• ベストアンサー

フットサルコートで隣のコートと仕切るための板

karasumaru777の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

卓球の試合の時に使う板があるんですが あれを使っている人を見たことあります。 卓球フェンスと検索すれば出てくると思います。

olive1974
質問者

お礼

使えそうなものを見つける事ができました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フットサルコートのサイズと得点の入りやすさ

    フットサルコートの正規のサイズは縦40m×横20mですが、それよりも小さいサイズ(縦28m×横15m)でいつも練習してます。 正規のサイズで試合した場合、得点は入りやすくなると思いますか?逆に入らなくなりますか?

  • 友達とフットサルを始めようとしてるんですけど・・・

    フットサルを始めようとしてる高校生です。 東京都フットサル連盟に登録するのは、知ってたんですけど2006年度は、もう募集を締め切られてしまったんです。なので、登録はできません。まだ作ってすぐのチームなので、大会には出ないんですが、練習の成果を試したり相手のチームの練習などを参考にしたいと思っているので練習試合はしたいんです。 連盟に登録していない場合、他のチームとの練習試合は、出来ないんですか? 基本的な事ですがよろしくお願いします。

  • フットサルからサッカーへ GKの変化

    わが息子は小学校三年生です。昨年から主にGK担当です。 二年生の時はかなり冷静にボールをキャッチし、自信を持って試合に 望んでいました。周囲からもプレーを誉められ、さらに積極的なプレーにつながっていたのですが、三年生よりフットサルからサッカーへ変化しました。コートとゴールのおおきさの変化、五人制から八人制への変化で全くボールがとれません。 こちらから見ていると、人数が増えてどこからボールが飛んでくるかわからない、もしくはゴール前の技術力が上がってボールを追うのが大変。ゴールが広すぎてどこを守ったらいいのかわからない、守備範囲について体の感覚を持てない。の二点に思えます。点が入るたび、ああ今のはとれたと思うことも結構出てきました。試合中チームメートからもちょっとそんな声が聞こえてしまいます。 練習方法、理論、なんでもいいのでアドバイスをください。もうすぐ秋の試合が始まります。

  • フットサルの練習方法

    つい先日、初心者中心にフットサルチームを立ち上げました。 今までに、2回試合をしました。どちらの試合も、パスが上手く回らず、シュートまでもっていっても、ゴロゴロのシュートしか打てず、大敗してしまいました(当然ですが・・・・) そのため、今週からスポーツ公園で練習をすることにしました。 そこで質問なのですが、フットサルの練習はどのようにすればいいでしょうか? 自分が思いつくチームの弱点は・・・ ・パスが回せない(しっかりパスを出せない) ・シュートが強く打てない(しっかり打てない) ・どんな動きをしていいのか分かっていない・・・・ まだまだありますが、大きく見るとこんなところです。 初心者ばかりで、サッカーもやったことのない人間ばかりです。 どんな練習をすればこれらの、弱点を改善できるでしょうか? また、どんな言葉で説明していけばいいでしょうか? そして、その練習で意識するところ、注意するところ・・・などなど、 できるだけ詳しく教えていただけないでしょうか? 説明が悪くてスミマセン。皆様よろしくお願いします。。

  • フットサル 一人で練習

    こんにちは、いつもお世話になっています。 フットサル歴3年程の20歳のものですが、練習ではそれなりにボールを扱えるようになったと思ってます。ですが、大会になると途端に相手の厳しいプレスに体で負けてしまい、初心者同然のプレーとなり、毎回とても悔しい思いをしています。 私個人の練習としては近くの公園で動いたボール蹴ったり、適当にドリブルしたり、リフティングしたりしてます。しかしどうも最近上手くなれず、むしろ下手になってきた感さえあります。 プレスに強くなるためにはどうしたらよいでしょうか?体の入れがどうも周りの人より上手くない感じがします。 あと一人で練習する際にはどんなことをすればよいでしょうか。 ご教授お願いいたします。

  • 保育園児のフットサル練習方法

    保育園児のフットサル練習方法 保育園児(5~6歳)のフットサルの大会があり、監督(雑用係りみたいなもの)を引き受けました。子供は全員未経験者です。因みに私もです。 大会にむけて、一週間前に2時間ほど体育館で練習することになりました。 ボールを蹴ったり、最低限のルールを覚えることが目的なのですが、練習方法で、こうすればいいというのがあれば教えてください。 大会へは楽しく参加することが目的なので、最低限のことができるようになればいいです。 なにぶんサッカー未経験者なので、よろしくお願いします。

  • 東京都内フットサルの練習ができるところ!!

    初めて質問します☆ 最近会社でフットサルチームができました。 12月11日に大会の予定まで決まってるのですが、 困ったことに練習する場所が見つかりません。 最初は千駄ヶ谷のコートを借りようと思ってたのですが、1時間半で1万5千円もかかるので他を当たろうということになりました。 会社は市ヶ谷にあります。 仕事帰りに練習したいので、近ければ近い程嬉しいのですが・・・ 格安で練習ができる所なんてないですか? まだ初心者ばっかりなので、夜照明があって、広い場所があればそれでもいいのです。 区で貸しているコート、広い公園、夜間レンタルしている学校の校庭or体育館などなどありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • フットサルのスクールは

    小2の息子がフットサルスクールに通いだしました。 正確にはフットサルではなく、フットサルスクールのコートを使ってやっています。 先日、小学校の同級生で、当時からサッカーをやっていて今は中学生を教えている友人と話した時に、 「フットサルコートだと、足技は身に付くけど、試合で使えるかが疑問。それと視野が狭くなり高学年になった時に、不自由すると思う。」 と言われました。 確かに同じチームで同じスクールに通っている上の学年の子で、今まではよく速さでドリブルしたり、パスしたりしていた子がそこに通いだして、足技でかわすことをしだし、 変に捏ねだしました。 通いだして間もないので、まだどうなるかわかりませんが、やはり広いコートを使ったスクールの方が良かったのでしょうか? (今はキック力もそれほど付いていないので、狭くてもと思い今のところにしたのですが・・・近いのもあって。) 息子の性格上、中高学年になったら広いコートのスクールへと言うのは嫌がると思うので、少し心配になっています。 チームのコーチからは、「飛び出しのスピードや全体を良く見えていることは、申し分ない」と言われ、それならもう少し足技を覚えた方が、ドリブル時にも生きてくるかなぁと、どちらかと言うと長所を伸ばす方より、短所を消す方を選びました。 本当は両方とも体験参加させるつもりでしたが、本人がここが良いと言うので選びました。(もしかしたら、ここ”で”良いと言う事だったのかも・・・) 1・捏ねる癖と言うのは付いてしまうのでしょうか? 2・またもし付いてしまったら、どう矯正すればよいのでしょうか? 3・やはり広いコートの方が良かったのでしょうか? (どちらもJリーグチームのスクールです。)

  • フットサル(チームワーク)

    30代前半、サッカーと並行してフットサルをやっています。 フットサルチームでの悩みです。 俺自身は主軸メンバーでチーム結成当初より活動。 今回問題になるのは入部して1年くらいの未経験者のA君(20代後半) 俺のポジションはPIVOで彼は主に後ろです(FIXO程のプレーは出来ません)チームではエンジョイでやっていますが、俺自身は脱ミニサッカーです。 先日の試合で、A君が突然自分に対しキレました。 理由はマークを背負っていて、パスが俺に出せないとの事でしたが、PIVOはマーク背負ってなんぼだと思うのです。 それについて今まで他メンバーから批判、批難等一切出なかったです。 状況としては、A君の縦に俺がいてその間A君の近くにマークが一人。 俺ならば相手を引き付けてパス、或いは逆サイドが空いていたので、そこのオープンスペースを使います。(俺がそこのスペースに走る事も可能でした) 周りも恐らくそういう動きを取ります。 (現に前回試合時、俺はA君のパターンでしたが股抜きでアシスト) 自分は決定率はチームでも高く、得点も多い方です。 またポジショニングの取り方が得意な方なので、マークを背負うが裏を取る自信はあります。 背負っててもプレー出来ます。 試合終了後、A君は俺に対し「パスが出せねーよ」と言い放ち、俺は そうじゃなくてこうすれば出せるでしょ?とプレーのアドバイスをしようとしました。 所が熱くなっているのか、自分のプレー状況よりも俺のプレーを非難するばかり。 走らない、パスを出す位置にいろ。 A君年下です。 俺はチームでほぼずっとPIVOで戦術もPIVO当ては何回も練習してきたはずです。 走らないに関しては、前線でフリーランニング、プレスかける為の体力、(ピンチ時は戻ります)及びカウンター時の基点の為に敢えて相手陣地に陣取ります。 走らない訳ではなく走るポイントが違うのです。 彼の主張は ●走らない >上記の通り前線でプレス、またはフリーランニング等で走ってます。 ●前線で張ってる、守備時4対3になる >守備はゴレイロ含めれば4対4になります。 また俺が下がるとキャプテンは残れと以前より指示。 正直1年足らずの未経験者にあーだの言われたくありません。 しかし、俺なりのプレーの主張を発言した際「意味が分かりません」の 一言です。 つまり、俺が何を言おうが意味が分かんないの一点張り。 話し合いにならないのです。 さすがに俺もキレて残りはベンチにいました。 フットサルにはフットサルのポジション、動きがあり、サッカー経験者 で形成されてる中、A君は恐らくサッカーもフットサルも見てません。 (自分が動くのが好きなようです) 結果的には仕方ないので帰り際俺からお疲れさんと声を掛けました。 が、次の練習試合の連絡でキャプテンからA君は参加を控えるとの事を聞きました。 言いたい事だけ言って自分は逃げるのか?と思いました。 今回だけこうで、彼が入ってから俺のプレーをどう見てたのか。 俺はきちんと話したいので、フットサルの戦術、基礎、各ポジションの 動きを次回の練習試合で説明しようと思ってました。 その矢先の事でした。 こういった事から、俺はどう対処すれば良かったのか、相手が熱くなって何も聞き入れない彼にどう接すればいいのか、こちらも落ち込みます。 「そうではなくて、こうなんだよ」と言うやり取りが出来ないのです。 正直アマチュアで遊び程度でストレスを背負いたくありません。 しかし、悪ければ経験者でも聞く必要はありますし、直す所は直すべきと考えます。 一方的に塞がれた今回の件で、俺はどういう行動を取るべきか、 また皆さんがチームメンバーならどう行動してたか教えていただきたいです。 個人的にはキャプテンに間に入って欲しかったですけど。 よろしくお願いします。

  • 砂防止バルブ

    フットサルのボールを買おうと思うんですけど、砂防止バルブのあるボールを選んだほうがいいですかね?砂防止バルブがどれほど重要なものなのかわからないので教えて下さい。ちなみに練習する場所は砂ぼこりがたつような土の公園です。