• ベストアンサー

会津オススメ観光ルート

今月15日に日帰り(電車)で会津観光に行くことになったんですが、話が急に決まったもんで行き先、コースが決まりません。白虎隊中心に飯盛山、喜多方の?蔵とか見たいと思ってます。オススメルート教えて下さい。できたら美味しい喜多方らーめんも知りたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinpon
  • ベストアンサー率40% (25/61)
回答No.2

会津若松市周辺観光(飯盛山、野口英世記念館など)でしたら、まちなか周遊バス「ハイカラさん」が便利ですよ。参考URLをご覧下さい。 喜多方のラーメン屋さんですが、いわゆる有名店は昼過ぎには売り切れますのでご注意下さい。

参考URL:
http://www.aizukanko.com/kanko/route/matibus.htm
Ora2
質問者

お礼

お礼遅れてすいません。参考URLのハイカラさん使わせてもらいました。500円乗り放題は助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#47053
noname#47053
回答No.1
Ora2
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会津旅行のコースが決められません…。

    こんにちは。大学で放送研究会に所属している学生です。 僕は、ラジオDJの練習をしていて、今度発表会に番組を出します。 今回は、白虎隊をテーマにするため、実際に福島県会津若松市を訪ねて自分の目で色々と確かめるつもりです。 しかし、初めてなのでどういったコースにすれば良いのか分かりません。 行きたい場所は、飯盛山周辺(白虎隊記念館・白虎隊伝承史学館・白虎隊十九士墓・白虎隊士自刃の場・戸の口堰・旧滝沢本陣・妙国寺)。 それから、鶴ヶ城・会津藩校日新館です。 4月2~3日の1泊2日で、“会津芦ノ牧温泉 新湯”に泊まるつもりでいます。 会津若松駅には、午前11時には到着予定です。 アドバイスお願いします!

  • 会津・喜多方のグルメ・観光情報

    月末に会津に1泊2日旅行する予定です。 結婚1周年記念で、往復は新幹線、宿は原瀧です。 免許は持ってますが、車は運転しないつもりです。 土曜/11:30郡山着→会津観光→宿泊 日曜/チェックアウト後、喜多方観光→16:55郡山発 温泉でぼーっとするのが目的なので、アクティブな観光はしません。 景色のきれいなところをゆっくり散策するイメージです。 会津、喜多方でランチを取る予定ですが、 有名なので、そばとラーメンかなあと思ってます。 他におすすめのものがあれば教えてください。 また、おみやげスイーツ情報もお願いします。 太郎庵はチェックしてます。

  • 会津・喜多方への交通手段・名所

    11月下旬に会津方面への一人旅を考えてます。 会津で「はいからさん」に乗って観光、喜多方でラーメン。 これしか決まってません。 日程は1泊2日。 交通手段は東京から新幹線を考えてます。 予算は交通費込みの5万円。 食事部屋だし可能の旅館があればいいんですが・・・ 5万の予算なので、駅近のビジネスなんかを考えてます。 なにかいいコースがあれば教えていただきたいです。 お願いします。

  • 【急ぎです!】冬の会津・喜多方観光に履く靴は?

    冬の会津地方を観たく、今週末or来週末に一泊で会津・喜多方を一人ぶらり旅しようと考えてます。 週間天気では雪予報の日がほとんどですが、靴はスニーカー(ローカット)では無謀でしょうか? 雪用の靴や長靴は持っておらず、ブーツはあるもののカジュアルブーツのため たとえ濡れなくても、スニーカーより滑って危ないかなと思ってます。 行く所は若松市内と喜多方のラーメン&蔵めぐりを考えており、 移動手段は電車とバスと徒歩になります。 スニーカーでは、びしょ濡れになるほど歩道に雪があるのでしょうか。。。 最悪、スニーカーで行って現地で靴を買っても良いのですが、会津若松駅周辺におすすめの靴屋などありますか? (ださくても割り切って安い靴か、多少高くても旅行後もタウンユースで使えるような靴かどちらかで考えてます。本格的な防水トレッキングブーツのようなものは高価ですし、今後の使い道がないので。。。)

  • 会津(三度目)の観光名所

    こんばんは。 12/31、1/1,1/2と会津の東山温泉に慰安旅行に行きます。 実は三度目でして、近いところはでは一昨年に同じ時期に行っています。 ですから、 鶴舞城、その近くの酒蔵、白虎隊の山、猪苗代の野口英世記念館などは 行ったばかりなのです。あとナントカ屋敷跡も行っちゃいました。 ●これら以外の観光スポットを紹介して下さい。 下は50、上は80歳の年寄り旅行です。(きつい石段などは不向きです) (あと完全屋外型なども寒さ的に不向きです) 大きなワゴン車で7人で行きます。(多少遠出可能です) 宜しくお願いします。

  • 会津若松でのおすすめスポットやおいしいランチ屋さん

    会津若松で2泊しようと思います。観光では飯盛山と鶴ヶ城を予定します。喜多方ラーメンも是非いただきたいと思っているのですが、他におすすめのスポットやお昼ごはんで豪華で安いランチが食べれるところなどを教えてください。ちなみに20代の妊婦です。

  • 会津若松へ旅行へいくので・・・

    ゴールデンウィークに一泊ですが旅行に行きます。3年前、土湯温泉に行きあしを伸ばして鶴ヶ城は見学しました。今回は白虎隊に興味があるので記念館・飯盛山へは行く予定ですが、その他にもお勧めの場所などありましたら教えてください あと喜多方ラーメンも楽しみにしていましてネットで調べましたが、数が多すぎて何処いいのかわかりません。基本的に味噌が好きなのですがこちらもお勧めのお店がありましたら宜しくお願いします!

  • 楽しい楽しい福島県

    今月に安達太良山にハイキングに行きます。郡山泊して翌日喜多方ラーメンを食べに行こうと思ってるのですが、日帰り入浴できる温泉、おいしい喜多方ラーメン屋さん、周辺でのお勧め観光スポットの情報があればお願いします。

  • 会津市内の、美味しい蕎麦・郷土料理・ラーメン

    11月の3連休に、会津若松に行きます。 1日目(11/3)昼に蕎麦を食べたいのですが、会津若松駅・鶴ヶ城付近で美味しい店はありませんか? 2日目(11/4)の昼は飯盛山か七日町で、郷土料理(懐石も可)を食べたいです。 土地勘がないので訪問する地区を指定してしまいましたが、バス・徒歩でアクセスが良いなら、指定地域以外でも構いません。 それと、喜多方に行く時間がなさそうなので、もし会津若松市内に美味しい喜多方ラーメンの店があれば、行きたいと思います。 是非オススメしていただけるお店があれば、情報を頂きたいです。

  • 福島観光、お勧めルート、旅館など、教えてください!

    福島観光、お勧めルート、旅館など、教えてください! 3月の連休に福島に行こうかと検討中です。 でも福島のどこに行こうとかはまだ決めていません。 どこを回ったらいいのかも、分かりません。 喜多方ラーメンや会津若松などありますが、どこは絶対見るべきとか分かりません。 福島観光にお勧めの場所を教えてください。 交通手段は電車です。 千葉県から向かいます。 女2一人で行く予定です。 宿は日数がないので、人気のところは難しいと思いますが。。 ここに泊まると回りやすいだったり、 良いポイントがあればなんでもいいので教えてください。 よろしくお願いします!