• ベストアンサー

「優しい時間」の喫茶店

ドラマの喫茶店のシーンで、カウンターに座っているお客さんが みんなぐるぐる回しているものってなんでしょうか? これだけではわからないと思うのですが・・・ 先回はじめて見て思ったので・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mya
  • ベストアンサー率22% (114/512)
回答No.4

皆さん同様、コーヒーミルです。 市販されているので、そこらへんで簡単に手に入りますよ。手動の者や自動のものがありますが、ドラマ中のものは一番オーソドックスなタイプですね。参考URLの2段目のがそうかな。  コーヒー豆のとても良い香りが楽しめます。コーヒー好きにはたまりませんね。挽きたてをすぐにおとすのも、最高です。質問者さんがコーヒー好きなら、是非お試しください。

参考URL:
http://juncoffee.jp/order/order-g3.html
noname#18822
質問者

お礼

早々のご回答をいただきありがとうございました。 そうそう、これです!「手挽きミル」ていうのですね。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • beckyeah
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.3

コーヒーミルです。というのは他の方も回答されていますので…、 あのお店では、自分で豆を挽くかマスターに挽いてもらうか選べるとドラマ中に言っていましたよ。

noname#18822
質問者

お礼

早々のご回答をいただきありがとうございました。 コーヒーミルなのですね。謎が解けました!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takesuke
  • ベストアンサー率31% (107/345)
回答No.2

コーヒーミルです お客さんが自分で飲む分のコーヒー豆をひいているんです

noname#18822
質問者

お礼

早々のご回答をいただきありがとうございました。 コーヒーミルなのですね。謎が解けました!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.1

自分で飲むコーヒーの豆を自分で挽いています。 マスターの亡くなった奥さんの提案でそういう喫茶店にしたような。

noname#18822
質問者

お礼

早々のご回答をいただきありがとうございました。 コーヒーミルなのですね。謎が解けました!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喫茶店のマスターやっていますか?

    喫茶店のマスターにお聞きします マスターの経験でカウンターにでてって話をする お客さんはいますか? 私は以前 喫茶店のマスターにカウンターで話をし 怒られました 性格の問題もありますが、、、。 いいことなのでしょうか? マスターをやっててストレスがたまりますか お客さんに怒られた事ありますか 教えてください よろしくお願いします

  • 喫茶店 何時間ぐらいなら・・・

    単純な質問なのですが、スタバやドトールなどの大手喫茶店の場合(ファミレスでも良いです)客が一人でドリンク1つ(とせいぜいスナック1つ)を頼んで勉強したりする場合、最長何時間ぐらい居座っていいものなのでしょうか?(「私はよく○時間居る」という意見でも良いです」)

  • 豊田市にある喫茶店「リバーフィールド」の開店時間

    先回、豊田市にある「リバーフィールド」という喫茶店の場所を教えていただいたんですが、電話番号が登録されていないようなんです。 このお店の開店時間等、何か情報をご存知の方教えて下さい。

  • メイド喫茶のメイドさんが…

    QNo.2406839で、「メイド喫茶に新しく入ったメイドさんに恋をしてしまいました。これはありですか?ありだとしたら、どうすればお近づきになれますか?」という旨で質問した者です。 その後ちょっと状況に変化がありました。 そのメイドさんが、志願してメイドではなくキッチンの方に異動したのです。メイド服ではなくミニスカのワンピースを着て、忙しくコーヒーを煎れたり軽食を作ったりしています。 キッチンはカウンターで、顔はカウンター越しに客からでも見えます。 今はすっかり人気店になってしまった店なので、キッチンは結構忙しいです。 なので、数人が日替わりで勤めているキッチンでは、キッチン係をやっている娘はみんな超マジ顔になっています。 私の好きなその娘も例外ではないのですが、ただ、私が「マジ顔の彼女もかわいいな」と思って眺めながらコーヒーでも飲んでいると、私のほうを向いて笑いかけてきたり、カウンターに置かれた備品の間から私と目を合わせておどけたりします。 ほかの客に向けてそんなことをしているのは見たことがありません。 また、ほかのキッチン係が誰かに向かってそんなことをしているのも見たことがありません。 これは脈ありと考えていいですか? 脈ありなら年明けにも思いを伝えようと考えているのですが。

  • 喫茶店って落ち着けますか?

    私はどうも一人で喫茶店に入るのが苦手です。 街を歩くと喫茶店とかありますが、 ガラス張りで店の外側に向かって座れる様になってて 通行人と目が合うような座席や、 それ以外だったら、喫茶店内に乱雑に椅子とテーブルがあるだけで テーブルとテーブルとの間隔も近く、 すぐそばを客や店員が通るしスーパーの通路でお茶してるみたいで、全然落ち着きません。 そういう所で読書に熱中している人がいるとよく集中できるななんて感心してしまいます 。 他の客との距離が近いことや、背後など近くを歩かれることにどうも落ち着かないのがその原因のようなのですが、 喫茶店の雰囲気自体は好きですでも一人行くとなればあまり距離が近くなく、空いていて、隅の方が座れる状態であれば行きます。 皆さんは一人で最初にあげた様な座席で読書などされるのは平気でしょうか?

  • 「優しい時間」の手挽きミルが欲しいのですが・・・

    ドラマ「優しい時間」の喫茶店のシーンで出てくる、手挽きミルが欲しいのですが、同じ物が販売しているところってご存知でしょうか? できればメーカー?がわかれば・・・よろしくお願いします。

  • 喫茶店オーナーの方へ質問

    喫茶店での出来事。 店に置いてある新聞を席に持って行き、コーヒーを飲みながら読んでいました。店を出ようと思い、席を立って(新聞は席に置いたまま)レジ前で代金を用意していたところ、店員がスッと新聞をカウンターに差し出してきました。私はてっきりすぐ横のカウンターに座っている客に新聞を渡そうとしているのかと思い(この時点では差し出された新聞が私が読んでいたものということも判らなかった)、釣りを受け取って店を出ようとしたら、大声で「元に戻してもらっていいですかっ!!」と絶叫。 びっくりし元に戻しましたが・・。 後から思い返すと差し出されたときに一言「すいません」と言っていました。 使ったものを元に戻すのは基本なのでしょうが、喫茶店と客という関係の中で、新聞を元に戻さないというのがそんなにマナー違反だとは思っていませんでした。 喫茶店オーナーの方、感想を聞かせてください。 マナー違反だとの意見が多ければ、今後必ず元に戻すように心がけます。 マナー違反だったとしても、差し出されたときに「元に戻していただけませんか」と言ってもらえればと思うのは私の勝手でしょうか。

  • 喫茶店を目立たせるために・・

    私の家は喫茶店を経営しています。この不景気でか夜になると私の町は昔のような活気がなく静まり返っています。そして、お客様も昔のようにはお見えにならなくなりました。どうにかしなければと、話し合った結果、何か、お店のシンボルになるようなものをおいてみようということになりました。両親が、ガーデニングが趣味で、夏になるとインパチエンスやサルビアやナデシコなどが「おお」というほどたくさん咲き、お客様の目にも留まると思うのですが冬はお花も少なく、たまたま通ったお客様は喫茶店ではなく一般の家だと思って通り過ぎてしまってるようなきがします。そこで女神の銅像かなにかをおきたいのですがそういったエクステリアが安く購入できるお店を教えていただきたいのです。オークションでもよいのですがなんて検索してよいのかわかりま寸。よろしくお願いいたします。

  • 喫茶マウンテン

    今度変わった料理を出すことで有名な喫茶マウンテンに行ってみようと思っているのですが、グループで行く人が多いのでしょうか?一人で行く人もいますか?あとカウンター席はあるのでしょうか?

  • どんな喫茶店が好きですか?

    喫茶店って色々あるけど、どんなお店が好きですか?具体的な店名でもいいですし、情景をご自分の中で作り上げてもいいですし。 自分は駅の喫茶店が好き。 それも、海外資本ではないUCCとかのお店。 人の出入りがあって、ドリップ式だったり、サイフォンだったりで、カウンター席が特等席みたいな。 そういうお店が好き。 逆に海外資本のお店のほうが苦手。

特定の色の印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • 青色の印刷ができないトラブルについて相談します。トナーを交換したが青色が印刷されず、ドラムも汚れていない状態です。トナーを取り外して振り、一時的には青色が印刷できるがすぐに再び印刷できなくなります。
  • Windows11を使用しており、無線LAN接続されています。青色の印刷トラブルに困っています。
  • ブラザー製品のHL-L3230CDWで青色の印刷ができません。トナー交換とドラムの清掃を試しましたが改善されません。
回答を見る