マシンの仕様はWindowsXP Home Edition, CPU P4/2.8GHz, RAM 1GB , HDD 160GBです。

  • 仮想記憶が必要?

    PCを買い替えた為、子供向けのPCソフト(算数タウン)をインストールしたところ「このプログラムを起動するにあ、最低3MBの仕様可能な仮想記憶が必要です」というエラー表示が出て起動できません。 98の時は起動できました。 環境は、 XP SP2 HDD 160MB メモリ 1GB 仮想メモリも3MB以下ということはないと思いますが・・。 対処方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • VMware,Virtual PCでXPに95をインストールする方法

    ホストOSはWndowsXP Pro SP2でゲストOSにWindows95をインストールしたいのですが、Virtual PC 2007でインストール中にNTFSがどうのというメッセージが出ました。FDISKでフォーマットしろという意味だと思うのですが、これは作成した仮想ディスク内でフォーマットするという意味でこのままNTFSのままでも問題なく既存のパーティションに影響を与えないと解釈してもよいのでしょうか?それとも実際にFATでパーティションを切らなければならないものでしょうか?

  • FastCopyでNTFSからFAT32へのコピーで予期せぬ事態が・・・。

    148MBほどのフォルダを、NTFSからFAT32(USBメモリ)にFastCopyでコピーしたら、作成日時が変わってしまいました。 Acronis True Imageだと発生しません。 原因はよく分からないのですが、もともと別なUSBメモリでつくったフォルダで、今はNTFSにあるのですが、FAT32へコピーすると作成日時が変わってしまいます。フォルダをカラッポにしても再現します。 NTFSから、NTFSへのコピーでは異常はありませんでした。 ただ、こういうことがあると、NTFSからFAT32へデータをコピーが怖ろしいです。 NTFSからFAT32へのコピーは、やはりこうした予期せぬ事態が他にもあるでしょうか? 質問したいのは、NTFSからFAT32へのコピーはどのようでしょうか?ということです。 やっぱり、NTFS間のコピーとちがって、信頼できないということなのでしょうか? WindowsXP SP3

  • DOSをHDDにインストールする時はFATじゃないとダメですか?

    多分常識的な質問だと思いますけど・・・、DOSをハードディスクにインストールする時はパーティションを作ってFATでフォーマットしてそこにいれないといけないんですか? FAT32とかNTFSではダメなんでしょうか。 それからFATって確か512MB未満の領域しか作れないんですよね。DOSってそのくらいの領域があれば十分なんでしょうか。

  • 仮想メモリが増えない

    仮想メモリを外付けのハードディスクに分散させようとして、設定してみても再起動後、総ページングファイルが増えてませんでした。何回やっても認識してなかったのですが、NTFSのCドライブ分のだけはちゃんと反映されてました。FATのドライブだとだめなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 改善を行ってもDCP-J4140Nでのズレやかすれが解消されず、自動補正も手動でも数字がほぼ見えない状態です。
  • お使いの環境はiOSで、無線LANで接続しています。
  • 詳細な製品名が不明ですが、ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る