• ベストアンサー

人の声を再現したい。

alphionの回答

  • alphion
  • ベストアンサー率19% (27/136)
回答No.2

少し前に、ビートたけしの声をサンプリングして、再生しているのをテレビでやっていました。 特徴は出ていたのですが、あまり自然には聞こえませんでした。 また、実際には聞いた事が無いのでなんとも言えませんが、ゲームの「ときめきメモリアル2」で、プレーヤーの名前をキャラクターの声で読んでくれるというのがあったような たしか、特許がとられていたような気がしたので、どうやるかは特許庁にでもいけば調べられるのでは?

関連するQ&A

  • よく声をかけられる

    昔はよく不審なおじさんに「可愛いね、家まで送ってあげようか」等と絡まれたりしていましたが、今は同年代くらいの男性の方からよく声をかけられます。「○○高校の子?」とか「俺ら知り合いだよね?」と全然知らない人から話しかけられます。 これは俗に言うナンパと言うものなんですか? 私は別に声をかけられるほど可愛いくはありません。からかわれてる? また、声をかけてきた男性はどう反応してほしいのか、訳が分かりません。 今日また声をかけられましたが、向こうから呼んできたくせに何を言おうか迷っていて、挙句の果てには「あ、俺の事知ってるよね?つーか俺ら知り合いだよね?」と訳が分からんこと言っていました。もちろん全然知らない人です。 これ、ナンパされたって言ってちょっと友達に自慢していい話しなんですか?笑

  • 新幹線で隣の席の人に声を掛けられたら?

    先日、新幹線で偶然隣同士になった同年代の異性の方がとても素敵な方でした(外見や雰囲気が)。 私が席を間違えて座ってしまい、すみませんとその方に誤ったところ優しいフォローの言葉を掛けてくださいました。恥ずかしながら私は度々新幹線で座席を間違えて座ってしまうのですが、迷惑そうな顔をされてしまう事が多いので、その点でこの方に対してとても良い印象も持ちました。 しかしその後当然話し掛けられる勇気も無く、 私が疲れていたのもあり途中からぐっすりと眠ってしまいました。 もし降りる駅が同じであれば降りた場所で声を掛けてみようかとも考えましたが、 あいにく私が先に降りる事になり、その方とはもう一生お会いできないという結果になってしまいました。 皆さんでしたら、新幹線で隣の席の人にいきなり声を掛けられたら、やはり迷惑ですか? また、私と同じような経験をして、実際に声を掛けてみた方はいらっしゃいますか? 経験談などありましたらお聞かせ下さい。

  • 声がよく通るっと言われますが

    僕は今高校3年生です。 高1ぐらいの時に変声期を迎えまして、久しぶりに会った友達には「声低っ!」って言われたりします。 同年代の人には良い声だとか言ってもらえず、面白い声だねって言われます。 しかし学校の先生やアルバイト先にいらっしゃるお客さんに良い声だねって言われるときがあります。 べつに意識をして声を出しているわけではないんですけど。 とくに一番嬉しかったのが英語の先生が風邪でお休みになり、その代理で来た副校長先生が出席確認をするため僕の名前を呼んで「ハイッ」と答えたら、君は良い声だね~って言われました。 そのあとカラオケはよく行くの?と聞かれましたけど、僕自身カラオケがあまり得意ではないです。 でも声が良いからって何故カラオケに繋がるのでしょうか。 あと声について詳しい方がいらっしゃれば回答よろしくおねがいします!!

  • 声まね 女声について

    完全に声変わりした男性でも練習すれば女声とか出せるんでしょうか? あと練習すれば目標としてる人の声に似た声を出す事ができるようになるのでしょうか? 最近声まねの動画を見て興味がでてきたので

  • このカラオケ声どう思いますか?

    私の女声のような声を取ってみました。どんな印象を受けますか? 自宅で収録しているので不備や変換時についた謎の最後の20秒の無音は無視してください。 もうちょっと何曲か歌うと声が出るのですが自宅なので勘弁してください。男声は身バレすると思うので勘弁してください。 https://youtu.be/OaeeM2BoYsw やっぱり気持ち悪いと思うのでしょうか?カラオケボックスでこの声で歌うと注目されてる感がありますが、よいのかわるいのかの判断がつかなくて投稿しました。 理想は「~みたいな感じがする」とか「~とか歌ったら似合いそうだよね」という回答です。よろしくお願いします。 ※なお締め切り時に音声動画は削除します ※同YOUTUBEアカウントの動画からネット身バレしますが、記事が消せないので別の動画のコメントは行わないようお願いします。生主をしていたので声と動画の一致という事実が知られるのは問題ありません。

  • アフレコ録音した声を編集で他人の声に変えれますか?

    映画を撮って編集しています。 音がどうしても使えないところがあって、 そのシーンのセリフをアフレコしたいのですが、 役者がアフレコに不慣れで、どうしても棒読みになってしまいます。 そこで、相談なんですが、代わりの人にアフレコをやってもらい、 編集で出来るだけ役者の声に近づけることは出来ないでしょうか? *多少高価なソフトでもかまいません。 *役者の声のサンプリングを撮る事は可能です。

  • 低い声でのカラオケの曲

    19歳男子です。今度合コンに行くことになりました。カラオケも企画されているので僕も歌わなくてはなりません。何かおすすめの曲はありますか? 声の低さはBUMPのアルエがきわどく歌える程度です。 福山雅治やブルーハーツは時代的に古くて盛り下がってしまうでしょうか?できれば同年代くらいの人に聞きたいです!

  • [音声チャット]声が届かない

    はじめまして。上手く説明できるかどうか自信ないのですがよろしくお願いします>< 音声チャットを始めようと思い(MSNメッセンジャーをダウンロードしました) ヘッドホンマイクを購入したのですが、相手の声は聞こえるのですが 私の声が相手に届かなくて困っています;; コントロールパネルの中の音声認識というところでマイクのテストを してみたところ、ゲージが全く動いてませんでした。 ですので、たぶんこれが原因なのだろうとそこまではわかったのですが それをどう直せばいいのかわからずにいます;; 教えてください。 接続環境>ADSL 接続機器>ルータ(だと思います) PC>WindowsXP 質問の形式もイマイチ正しくできてるのか不安なのですがどうぞよろしくお願いします。

  • YOUTUBE 自分の声を録音する際の機材

    YOUTUBEにて解説動画を作成中のものです。 自分の声を音声収録する場合、やはり専用のマイクを使ったほうが、質のいいクリアな音声が取れるのでしょうか。 PCはウィンドウズ11のノートPCを使っており、内臓のサウンドレコーダーでも十分なのか、専用のマイクを使ったほうがいいのか迷っており、どちらのほうが良いと思いますか? また、おすすめのソフトやマイクがあれば教えていただきたい所存です。

  • 声(音)の高さ?

    声(音)の高さ? 初めまして 今年高校に入学したばかりの1年男子です カラオケ大好きです! 僕は今日、軽音部に行って自分の声の高さを調べてもらいました 調べ方は「リラックスした状態で適当に声出した音声データ」を持ってきてと言われ、 持っていき先輩方がそれをPCのツール?のようなもので測定していました その結果、持って行った音声データの最高音がhiD~hiD#と言われ、驚きました 僕の持っていった音声データは自分で聞く限りでは全然高くないように聞こえたからです 正直1オクターブ下と間違っているのでは?とも思ってます ちなみに地声も高くはないと思います 皆さんに質問です 高い声が出せる、ということと地声の関係性はあまり無いのでしょうか? また高い声というのは単純にEXILEのボーカルの人たちの様なものではないのでしょうか? 何卒お願いいたします! ※今日持っていった音声データも貼っておきました