• ベストアンサー

東京で飲食店が集合しているビルなどを教えてください!

パっと頭に思いつくのが丸ビル・OAZOとか、汐留・六本木ヒルズ、などですが、そういった感じの飲食店が集まっているところを教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

コレド日本橋、東京駅。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.4

こんばんは。 都内にはそういったビルがたくさんありますよ~。 とりあえず思いついたところだけ。 ●コンツェ恵比寿 http://www.conze-ebisu.com/ ●GINZA GREEN http://www.ginzagreen.com/ ●ZOE銀座 ●交詢ビル http://www.kojun-bldg.jp/ ●恵比寿ガーデンプレイス http://www.gardenplace.co.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

オフィス街や繁華街のビルの地下は、多くが飲食店街ですし、新宿、渋谷、池袋などでは、飲食店専門のビルが多数あります。あなたは予算どれくらいで、誰と何がしたいのですか。 夜景をみながら恋人とワインを飲みながらフランス料理を食べたいのか、地下でも良いから、おおぜいで低予算で、焼酎かたむけながら、ワイワイがやがや鍋でもつつきたいのか。もう少し絞らないと、ちょっと困ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

 日本橋の東急のあとにできた施設。行った事はありませんし、名前も忘れました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京で行っとくべきは

    来月、4年ぶりに東京へおのぼりさんします。 前回行ったときはまだ六本木ヒルズや丸ビルが新しくて、そこに行きました。 今、おのぼりさんが東京に行ったらここは見ておけという場所はどこですか。 よろしくお願いします。

  • 再開発は何故高層ビルなのか?

    日本って再開発すると必ず高層ビル建てますよね? 六本木ヒルズ… アベノハルカス… 虎ノ門ヒルズ… 高層ビル建てる知恵しか無いんでしょうか?(笑)

  • 森ビルと森トラストの違い

    総合デベロッパーに,森ビル株式会社と森トラスト株式会社という2つの会社があると思うのですが,これらの違いがよくわかりません. 森ビルは,六本木ヒルズなどを手がける会社.森トラストは,東京汐留ビルディングなどを手がける会社.ということはホームページから分かったのですが…. 会社の成り立ち,事業方針等,具体的に何が違うのでしょうか. よろしくお願いいたします.

  • 首都高から見えるガラスのビル(六本木ヒルズじゃない

    羽田空港発のリムジンバス乗ったときに 首都高から見える六本木付近ですごいガラス張りのビルは なんていうビルですか? 六本木ヒルズの森タワーじゃないです。

  • 丸ビル周辺の飲食店

    丸ビル(新丸ビル)周辺でおススメの飲食店を探しています。 お酒も飲めてできればフレンチ以外の美味しいここは美味しい&おススメ!という場所があれば教えてください。 予算は一人5000円前後で考えています。

  • 東京の高層ビルで最上階に入れるビルを教えて下さい。

    最上階でなくても上層階で入れるところならOKです。 例)六本木ヒルズ 一般1500円  みたいな感じで、たくさん情報を頂けるとありがたいです。

  • 東京タワー南西にある高層ビルの名前?

    関西在住のものです。先日、始めて東京タワーにのぼってきました。 で、汐留地区、東京駅近辺、六本木再開発地区、西新宿の超高層ビル群などをながめて、ほんとに東京って最近、高層ビルの建築ラッシュだな、と感激してきました。 東京タワーのすぐ北には、愛宕MORIタワー?とかいうきれいなデザインのビルもありましたし。 そこで質問です。方角からいうと東京タワーの西南西ぐらいになりますでしょうか。方向が六本木方向と田町のNECビルのあいだぐらいで、距離的には六本木よりちょっぴり遠いぐらいで、ポツンとひとつ、ピカピカした新しいビルが建ってますが、あれは何て名前のビルなんでしょう。 タワーの表示の写真には登場していませんので、ここ1~2年ぐらいでできたのかな。30F以上はありそうな高層ビル。周辺にはそういうビルがありません。外観は、タワーからみた感じ、四角というより三角形のような感じ(ちょっと説明むずかしいです)。ガラスのカーテンウォールっていいましたっけ、各面はすっきりしてますが、デザインはこってます。 タワーから、太陽の光を反射してわりとまぶしかったです。 このビルなんていうんでしょう。できれば写真を紹介しているサイトを教えていただければありがたいです。

  • 建築物(主に高層ビルなど)の模型が意外と無いんです。

    私は自他共に認める建築好きで、 最近流行の再開発なんかが大好きです。 分かりやすい所で言うと六本木ヒルズなんかが好きです。 で、部屋に六本木ヒルズのペーパークラフトを飾っていたりするんですが、結構しょぼいんです。 そこで、海外の建築物も含めて、もっとしっかりとした 模型みたいなものを売ってる場所は知りませんか?? 分かる人が少ないかもしれませんが、 六本木ヒルズの展望台の1階下にある模型みたいなものが欲しいです。 (上海のビルなどがプラスチックのような素材で ものすごくリアルに作られています) また、こういったものが好きな方が他にいらっしゃったら、 部屋にどんなものを置いているのか、聞いてみたいです。 よろしくお願い致します。

  • 丸ビル等の観光名所からは立退料で立退請求は可能?

    少し興味があって質問します。 例えば、ヒューザーの入っているビルがあるとします。 このときビルの貸主は「あなたの所は評判が芳しく ない」という賃貸契約以外の要素と、立退料だけで (立件前でも)立退請求できるのでしょうか? また、丸ビル・六本木ヒルズの持ち主は、「あなたの 所の商法は強引で、このまま居座られるとうちのイメージ悪化につながる」ということで請求可能でしょうか?

  • オッフィスビルの入居テナント

    六本木ヒルズ、丸ビルや新丸ビルのオフィス階にどんな企業が入ってるか調べたいのです。 オッフィシャルHPで調べてもうまく出てこないのですが、どうすればうまく調べられるでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • キーボード入力時の不具合について相談したいです。
  • 最近、idea pad duet(ZA6F0019JP)を使用していますが、入力時に問題が発生しています。
  • 特に、「コンピュータ」と入力する際に「コンピュイ」となり、削除や追加操作でさらに不具合が生じます。閉じるかキーボードを変更すると改善されますが、非常に困っています。
回答を見る