• ベストアンサー

外付けハードデスクに鍵をかけるソフトありませんか?

外付けハードデスク(USB接続)に、アクセスするのにパスワードを設定できるフリーソフトありませんでしょうか?暗号化はなくてよいです。入口だけをガードできれば・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shaq
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

Mirage Colloidというフリーソフトでドライブごと隠蔽できます。ソフト起動やフォルダの偽装や解除にパスワードを設定できるので非常に便利です。 なお、暗号化はしないので即、処理できます。 またドライブ隠蔽の場合は再起動か再ログオンが必要になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けハードデスクについて

    外付けのハードデスクについて教えてください 外付けのハードデスクを購入して接続した場合 どんな画面が表示されてどんなことができますか。 初歩的な質問で申し訳ありませんよろしくお願いします。

  • 今まで使えていた外付けのハードデスクが突然使えなくなりました。「ドライ

    今まで使えていた外付けのハードデスクが突然使えなくなりました。「ドライブがフォーマットされてません。フォーマットをして下さい」メッセージがでます。ドライブは認識されてます。重要なデータがバックアップされてますので何とか復旧したいのですが対処の方法を教えていただけませんでしょうか。 ハードデスクはバッファローのHD-H250U2という機種です。接続はUSBです。宜しくおねがいいたします。

  • 今まで使えていた外付けのハードデスクが突然使えなくなりました。「ドライ

    今まで使えていた外付けのハードデスクが突然使えなくなりました。「ドライブがフォーマットされてません。フォーマットをして下さい」メッセージがでます。ドライブは認識されてます。重要なデータがバックアップされてますので何とか復旧したいのですが対処の方法を教えていただけませんでしょうか。 ハードデスクはバッファローのHD-H250U2という機種です。接続はUSBです。宜しくおねがいいたします。

  • 外付けハードデスクを選ぶとき

    WinXPでUSB2.0の120G外付けハードデスクを求めたいと思っています。友人の話ではBU○○○製の物は良くないというのですが私としては値段はさておいて堅固第一で選びたいのですが、その製品名を知りたいのです。このカテゴリーでは固有名詞を出してはいけないのでしょうか。もし可能でしたらご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。

  • 内蔵ハードデスクを、USB外付けハードデスクで代用

    TOSHIBA REGZAテレビを持っています。これの内蔵ハードデスクは寿命があり高価です。 故障した場合、取り外して外付けUSBハードデスクで代用したいと思いますが問題があるでしょうか。

  • 外付けハードデスクの不具合

    もう4~5年も使ってきた外付けハードデスクの具合が悪くなりました。変な音がするなと思っていたら、起動できなくなりました。デフラグもスキャンもできません。外付けハードデスクの電源を切ると起動できますが、大事なファイルは、ほとんどこのハードデスクに保存していたので、困っています。それに、使い慣れたメールソフトのEdMaxや電八もこちらにあるので、急遽Outlook Expressに切り替えましたが不便です。 保存していたファイルを別デスク(Cデスクやフロッピーデスク)移動出きるでしょうか、また、電気屋さんに持っていったら修理可能なものでしょうか。よろしくご教示ください。

  • 既存の外付けハードデスクから新規に購入するハードデスクへのデータの移し変え

    現在、外付けのハードデスク(IO DATAのHDVS-UM 40GB)を使用していますが、40GBと容量が小さいため、300GBくらいのものに変えようと思っています。既存の外付けのハードデスクから新規のハードデスクにデーター(動画、画像、各種ソフト等)を移動することは出来るでしょうか。又、出来るとすれば、どのような方法があるのでしょうか。 宜しくご指導くださるようお願いいたします。

  • Linuxで外付けハードデスクを使う方法

    ご指導をお願いします。 タイトルのとおり、Linux(FedoraCore4)で外付けのハードデスクを使う方法を教えてください。 ※FedoraCore4って、USBをサポートしていましたよね? また、メインの内蔵ハードデスクから外付けハートデスクへのバックアップの方法も教えていただけると幸いです。 ※定期でもコマンドでもどちらでもOKです。 ※この設定の方法が詳しく記載されているサイトの紹介もお願いします。 また、こちら(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1880803)も合わせてご指導をお願いします。

  • 外付けハードデスクのNTFSついて

    今日は、外付けハードデスクの事で質問させて下さいね、宜しくお願いします、今日レグザZ9500が来ました。(#^.^#)レグザに外付けハードデスク(I-O DETA 1.0TBです)を付けたのですけど、(上手に出来ました、レグザも認識してます)後から気が付いたのですがNTFSにフォーマットしなくても、良いんでしょうかね?、レグザと接続の時に、設定画面では、何もなかったと思うんですけどね(・へ・)私の手違いかも?NTFSにしないと、4GBを超えるファイルを保存出来ないんでしょう~。解決策をお願いします。もう一度やり直しとかにならないように、祈っています(-_-メ)パソコン初心者です。。。

  • 外付けHDDにパスワードを設定したいのですが…

    外付けHDDにパスワードを設定したいのですが… こんにちは。外付けHDDを買いまして、そこに写真やら動画やら入れて2台のPCでアクセスしようと思っております。 我が家は三世帯住宅で、パソコンを親や、祖父までもが使用する(笑)のですが、そこで、私と妻のデータなので、アクセスされたくないのです。 なので、USBで接続して、フォルダを開くとパスワードが要求される みたいなフリーソフトはありませんか? アタッシュケースというソフトを調べたのですが、暗号、複合、が面倒くさいなと思いまして、それにファイル数もかなりあるので… 詳しい方、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J997DN】の印刷エラーとオフラインのトラブルが発生しました。パソコンから突然印刷ができなくなりました。どのように解決すればいいでしょうか?
  • お使いのパソコンが【Windows10】で、MFC-J997DNは【無線LAN】で接続されています。印刷エラーとオフラインの問題が発生しました。解決方法を教えてください。
  • ブラザー製のMFC-J997DNで印刷エラーとオフラインの問題が発生しました。パソコンから突然印刷ができなくなりました。Windows10で無線LAN接続しています。解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう