• ベストアンサー

スカイプ名の登録ができません。

タイトル通りなのですが,スカイプのダウンロードまでは正常にできるのですが,アカウント作成のときに,スカイプ名を入力すると,『ご希望のスカイプ名はすでに使用されています。』と出てきてしまいます。使用可能なスカイプ名を選んでみても,また,同様に,『ご希望のスカイプ名は・・・』というメッセージがでてきてしまいます。livedoor,Buffaloで試してみましたが,結果は同じです。 解決方法や,提案などありましたら,よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stouma
  • ベストアンサー率35% (142/399)
回答No.1

セキュリティ製品を一時無効にし再度試しましたか? また旧バージョンではないと思いますが、 最新のバージョンでご確認されましたでしょうか? OSも適切なバージョンですか? とりあえず再度ダウンロードし、確認されてみてはいかがでしょうか??

参考URL:
http://www.skype.com/products/skype/windows/
te-zu
質問者

お礼

ありがとうございます! とりあえず参考URLからダウンロードしたプログラムを実行したら問題無く登録できました! ホントにありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • skypeのアカウント作成ができません。

    skypeをダウンロードしたのですが、アカウント作成での「ご希望のskype名」に英文字で何度入力しても、「英文字a-zで始めて下さい」とエラーメッセージが出て、アカウント作成ができません。 サポートセンターにメールで問い合わせをしたいのですが、skype名を入力しなければ送信できないので、そもそもそのskype名が作成出来ないということを問い合わせすることさえ出来ません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • skype名をアドレスではないもので登録したい

    skypeのアカウント作成時に、skype名が設定できるらしいのですが、入力する欄もなく設定できません。 どうしてもユーザー名として登録したメールアドレスがskype名になってしまいます。 メールアドレスをskype名にしたくないのですが、どのようにすればよいのでしょうか。

  • スカイプの新規アカウント作成ができません。

    今、スカイプをダウンロードして、セットアップして新規アカウント作成の画面が出たのですが、何度やっても入力中に画面が消えてしまい、設定することが出来ません。 インターネットは接続されていますが、スカイプの画面は未接続になっています。 一度アンインストールして、インストールし直しましたが同じくダメでした。 WindowsXPで、インターネットはADSLでバッファローの無線LANカードを使用しています。 解決方法がわかる方教えてください。。。

  • スカイプを登録する際のアカウント名に・・・

    質問失礼致します。 スカイプを登録したのですが、 スカイプを登録する際のアカウント作成画面で (姓)および(名)に本名で登録をしてしまいました。 ※ちなみにスカイプ名は、本名登録はしていません。 その本名を登録した情報から反映されたのか (1)(デスクトップのスカイプアイコンからはいったとき・・・) スカイプのプロフィールのskype表示名 と (2)スカイプのHPからサインインをしたとき・・・ →左下にある[プロフィールの詳細] →自分の名前という項目 この2つが本名になっており、公開事項だったようなので、 あわててプロフィールの変更を行いました。 が、最初に言ったとおり アカウント作成画面で本名登録してしまったので 他の場所にも本名が反映されて公開になってないか不安です・・・ このプロフィール変更だけで大丈夫でしょうか。 アカウント削除はできないようですので (半年で削除されるという情報もありますが)、 一度スカイプをPCからアンインストールし、 今後登録したサインインにはログインせず 新しく登録(およびダウンロード)しなおすほうがよいのでしょうか。 回答お願いいたします。

  • skype 新規アカウントの作成

    skype 新規アカウントの作成をしています。 ご希望のskype名に入力し、パスワードを数字4桁にしました。しかし、『skype名に無効な文字が含まれています』と表示され、nextボタンを押しても先に進みません。 どうしたらよいのでしょうか?

  • skypeに接続できません

    最近周りにskype利用者が増えてきたので私もダウンロードをしてみました。 アカウントを作成してみたところ「アカウントが使用可能か確認中」という画面が出てきたかと思うと 「skypeに接続できません」とでてきてしまいます。 色々探してみたのですが原因がよくわかりません。 どなたか解決方法をご存知の方がいましたら、お手数ですが教えていただけたら嬉しいです。

  • スカイプ名を削除したいです。

    こんにちは。質問させていただきます。 新しくスカイプアカウントを作りましたが、最初に決めたスカイプ名は すでに使われており、5個くらい使用できる候補が出てきました。 その中から選んで、(緑色のチェックをつけて)新しいアカウントは 出来ましたが、「ログアウト」をクリックして、すでに作ってある アカウントの一覧の中に、作ることの出来なかったアカウントも 入っていました。 もちろんそれはログインできません。 今後もアカウントを増やすつもりでいますので、使用できないアカウントはその一覧から削除したいと思っています。 アカウントの作成は解説してありますが、削除の仕方がどうしても わかりません。 どうかよろしくお願いいたします。 長く、回りくどい表現でごめんなさい。

  • スカイプの接続ができません 教えてください

    スカイプをダウンロードしてウェッブカメラとかも使えるように設定したのですが、肝心のスカイプが接続されません。 スカイプの「アカウントを設定」でメアドを入力しログインボタンをクリックしても接続されず下記ウインドウが開き、下記メッセージが表示せれます。そして、「Skype アカウントの作成」ウインドウに「Skypeは接続できません」と表示されてしまいます。 http://conn.skype.com/ CoeMIazIaxOAkLeHleviaJoAyIEPoephiepLadRIewRluhouX9aqOesIadriEvOu0IatIUzOesIuToedrieSOunluzoAprIEWi0PrIuqlunOasIuthLufROAStLesOaX

  • スカイプのダウンロードには先にアカウントの登録をしないと次に進めない?

    スカイプのダウンロードには先にアカウントの登録をしないと次に進めない? スカイプ紹介サイトには先にダウンロードしてから、アカウントの登録をすると使用出来るようになるとかいてあったのですが、今すぐダウンロードをクリックすると、登録入力ページになって入力を完了しないと次に進めないのですが、先にアドレスなどを入力するのが正しいのですか? 書いてあることと違っていたので、なんか変なサイトへいったのかな、と心配になったので教えていただきたいのですが・・・

  • スカイプでアカウント作成に失敗する

    Win7 SP1、Firefox 6.0です。cookieは有效にしています。 スカイプでアカウントの作成をしようとそれぞれ入力して、ユーザー名が使えることを確認してから「続行」を押したら、「問題が発生しました。アカウントが作成できません。直接スカイプからダウンロードして下さい」と出ます。 その通りにダウンロードページに行くと、ログインを求められてダウンロードできません。 「問題が発生した」というアカウント作成で使ったユーザー名とパスワードでサインインを試みましたが、やはり出來ません。 あれこれやっているうちに、一日あたりの挑戦回数を超え、今日は何も出來ません。 スカイプに問い合わせしようとしましたが、サインインを求められ、何も質問できません。 いったい何がおかしかったのでしょうか? 次の挑戦で気をつけることは何でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Windows11のPCで【DCP-J562N】のソフトインストールができないトラブルに遭遇しました。
  • 無線LANで接続しているにもかかわらず、プリンタが見つからずスキャンユーティリティのインストールができません。
  • 印刷は可能なので、PCとプリンタの認識は正常ですが、対処方法がわかりません。お知恵をお貸しください。
回答を見る