• ベストアンサー

windowsXPが勝手に再起動してしまいます・・・

過去ログを検索したのですが解決方法がわからなかったので質問をさせていただきたいと思います 去年の2月に自作したPCなのですが、その時に再起動を繰り返してしまう症状が出てしまいました、その後自然に(?)出なくなりましたが最近また出るようになってしまいました。 当方の構成です CPU Pentiam4 3G メモリ SAMSUNG DDR PC3200 512MB×2 グラボ Radeon9800pro 128MB M/B GIGABYTE 8IPE1000P2 HDD 160GB+250GB+80GB(80GBはリムーバブルです) DVD-ROM DVD-RW 電源 400W ネットで検索して「起動と回復」→「自動的に再起動をする」のチェックを外した所、下記の文面がブルーバックで出るようになりました Technical information ☆☆☆ STOP: 0x00000050 (0xFFFFE7F8,0x00000000,0x8053C4CC,0x00000000) Beginning bump of physical memory physical memory bump complete. contact your system administrator or technical support group for further assistance. 最近80GBのリムーバブルを追加いたしました(これが原因なのでしょうか・・・) 解決方法がお分かりになりましたらご教授お願いできますでしょうか。よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

メモリの不具合で起きることのある症状らしいので、 ・メモリのテストを行う(memtest 等で) ・メモリを一枚ずつ、抜いて、様子を見る ・別の信頼できるメモリに差し替えてみる ・差し込みなおしてみる などを試されてみてはいかがでしょう。 電力不足や熱暴走の可能性も無いとはいえないので、リムーバルディスクが怪しいと考えておられるのであれば、外して様子を見ることも有効だと思います。

kapeonic
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 アドバイスの通りにmemtestしてみましたところ3つエラーが出ました。 その後、メモリを差しなおしたりして1枚ずつチェックした所、エラーは出ませんでした。 ですが、1枚で起動しても再度同様の症状が出てしまいます・・・ (リムーバルを外しても同じでした) No1の方のご指摘もありましたが、やはり電源周りの問題なのでしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

CPUがプログラムやアプリケ-ション等を高速処理中にCPU使用率が100%を超えたり 電力過担 又は 電力不足状態になったりした場合や HDDのプログ・アプリ等の記憶 削除 又は ファイルの読み書きを繰り返して行く内に ファイルとファイルの間に隙間ができて断片化したり 物理ディスク上の不良センタ部分がある場合 読み込み不可となり 電源が落ちる(=ショ-ト)事があります。

kapeonic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HDDのチェックや、電源交換も考えてみたいと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セーフモードで起動できません…

    セーフモードで起動しようとすると、青い画面で STOP:0x000000 C2 (0x00000099.0x849D1AC8. 0x00000000.0x00000000) BAD_POOL_CALLER Beginning dump of physical memory physical memory dump complete. Contact your system administrator or technical support group. というメッセージが出ます。 一体どうすれば… 宜しくお願いします…

  • Windowsを起動しようとするとstop errorが出て、起動でき

    Windowsを起動しようとするとstop errorが出て、起動できません。 Safe Modeでの立ち上げもできませんでした。 Stop errorの内容は下記の通りです。 対処方法を教えてください。 STOP : 0X00000024 ( 0X001902FE, 0XF7319EAC ) BEGINNING DUMP OF PHYSICAL MEMORY PHYSICAL MEMORY DUMP COMPLETE CONTACT YOUR SYSTEM ADMINISTRATOR OR TECHNICAL SUPPORT GROUP FOR FURTHERE ASSISTANCE

  • 再起動時にでる画面について

    パソコンの設定を変えて勝手に再起動に行くのをオフにしています。で、エラーメッセージが表示されるのですが次のように書いてありました。 「Beginning dump of physical memory physical memory dump complete. contact your system administrator or technical support for further assistance.」 これはどういう意味でしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 再起動になって困っています

    http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete_new.php3?c=550 でも質問させて頂いた者です。 メモリ電圧を以前のものに戻してもまだ再起動しようとして、 「Beginning dump of physical memory physical memory dump complete. contact your system administrator or technical support for further assistance.」 と表示がでます。これは電力不足だからですか?ご回答よろしくお願いします。

  • パソコンの画面が青くなる

    ブルーのエラー画面が出て、パソコンが止まります。 エラーメッセージは Technical information ***STOP:0x00000050 Beginnig dump of physical memory physical memory dump complete. Contact your system administrator or technical support group for further assistance. 以上です。 大変困っております。 よろしくお願いいたします。

  • windowsが起動しない。

    エラーメッセジ stop:c0000218unonown hard error unknown hard error beginning dump of physical memory physical dump compilete contact your system administrator or technical support groupfor further assistance. 難解にて 困っています 助けて、、、、M,S

  • windowsが起動せずブルースクリーン画面がでる

    PCを起動したらブルースクリーン画面がでます。 内容はSTOP:c0000218 unknown Hard Error Unknown Hard Error Beginning dump of physical memory physical memory dump complete. Contact your system administrator or technical support group for futher assistance. です。OSはXP、セーフモードでも同様です。 よろしくお願いします。

  • 起動方法を教えてください

    NEC LaVie LR500 2005製 OSはWindows XP。 電源は入るのですが、起動できなくなりました。 メッセージは次のようなものです。 Stop;c0000218 Unknown Hard Error Unknown Hard Error Beginning dump of physical memory physical memory dump comprete. contact your system administrator or technical support group for further assistance. 起動ディスクでの起動の仕方、あるいは他の方法による起動の仕方があれば教えてください。 F2とかF8などでのやり方もよくわかりません。 データをぜひとも取りたいので、リカバリーは避けたいのです。 よろしくお願いします。

  • 起動できない

    PCは再起動できません。出たメッセージは以下のとおりです。 Technical information STOP 0X000000008E (0x000005, 0xBF83ACC9 0xAAF3C7CC, 0x00000000) win32k.sys-address BF83ACC9 base of BF800000, date stamp 47e0e106. Begining dump of physical memory physical memory dump complete contact your system administrator of technical support group for further assistance. 診断プログラムを行った結果、エラーはありません。

  • 画面が青でエラーメッセージ出ています

    DELL INSPIRON5100を使っています。 スタートボタンから起動させましたら青画面になり下記のエラー メッセージが出ています。 解決方法分かりましたらご教示お願いします。 STOP:c0000218 unknown hard error unknown hard error Beginning dump of physical memory physical memory dump complete contact your system administrator or technical support grouup for further assistance

このQ&Aのポイント
  • 受信ファックスの未アップロードがどんどん溜まっており、受信ファックスの点灯が続いています。
  • EPSON社製品のFAX保存(PDF)機能が突然使用できなくなりました。
  • FAX受信時に未アップロードの問題が発生し、受信ファックスの点灯が解消されない状況です。
回答を見る