• 締切済み

出来るのは、「自己破産」、「債務処理」、「個人再生法」のどれですか?

 子供をないがしろにして、自分の子供が必要な学業、クラブ、生活用品、さらにはオヤツにいたるまで、一切の援助をせず(子供は中学生二人と社会人)。 長女は高校を中退して働かなくてはいけず、叔父はゴルフ三昧、自分の事だけに散財し、最終的に300万の借金をつくり首が回らなくなった、『自衛官の叔父』がいます。 去年、お金に困っているなら、海外派遣に行った方がいいのでは?という身内のアドバイスに、大嘘をついてまでして、行けないといいました。  叔父が言うには、自衛官は「自己破産ができない。してしまうと、職を失う(だったか、階級が落ちる)」と言って自己破産はしたくないようで、私の父には泣きつけないと思ったせいか、私の母に「保証人になってほしい」と泣きついてきました。 母は保証人になりたくありません。 彼の身内に泣きつけばいいのにと思うのですが、疎遠なのか、プライドなのか、彼の両親には借金のことは言っていないようです。  私は、私の従姉弟(彼の子供)に今までしてきた事、海外派遣の事でついた大嘘の一件で、彼のことが信用できません。  彼以外知っている自衛官はいませんし、小さい町なので、彼が借金で首が回らないということも言えません。  母がその事を私にメールしてきたのですが、とても腹立たしく思っています。  彼には自己破産はさせたくありません、なぜなら、今まで彼がしてきたことに対する代償で借金は返すべきだと思っています。  借金をしながら、身内になきついて保証人をお願いする時点で、借金癖があり、絶対返すわけがないと思っています。 いとこの二人がまだ中学生なので、職は失ってほしくないと思っています、田舎での再就職は彼の年ではかなり厳しい状況です。 私の質問は、自衛官は、債務処理、又は個人再生法を職を失うことなく利用できるでしょうか?  とても困っています。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • hakuro
  • お礼率65% (128/194)

みんなの回答

  • debagame
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

実は私の職場でも似たようなおっさんがいましてパチスロで公的な借金が400万円以上で彼は婿だったのですが婿先と実家に合わせて1000万円の借金が有り昨年の秋に精神病院に入院した際に離縁されてしまいました。その後退院したのですが保証人がいなくなったので所長と私に連帯保証人に成るように言ってきました。借金を増やす一方の彼の保証人などとんでも無いことなので近所の司法書士事務所へ相談に行き 財産も何もない彼には自己破産が出来ると言う事を聞き所長と私で保証人を断り弁護士も付けて自己破産させました。本来はギャンブルでの自己破産は出来ないのですが弁護士が付くとあっさり破産が認められました。その後も彼のパチスロは続き所長に借金をしているようです。完全な病気ですね。 私の会社は民間ですので何事もなく彼は働いてます。 自衛官は公務員なのでどうなのかは分かりませんが 財産が有る場合は自己破産は認められない様です。 それと質問には回答出来ませんが私のように司法書士 事務所へ行って話せば教えてくれると思います。 弁護士だとこれだけでお金を取られますが私の場合 ただでした。 アドバイスしか出来なくてすみません。

hakuro
質問者

お礼

ありがとうございます。  どういうわけか見事上司にばれて、個人再生法を薦められたようです。 が、しかし、何が邪魔しているのか、何もしたくないようです。 ダメンズまるだしで、呆れてるしだいです。 私は、借金を増やして本当に身動きができなくなる前にばれたほうがよかったと思っているのに、挙句の果てに、自殺がどうのこうのっていっているので、300万ごときで死ねるなら死ね!って感じになってます。 離婚して、生活保護を受けたほうがいいと叔母に周りが薦めているようです。

関連するQ&A

  • 個人再生と自己破産

    父の借金の事で相談します。司法書士に相談したところ、父と連帯保証人は自己破産したほうが良い、と言われたのですが、そのうち、叔父に持家があります。叔父は個人再生で家を守れると思うのですが、 叔父の家の住宅ローンの「連帯債務者」に叔父の長男がなっています。叔父が個人再生した場合、叔父の長男に影響はあるのでしょうか?叔父の長男は不動産会社に勤めていて宅建の資格を持っています。  また、自己破産すると弁護士、公認会計士、税理士、公証人、司法書士、保険募集員、警備員などになれないと聞きました。連帯保証人の一人の私の従兄弟は現在介護の仕事をしていますが、自己破産は介護福祉士などの資格に影響があるのでしょうか?

  • 自己破産について教えてください

    自己破産についての知識が欲しいのでご教授ください。 (ちなみに私がするわけではありません) 例えば、親戚の叔父さんが自己破産をする場合。(一般家庭の人) ※借金5000万 職業はアルバイト (1)叔父さんは自己破産する時の条件はありますか? (2)自己破産をするとどのような代償を背負うことになるのですか? (3)自己破産をする場合『保証人』は必要なのでしょうか?また、その保証人に借金を押し付けるような形になるのでしょうか?さらに、その保証人は『自己破産時に作るのですか?』それとも『借金をする時にすでに立てた保証人が自己破産時の借金を全て背負う』のですか? 自分でも調べてるのですが、いまいちシックリこないので、ご存知の方よろしくお願いします。

  • 債権者の自己破産について

    自己破産について質問です。 私の叔父は以前会社を経営しておりました。 現在は退職し、年金受給のみで暮らしております。 叔父が自己破産をしたい理由は、借金の保証人になっていて、主債務者が支払い不能になったため、叔父の方に裁判所から支払督促が来たからです。 叔父は年金受給者であるため、支払いはできません。 ところが、叔父には債権があります。 その債権は叔父の身内に対してのものです。 お聞きしたいことは以下の3点です。 1.債権者が自己破産できるのでしょうか? 2.自己破産できたとして、その債権はどうなるのでしょうか? 3.叔父はなるべく身内に迷惑を掛けたくないらしいのですが、どうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自己破産について

    私は18の男です。本当に困っています。 父にバブルの時の借金が3億近くあり1億円くらいは返済したらしいのですが定年のあと借金を返済しようと事業を起こしました。 しかし事業はうまくいってなく会社にも数千万の借金があります。 その父が12月に事故にあいまだ意識が戻らない状態です。 もう来月からの生活もしていけない状態です。 連帯保証人には母がなっています。 もう返済していくのは不可能だと感じて自己破産を考えてるのですが父と母両方が自己破産した場合は子供にも借金がくるのでしょうか? あと会社の借金と個人の借金は両方とも自己破産できるのでしょうか? 自己破産した場合は家具や衣服などほとんどはもっていかれるのでしょうか? 私は本当に法律の事はまったくわからずどなたか教えてください。 他にも知っといたほうがいい事があれば知りたいですお願いします。

  • 自己破産のこと

    こんにちわ このたび自己破産することになりました。 身内の保証人になり800万円の負債を抱えることになり・・・。 そこで現在結婚にています。結婚前にしていた借金が今そのまま手付かずの状態であります。 結婚後性が変わりクレジットカードを持てるようになりました。 今回自己破産することで保証人になって抱えてしまった借金と結婚前の借金のみ自己破産をしようかと思います。 既存のクレジットカードは、使えたりするんでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 自己破産・・・

    何度もこのカテゴリーで質問して申し訳ありません。 母が昔から色んな所から借金をしています。 一年ほど前に発覚し、その時は身内で工面をして なんとか返しました。 ところが最近、まだ隠れた借金がある事がわかりました。 サラ金で金額は合計200万くらいだと言っています。 前の事があるので信用はできませんが・・・ もう肩代わりするのは無理なので、自己破産させようと 思っているのですが、一年前に完済した借金があると 今回は自己破産できないと兄が言ってたのですが、 そういう事はあるのでしょうか? 前回自己破産して、免責がおりてるのなら 話はわかるのですが、借金完済の過去があると 自己破産はできないのでしょうか?

  • 自己破産について教えてください

    いくつか質問があります。 (1)「自己破産」が認められたら借金はチャラになるのですか?「自己破産」が認められない場合とはどんな場合ですか?(低金額の借金・使い道など?) (2)自己破産した人の保証人になっていた場合、保証人にはなんだかの責任(返済義務)はあるのですか? また、保証人がすでに死亡して、遺産分与されていた場合、遺産相続した子供たちが保証人の責務を果たさないといけないのでしょうか? (3)(親が)自己破産する前に自宅の名義を親から子供に変更していた場合、その子供には何か責務はあるのですか?また「自己破産することがわかっていて」名義変更をした場合、自己破産できない可能性があるのですか?  私の知り合いが以上のことで困っています。素人の私では何のアドバイスもしてあげられなくて・・・。 ぜひ専門的な意見、または経験者の意見をお待ちしております。

  • 自己破産申請中に自己破産当事者が死亡した場合?

    数ヶ月前に実家が家族ぐるみでやっていた、自営業が倒産し、昨日代表取締役である、おじが死にました。おじは自己破産申請中に死亡しました。借金の連帯保証人は、父、叔父の息子、叔父の妻が主ですが、実家が共同根担保になってます。その借金のみなら、私の父の借金は、家族でなんとか出来、我が家は自己破産しなくて良いのですが。。。もし叔父の死によって、借金が膨れ上がったら、父も自己破産しなければならなくなります。叔父が途中で死ぬ事によって我が家には、どー言う風に影響をうけるのでしょうか?逆に、叔父の生命保険がおりて借金の穴うめになるのでしょうか?教えて下さい宜しくおねがいします

  • 自己破産後の借金相続について、教えてください

    自己破産後の借金相続について、教えてください 家族構成は、父、母、長女、次女の4人家族です。自営業をしていた父が借りていた借金の連帯保証人に 母がなっていました。その母が死亡したため母の遺産を父、子供2人の3人で相続しました。 その後、父が経営不振で自己破産したため、死亡している連帯保証人である母の遺産として相続人である 子供の2人に返済を求める書類が届きました。そのときの借金割合について教えてください。  父は母の死亡により遺産を相続していて、子供2人も相続しています。  その後に自己破産をしました。そのため連帯保証人の母に借金が移ったと思われます。  母は既に死亡しているために相続人である子供のもとに返済要求が来た。  このときに自己破産をした父にも母の死亡後に相続割合である50%分は戻るのでしょうか?  私としては自己破産後の借金扱いでよく50%負担し、その後に父が死亡した為50%が子供に移る要泣きがします。 父の分の相続放棄は完了しているため、子供2人はそれぞれ25%、25%の返済でいいはずだと思っています。どうかお力を貸して頂けないでしょうか よろしくお願いします。

  • 自己破産すると自衛隊には入れない??

    弟が、知り合いに騙されて多額の借金をしてしまったのですが、民主商工会に相談に行った所、自己破産を進められたみたいなのです。 自己破産終了後、 親が親戚のツテで自衛隊の職について欲しいらしく体力の必要としない部署の紹介してくれるらしいのですが、自己破産しても自衛隊には入れるのでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。