• 締切済み

スクロールが!

下のNo1278972の質問のお礼の所に書いてしまったんですが、新たに質問します。 先ほど、windowsのservice pack2をインストールをしたんですが、ページのスクロールが上手く行かないのです。上手く行かない…というより波打つ感じでゆっくりなんです。ページの移動はスムーズなんですが…。 あと、ウィンドウを最大化したときに、右側にあるスクロールバーが半分くらい切れちゃってるんです。 インストールした事を今、ものすごく後悔しています。何か対処法があれば、ぜひ教えてください。 参考になるか分かりませんが、今使っているPCは、FMV DESKPOWERのC8/150Lです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

No1さんのアドバイスのようにWindows XP SP2を適用することにより一部のドライバやソフトウェアの動作に影響が出ることが確認されてます。 富士通のサイトで留意事項を参照してください。↓

参考URL:
http://azby.fmworld.net/support/win/xp/sp2/ryuui/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.1

こんばんは もし対処方法が他に無ければ、SP2 で他の問題があり、 ディスプレイドライバをアップデートがリリースされているようなので、 試してみてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/view_qa.jsp?svcs=3&rid=7&PID=1805-3042

参考URL:
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/view_qa.jsp?svcs=3&rid=7&PID=1805-3042
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スクロールバーがおかしいのですが・・。

    ホームページビルダー17を使っています。古くてスミマセン。今朝までうまくいっていたのですが。 質問ですが、私のHPで右端のスクロールバー(背景と同色の色をつけています)が色は出ないし、上下しません。 3つのフレームページを使っていますが、2つの頁ではフレームページの属性でスクロールバーの設定をナシにしていますが、右端の頁ではスクロールバーの設定を自動にしています。ビルダーのプレビユーでは作成したままを表現してくれるのですが、パソコン上の私のHPの縦に長い頁では動きません。ただ、ホイールボタンを使用すると上手くスクロールしてくれるのですが・・・。他のPCではどうなのでしょうか。互換表示もやってます。URLはhttp://mustang.c-mash.co.jpです。もしくは「きもの風土記」で検索できます。 私のHPを開くと右にグレーのスクロールバーがあります。ページをせばめると、当然のことながら下にスクロールバーが出ます。下のスクロールバーでページを広げると、私の本来のHPのスクロールバーが出てきます。言うならば、スクロールバーの中に私のHPがある形になっています。右のスクロールバーが二つあるという形です。もちろん私のHPだけで、ヤフーとか他のHPは正常に見られます。 どなたかよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 横スクロールのページ

    私はB5サイズのノートPCを使っているので、 横幅の設定が大きいページは、画面を最大にしても 横スクロールになってしまいます。 これは仕方の無いことだと思ってます。 しかし、スクロールバーが表示されない場合は、 どうやって端の方を見れば良いのでしょう?? よく行くサイトで、下に表示されるべきスクロールバーが 無いページがあります。 何が原因でスクロールバーが表示されなくなるのでしょうか? あちこちのサイトをまわってますが 横幅がはみ出すページに限らず、どのページでも ウィンドウを小さくすると自動的にスクロールバーが出ます。 問題のサイトだけおかしいのだと思うのです…。 管理人さんにも、端の方が見れないことを伝えたのですが 「わからない」といわれました。 ここで教えていただければ、 管理人さんに直してもらえると思うのです。 このサイトのURLを書いた方がいいのであれば あとで補足します。 「ちょっと不便」という程度です。 急いで解答が欲しいわけではありませんが よろしくお願いします。

  • Firefoxのスクロールの不具合

    Mac版Firefoxでスクロールの動作に不具合があります。 OS/10.4.11 Firefox/3.0.8 ウインドウ右側のスクロールバーのスライダーの上下の部分をクリックするとクリックごとに1ページ分スクロールできるかと思いますが、1回のクリックで2ページ分スクロールしてしまいます。(2回クリックしている感じ) ブラウザの不具合なのでしょうか?

  • スクロールバーが出ない!

    IEでとあるホームページを閲覧している時、別ウインドウで出る小窓にスクロールバーが出ないので、ページの下まで見れないのです。 他のページではちゃんとスクロールバーは出ます。 そして他のWindows、macでもちゃんとその小窓もスクロールバーがついて出ます。 このパソコン(win)でだけダメなのです。しかも今までは普通にスクロールバーが出ていたと思うのです。 ウイルスでしょうか?パソコンの中の何かの設定が変わってしまったのでしょうか? ショップの注文フォームなので早めに回答ほしいです。 お願いします。

  • タブレットでPDFを見るときのスクロールバー

    富士通のARROWS タブレットF-05Eを使用しています。PDFで画面より大きなページの資料等を見る時に、スクロールバーが出るとずらしてみるのに便利なのですが、スクロールバーが出てきません。スクロールバーを表示する設定またはスクロールバーが表示されるPDFのヴィーアーというのがあれば教えていただけますか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • マウスのカーソル画面端でスクロール可能にするには?

     IE6などを使っていて、画面を上下にスクロールさせる方法はいろいろありますが、私の場合、画面右側のスクロールバーにカーソルを持っていってクリックするのが都合いい時があります。  その時、マウスを右一杯に移動させてしまうと、カーソルが画面端に移動してしまい、たとえウインドウを最大化していてもそのスクロールバーにひっかからないので、少し内側戻さなければなりません。  何でもないことのようですが、この「少し内側に戻す」と言う作業が長時間作業しているとかなり煩わしく感じてしまいます。  カーソル画面端でこのスクロールを可能にする方法はないものでしょうか?宜しくお願い致します。

  • WindowsLiveメールでスクロールできない

    Windows Live メールを使っていて何時からか、何かをしたんだと思うが何が原因か分からないです。 受信したメールが表示しきれない場合、スクロールバーが出ますよね、そのスクロールバーが表示されないんです。 受信トレイには、20件ありますが表示出来ている件名は11件です。 閲覧ウィンドウはオフにしています。 12件より下側のメールがスクロールバーが表示されないためスクロール出来ず、見ることが出来ません。 表示の並び順(受信日時降順から昇順)を変えたら見えるようになったのですが、20件だから表示出来ましたが、並び順を変えても表示されない中間位のメールはどのようにすれば見えるようになるのでしょうか? スクロールバーが表示されるようになればいいのですが、ネットで調べて、最大化をすれば治るってのを見かけ、最大化しましたが表示されません。 どのようにすればスクロールバーが表示されるようになるでしょうか?

  • スクロールパッドが使えない

    Windows10をインストールしてから、スクロールパッドが使えなくなりました。何故ですか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • フレーム(左)のスクロールバーを非表示にすると上下に動かなくなる問題。

    frameborder="no" scrolling="no" と記述すると フレーム(左)のスクロールバーを非表示にすることができますが ページを上下に動かすことができなくなってしまいます。 スクロールバーを非表示にしつつページを上下に動かすには どうすればよいのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • html、スクロールバーを表示させない(横だけ)

    HTMLでフレームのスクロールバーを表示させないには <frame>、<iframe>タグの属性、scrolling="no"とすればよいのですが それでは縦のスクロールバーも横のスクロールバーも消えてしまいます。 自分は横のスクロールバーのみ消して縦のスクロールバーのみ残したいのですがどうすればいいでしょう? 補足:上下にのみ動かせるページを作りたい。ということ。 わかるかたどうかお願いいたします。 HTMLでムリでしたらJavaScritpなどでもかまいません(が、解説、もしくは解説ページを教えていただかないと自分はJavaScriptが打てませんので・・・よろしくお願い致します。)

このQ&Aのポイント
  • TM NETWORKの新CDがハイレゾ化しない理由について分かりません。
  • ハイレゾ化は簡単な作業で済むと言われていますが、制作担当が指示を出していない可能性もあります。
  • ハイレゾ化されなかった場合、購入するかどうかは個人の判断です。
回答を見る