• ベストアンサー

常駐プログラムについて

dial8675の回答

  • ベストアンサー
  • dial8675
  • ベストアンサー率26% (42/159)
回答No.1

窓の手を使うの楽でしょう。 XP,Meならファイル名を指定して実行からmsconfigというものもあります。

miyaseo
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 窓の手,よく聞きますが,使ったことがないのですが,試しに探してみます。

miyaseo
質問者

補足

とりあえず,msconfigで該当するもののスターアップをはずして対応できそうです。 窓の手については,少し見てみましたが(オフィシャルサイトや過去スレなど),アンインストール,しかも通常のアンインストールでどうしても残る断片を削除できるように理解されるのですが,主な機能はそういうところなのでしょうか。 ここでの関連も含め,窓の手の本意とする機能は何なのでしょうか?失礼な質問かと思いますが,よろしければご教示下さい。

関連するQ&A

  • 常駐プログラム

    (1)常駐プログラムをつくる上での考え方 (2)常駐プログラムに最低限必要なサブルーチン (3)簡単な常駐プログラムの例 以上を教えてください。

  • スパイウェア対策プログラムとウィルス対策ソフトの常駐について。

    一般的に、ウィルス対策ソフトとスパイウェア対策プログラム、の常駐は問題ないのでしょうか? よくあるフリーソフトのスパイウェアプログラムは常駐しませんが、Microsoftのアンチスパイウェアは常駐するため競合したりしないか気になります。 また、ウィルスソフトの説明書には他のウィルスソフトを削除してからインストールしてください。と記載があります。 スパイウェアプログラムはウィルスソフトとは違うと思いますが、スパイウェア機能のついたウィルスソフトもあるので、判断が付きません。 どなたか、教えていただければ幸いです。

  • xpタスクバーの常駐プログラムの整理

    不必要な常駐プログラムを削除しています。 (1)ウインドウズメッセンジャーとローカルエリア接続 の2つのアイコンの削除方法を教えてください。 ウイルスセキュリティのアイコンを削除してはいないのに表示されなくなりました。 (2)ウイルスセキュリティのアイコンを表示させる方法を教えてください。

  • 常駐プログラムを一時的に外すには?

    処理に時間がかかるプログラムのため、一時的に常駐を外すことを考えています。 例えば、ウイルスソフトが思いつきます。 まずこの常駐プログラムを確認する方向と、一時的に外す要領を教えて下さい。 vistaです。

  • MSNメッセンジャーが常駐してしまう

    MSNメッセンジャーを軽い気持ちで使い始め、そのうち飽きてアンインストールしようとしましたができません。あるページにMSNメッセンジャーは削除できないと書かれていたのでそれは納得したのですが、タスクトレイの常駐ソフトになってしまって、しかも私が素人の悪いやり方でフォルダごと削除したためか、起動にすごーく時間がかかり、エラーメッセージ(WINDOWSインストーラという枠が開いて)がでます。常駐解除するにはどうすればよいのでしょうか。ご教授宜しくお願い致しますm(u_u)m。

  • 常駐ソフトの探し方は?

    常駐ソフトして考えられるウィルス対策ソフトは終了してから実施しましたが、「現在実行しているプログラムがある為再試行が13回を数えました・・・・・」が出てきて、スキャンディスクができません。他にソフトは思い当たりません。常駐でなくても知らずに実行しているソフトまたはプログラムを探す方法を教えてください。PCはNEC LavieC OSはMEです。

  • mercuryという常駐プログラムについて。

    mercuryという常駐プログラムについて。 先日、zamppをインストールしてから「mercury」というプログラムが常駐し始めたのですが、これはいったいなんなのでしょうか? 常駐していなければならないものなのでしょうか? また、停止したくてもシステム構成ユーティリティーのスタートアップにも「mercury」がみあたりません。 プログラムを停止する場合、どこからすればよいのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 常駐プログラムの意味が知りたいのですが

    WinXPのmsconfigで、スタートアップの設定を しています。不要な常駐プログラムを削除したいの ですが、削除してはいけないものもあると思います。 そこで、常駐プログラムにどんな機能があるのかを 知りたいと思い質問しました。 Win98やMeでは、 http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html 上記の場所に、詳しい解説がありました。 XPの場合はどうなんでしょう。 くわしい方がおられましたら お教えくださいませ。

  • ウィルス対策プログラムがアンインストールできない

    最近インストールした無料ウィルス対策プログラムをアンインストールしたいのですが、「完了しませんでした。」となってアンインストールできません。 コントロールパネルから「プログラム」→「アンインストールと変更」で試みました。 対策ソフトは、AVGセキュアサーチです。 パソコンは ウィンドウVistaです。

  • ソフトをインストールするときに常駐をOFFにしますか

    WINDOWSアップデートやそのほかのソフトをPCに インストールするときにウイルス対策ソフトの常駐をOFFにして ソフトをインストールしますか?それとも常駐をOFFにするのは 危険なのでONのままいろいろなソフトをインストールしますか? ぼくはウイルス対策ソフトの常駐をOFFにしてPCソフトを インストールした後、すぐにONにしています。 皆さんがどのようにソフトをインストールされるのかお聞きしたいです