• ベストアンサー

FinalCutProの編集

yryyの回答

  • yryy
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

えーと、文字と映像を重ねるのはタイムラインウィンドウで例えばV1のラインに映像のブロックを、その上にあるV2のラインにタイトル(テキスト)のブロックを乗せるとできます。これで、映像の上にタイトルが乗ってる事になります。finalcut3以上だったらテキスト一つだったらレンダリングしないでよいはず。2つ以上タイトルを重ねるとレンダリング(command+R)が必要になります。 デジカメの画像は,ファイル→開くで乗せられますよ! ちなみに私はマニュアルは呼んだ事が無いので固有名詞の呼び方違うかもですm(_ _)m 一回人と編集して、その後は独学ですが、私は使うのは主に「ビューアウィンドウ(ブラウザだっけ?左側のウィンドウ)の、モーションタブ内(透明度とか)」、「フィルタ→クロスディゾルブ(音声なら+「3dBフェード(だっけ?)」)」、「マークボタン」くらいですよ。プロモーションビデオ的なのつくるならいろいろ効果を勉強する必要があるかも知れませんが。。

kasuya
質問者

お礼

返事が遅くなって申し訳ありませんでした。 とても助かりました、おかげでなかなかいい仕上がりになりました!! 本当にありがとうございました(^^

関連するQ&A

  • フリーで入手出来るお勧めの動画編集ソフトを教えて下さい。

    動画の編集等は初心者なので、出来れば使い易く、 ・動画の早送り、スローモーション が出来る ・字幕を入れられる ・BGM等を変更or編集出来る あと、ソフトークで保存したものを動画の字幕と合わせて入れたいのですが どうすれば良いのでしょうか。 またそう云う事も出来るソフトでお願いします。

  • youtuberみたいに動画編集したい

    動画に字幕を付けたり、オシャレなBGMをつけたりってどうやってやるのですか?

  • オーサリングソフトではなくオススメの動画編集ソフトを教えてください!!

    デジカメで撮影した動画を元に、学校で映像作品として発表したいと考えているのですが、 適当なソフトが分からないので教えてください。 ソフトに欲しい要素は ・動画に音楽が重ねられる。 ・動画のエフェクトがある。 ・動画に画像を挟み込める。 ・書き込みの際に、画質が劣化しない(Windows Movie Makerでは容量が圧縮される分画質が悪くて使えませんでした。) (+α ・マイクでナレーションを入れられる。・カットがしやすい 。) ※Adobe After Effectsのような高度な効果・技術はいりません。 最終的には字幕のついた、一枚のDVDとするつもりです。 それまでのプロセスは以下の通りです。 1.編集ソフトでBGMやカットなど、動画を編集する。 2.TMPGEnc DVD Author3で字幕をつけ、組み立て、メニューなどを作る。 (※TMPGEncは購入済みです) 3.DVDに書き込む。 最初は全てTMPGEncで出来ると思ったのですが、BGMが入れられないなど編集機能が乏しいので、 急遽MovieMakerで編集し思索してみました。 しかし、Moviemakerで画質が悪くスクリーンには映せない代物になってしまったのが問題でした。 必要な支出は仕方ありませんが、できれば安価なものがいいです。 フリーソフトの組み合わせなどで代用できる方法などありましたら そちらもどうかよろしくお願いします。

  • 動画編集なんですが

    動画投稿サイトとかに 画面上に字幕が書いてあったり、カットしたり いろいろに工夫できるフリーのソフトって 何が一番良いのですか?

  • パワーディレクター15使い方(初心者)

    使い方がまるで分かりません。 教則本とかあるのでしょうか? 2つの動画を結合してそのあと字幕入れたり BGM入れたり、不要な部位はカット、 顔には追いかけモザイクなどしたいです。 どうしたらいいでしょう。せっかく買ったのに。

  • デジカメで撮った動画(MJPEG)の編集について

    2年半くらい前のサンヨーのデジカメDSC-J1を使っています。動画の記憶形式がMPEG4ではなくてMotionJPEGです。動画編集ってなかなかM-JPEG用のものってないんですけどどうしてでしょうか。 字幕をつけたり、BGMをつけたりしたい・・・・。 QUICK TIME PRO も実はインストールしてあるのですが英語版を入れてしまったこともありちょっとした切り貼りだけに使っています。 ほかにもっと手軽に編集したり、タイトルを入れたり、字幕・BGMを入れられるようなソフトあったらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Macでのビデオ編集について

    DVで録画した対談ビデオに、最初から最後まで字幕をつけたいのですが、どのようなソフトを使えばいいのでしょうか? iMovie3を試してみたのですが、対談の内容に合わせて文字の表示時間をコントロールすることができず、あきらめました。 プレミア、Final Cut Pro、Final Cut Expressの3つぐらいは、ソフトの名前を聞いたことがあります。それぞれ字幕をつけれるのかどうかと、操作の簡単さ、だいたいの値段を教えていただければと思います(その他にソフトがあるなら、それも教えてください)。よろしくお願いします。 OSは、Xだと嬉しいですが、9でもOKです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 車載ムービーの動画編集

    PanasonicのA1Hを使ってヘルメットに取り付け 走行動画を撮影しています。 その後の編集で、手持ちにはTMPGEnc4.0しかなく カットやエンコード位しか機能がありません。 YouTube観てると、字幕入れたり、音声を重ねてBGMとしたり 凝った作品が多いので私もやりたいです。 出切ればフリーで、もしくはシェアでもリーズナブルな ソフトをご紹介頂けませんか? ソースはH.264 AVC?という*.mp4。 したいことは、 部分カット(勿論カット後は1本になる) 顔認識?で顔を追いかけて顔をぼかす。 撮った時の音声そのまま、BGMを重ねたい。 オーバーレイ?(画面の一部に違う動画を重ねて同時再生) ちなみにaviutlでmp4の読み込みまでは出来たのですが、 カット編集すらままならない知識です。 しかも再生ボタンがなく再生が出来ないので個人的に使いにくい気がします。 すべての希望をaviutlで可能ですか? 他におすすめのソフトはありますか? ちなみにPCは枯れた干渉で Windows7 pro 32bit C2Dの型式失念、3G前後 メモリーはデュアルch?で4GB載ってます。 一応C:はSSDでRAID0にし、保存領域はS-ATA HDD3機 単独パーティションです。

  • 動画編集について

    動画編集で困っています。 素人なのですが、記念でムービーを送る事になりました。 洋画のシーンをつないで動画を編集したく、字幕を編集したいの ですが、いいソフトがあれば教えてください。 また、動画をカットしたり、つなだりする事ができれば助かります。

  • おすすめのビデオ編集ソフトを教えてください

    DVなどのビデオで撮影した映像に字幕をつけたり、BGMを入れたり、ワイプなどのエフェクトを使って編集をしたいのですが、お勧めのソフトを教えてください。出来るだけ画質が落ちないものがありがたいのですが、使い勝手がよく、複雑ではないものがありますか?