• ベストアンサー

パスワードの記憶

endeの回答

  • ベストアンサー
  • ende
  • ベストアンサー率32% (75/234)
回答No.2

おはようございます。 ブラウザはIEでしょうか? IEなら、ツール→インターネットオプション選択 コンテンツをクリックして、個人情報の所にある「オートコンプリート」をクリック。 「フォームのユーザー名およびパスワード」と、その下にある「パスワードを保存する確認をする」にチェックは入っていますか? 入っていない時は両方共にチェックを入れてOKを押してみてください。 違ってたらごめんなさい。ご参考までに。

purikei
質問者

お礼

おはようございます。 ありがとうございました!! できました。早速お返事をいただけて嬉しいです。

関連するQ&A

  • パスワードの記憶を解除させたい。

    パソコンが誤ったパスワードを記憶してしまい。何度正しいパスワードを打ち込んでも誤ったパスワードになり、開けられない。パソコンの記憶システムを解除するにはどうしたらよいですか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パスワードの記憶

    パスワードの記憶 ブラウザは、IEとFirefoxを使っています。どちらかというとFirefoxの方をメインで 使っています。そこで、ホットメールや各サイトにログインする際のユーザーネームや、 パスワードを記憶させて次回からすぐいちいち毎回入力しないようにしたいのですが、 パスワードを記憶させるっていうところをチェックしても、次の時はやはり入力しなくては いけなくなってしまいます。IEでもFirefoxでも記憶出来たこともあったんですが(全てではありませんが)何かの拍子にまたその記憶モードが解除されてしまい、また毎回パスワードなどを打ち込まなくてはならなくなってしまいます。ユーザーネームやパスワードを記憶させるにはどうしたら良いのでしょうか?

  • IDとパスワードの記憶を取り消す

    初歩的な質問だと思うのですが、教えてゴーのIDとパスワードの記憶を取り消すにはどうしたらいいのでしょう。ヘルプで探しましたが記憶の仕方はあっても取り消し方は見つかりません。ご存知の方教えてください。

  • IDとパスワードの記憶を取り消す

    初歩的な質問だと思うのですが、教えてゴーのIDとパスワードの記憶を取り消すにはどうしたらいいのでしょう。ヘルプで探しましたが記憶の仕方はあっても取り消し方は見つかりません。ご存知の方教えてください。

  • これ以上、パスワードを記憶しますか?

    これ以上、パスワードを記憶しますか? という、問いかけに、思わず「いいえボタン」をクリックしてしまい、それ以降、どのログインに対してもいちいちパスワードを入力している始末です。 とても面倒なので、パスワードを記憶するように変更したいのですが、その問いかけの表示さえも出ないようになっています。 どなたか、対処法を教えてください。 当方、Windows7です。 よろしくお願いします。

  • 記憶されたパスワードを消したいっ

    会社のパソコンでmixiをしてしまったのですが、最初のパスワードを入れる欄でダブルクリックをすると、アドレスとパスワードが出て来て簡単に入れてしまいます。私だけのパソコンならそう問題はないのですが、共用なのでちょっと困ってしまっています。 どうしたらこれを解除できるのでしょうか?

  • 記憶させたパスワードの消し方。

    お世話になります。 表題の通りの質問です。 私は、ウィンドウズXP、FireFoxを使っています。 Gmailのログイン画面で、ユーザー名とパスワードを入力した時、「このパスワードを記憶させますか/記憶する/このサイトでは記録しない/今回は記憶しない」というメッセージが出ます(Gmailの「ログイン状態を保持する」ではなく、パソコン上のパスワード記憶機能です)。 いつもはそのままほっておく(結局、記憶させない)のですが、先日、マウスの調子が悪くて、うっかり「記憶する」をクリックしてしまいました。 以来、ログイン画面にアクセスするたびに、ユーザー名とパスワードが自動的に出てくるようになりました。 このパソコンは、たまに私以外の人が使います。 もちろん、私の個人的なメールですから、私の許可なくメールを開いたりするような人ではないのですが、やはり少し気になります。 で、こちらの過去の質問を見て、パソコンに記憶された情報を消そうとしたのですが、消えてくれません。 私がとった方法は、 コントロールパネル→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→パスワードクリア です。 何度か試してみましたし、再起動も何度かしています。 また、「フォームのユーザー名およびパスワード」という項目のチェックも外してみましたが、やっぱり消えてくれません。 「パスワードクリア」だけではなく、隣の「フォームのクリア」もクリックしなければいけないのでしょうか。 「フォーム」というものがどういうものかよく分からないので、そちらはそのままにしてあります。 また、一つ気になるのは、「OK」で画面を閉じた後、再度「コンテンツ」の画面になった時に、右下の「適用」の部分が暗い色のままで、クリックできません。 普通、何か設定を変えたら「適用」の部分を押して、その後、「OK」を押すようになっていると思うのですが……。 長々と説明して、分かりにくいかもしれませんが、解決方法を教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • IDとパスワードのログオン記憶登録ミスについて

    お世話になっております。 すごい初歩的なことなんですが、サイボウズのユーザーIDとパスワードを誤登録し、パスワードを記憶させたら、ダブルクリックでそのユーザIDとパスワードがでて消えなくなってしまいました。 いろいろ試したのですが、正しいIDが記憶できず、間違っているのは消せなくて困っています。 正しく直すやり方を教えてください。 ちなみに、Windows XPです。

  • パスワード記憶

    windows7でファイルにパスワードかけてzip化しました(他の人が見られないように そしてファイルを解凍するときにパスワード入力が求められるんだけど、最初の番号を入力すると勝手に以前入れたパスワードが記憶されて青く表示されてでてきまいます これじゃパスかけた意味ないじゃん、なんなの? だから勝手にパスを記憶しないようにする設定を教えてください ったく余計な機能だよ

  • IDとパスワードの記憶について

    IDとパスワードを記憶するにチェックを入れると 別のIDから別のサイトに入っても、そのサイトのIDが出ます。 一体IDとパスワードは何処に記録されているのですか? これは自分のPCのオートコンプリートの仕様なのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございまんがよろしくお願い致します。