• 締切済み

死にたいぐらい酷い生理痛・・精神不安定で自分自身が怖いです

seoulmateの回答

  • seoulmate
  • ベストアンサー率20% (27/129)
回答No.3

それは本当にお辛いですね。。 原因がおわかりでないようですし、問題解決になるか素人でわかりかねますが 以前回答させていただいたページをご紹介いたします。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1221840 子宮の状態によっては漢方は良い方向に作用してくれるようです。 不安が余計に症状を強めたりもすると思います。 私個人的にはヨガ(呼吸法がとても気持ちを落ち着かせてくれます)をお勧めいたします。毎日少しづつでもやってみると本当に色々な効果がでてきます。(現在放映中の”千葉麗子と始めるヨーガ”簡単でいいです♪) あとは、毎日湯船につかって一日の疲れを落とす。 とりあえず、なんとかリラックスする時間をとりましょう。 呼吸が浅くなったりしてませんか? 深呼吸して、空を見上げてみてください。 どうぞ少しづつでも快方に向かわれますように。

関連するQ&A

  • 生理痛が酷いです

    23歳です。 生理痛がひどくて困っています。 毎月生理は1週間くらいですが、3日目はものすごく痛くて鎮痛剤なしでは耐えられません。(3日目のみです) 一度病院で診てもらったほうがいいと思うのですが、母親は子宮内膜症で子宮摘出、姉は卵巣出血で入院経験ありと、婦人科系があまりよくない(健康ではない?)家系なのだと思うのでどんな診断結果が出るか不安でなかなか踏み切れません。 また、診察の際内診があると思うと恐怖を感じてしまいます。 もし病院に行くとしたら生理が終わったあとのほうがいいのでしょうか?(ちなみに今日生理3日目で生理痛がありました。もうほぼ治まりましたが) また、内診はどのようなことをするのですか? 痛みはありますか?

  • 流産後の生理不順

    年末に流産し、現在2人目の妊娠希望ですが、生理が2ヶ月ほどこないので、先日産婦人科を受診しました。 内診と血液検査をしました。妊娠はしていません。 内診では子宮も卵巣も問題ないですと言われました。 ここ最近、顔にニキビができやすくもしかして多嚢胞性卵巣症候群では??と思ったりするのですが、エコーで問題なくても血液検査で多嚢胞性卵巣症候群と診断されるのでしょうか?? また、流産後、順調に来ていた生理が突然不順になったことがある方いらっしゃいますか? 今週末に検査結果を聞きに行くのですが、色々考えると胸が張り裂けそうなります

  • 生理痛の原因

    生理痛がひどくて病院に行って検査をしてもらったのですが、 異常はないとのことでした。 内診と血液検査を受けました。 子宮内膜症ではないと診断され、痛み止めをもらいました。 そこですこし疑問なのですが、 生理痛の原因として子宮内膜症以外の病気はあるのでしょうか? それについてはまた違う検査をしないと分からないのでしょうか?

  • 生理が終わっても下腹部が痛い

    6月から、子宮内膜症でピル(プラノバール)を服用しています。今日で生理6日目で昨日より再び服用しています。 今回の生理では3日目に吐き気、頭痛、腹痛で寝込んでしまいました。 吐き気は治まっているのですが、頭痛と特に腹痛、腰痛が一向に治まりません。内膜症の診断は血液検査と内診で診断されました。卵巣等に病気があるのではないかと心配しているのですが、同じような症状を経験された方がいましたら伺いたいと思います。もちろん、病院へは行くつもりです。

  • 生理中、血の塊が出ても妊娠できますか?

    33歳の女性で妊娠を希望しています。 生理の2日目に、いつも血の塊が出ます。 大きい時は、直径5センチくらいもあります。 血の塊は出るのですが、出血量は異常に多いということもないと思います。 子宮・卵巣・性病など異常はなく、子宮内膜の厚さも正常です。 血液検査もしましたが、貧血ではなく、 むしろ、医師から褒められるほどでした。 でも、生理初日のみ、異様な眠さとだるさがあります。 医師は、私に内膜症や貧血など問題がないため、 血の塊については、気にしなくてもいいと言いますが、 血の塊があると、受精卵が着床しにくいのではと心配です。 血の塊があっても、無事妊娠できた方はいらっしゃいますか?

  • 子宮内膜症についての質問です。

     私は、25歳の主婦です。先日、生理でもないのに下腹部が痛くなりすぐに近くの産婦人科に行きました。検査をして先生に言われたのが、「子宮内膜症」ですと…。エコーでは子宮が癒着しているかもしれない、卵巣が少し腫れかかっていますねと言われました。そこで、治療を始めるか妊娠を試みてみるか、どちらにしますか?と言われたので妊娠を望みますと答えましたが…内膜症だと妊娠しにくいと聞きました。 やはり、きちんと治療をしてから妊娠を考えた方がいいのか、それとも しばらくは治療をしないで妊娠を試みてみるのかどちらがいいのか悩んでいます。(2年前にも内膜症と診断され、半年間治療をしましたが、副作用がつらくて、それがまたあるのかと思うとゾッとします…。) 回答を宜しくお願い致します。

  • スプレキュアを開始したのですが・・・

    昨年末、子宮内膜症のチョコレート嚢腫が左右の卵巣にあることが発覚し、6月に腹腔鏡手術をしました。 左の卵巣は7センチにもなっていて、腸に癒着していたそうです。 全体的に癒着も激しかったため、術後半年間スプレキュアで病巣を落ち着かせましょうとのことで、6月中旬よりスプレキュア点鼻薬を開始しました。 すると、7月15日に生理が来てしまいました。 この頃は始めたばかりで、ついつい忘れてしまったりして、1日2回のときなど時々ありました。 でも、生理が来てからは1日3回きちんと点鼻していました。 でも、昨日から出血があります。 量は少量です。これはまた生理が来てしまったのでしょうか? それとも、スプレキュアの副作用による不正出血なのでしょうか? やはり、点鼻薬よりも来月は注射にしてもらったほうがいいのでしょうか? このような経験をされた方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 生理痛が酷い

    子宮内膜症のチョコレート脳腫のため昨年片方の卵巣を摘出しました。 その後3~4ヶ月は生理痛も気にならない程で安心してましたが、また手術前のような生理痛が続いてます。定期検診の時に医者に訴えたのですが内診の結果、何も異常は無いと言われました。卵巣が無いはずの下腹部がとても痛いというのは一体どういうことなのでしょうか?

  • 子宮内膜症の内視鏡手術について

    私は29歳妊娠希望の女です。 5年ほど前から子宮内膜症と卵巣脳腫を患っているものです。 毎月地獄のような生理痛で悩ましい日々を送っています。 今診ていただいている不妊治療専門のクリニックの先生に 卵巣脳腫が5センチと診断され、かなりひどい癒着もあると 言われました。次回は卵管造影検査をします。 しかしそこは不妊治療専門ということもあって、 子宮内膜症専門の先生と内視鏡手術が熟練している先生を 探しています。場所は神奈川県横浜市です。 手術の実績がある総合病院などのほうがいいと聞きますが、 調べてもなかなか見付からずにいます。 どなたかどうかこんな私にアドバイス下さい。 あと、手術した方がいらっしゃいましたら、その後の再発などはどうでしたか? 妊娠への希望はどのくらいありますか? 子宮内膜症の事どんなことでもいいので教えて下さい。

  • 生理前の卵巣の腫れについて

    妊娠を希望している30代です。 生理予定日から10日程前より下腹部左側に鈍痛があり、子宮筋腫の手術を 経験してから心配症になりすぐ病院へ行きました。 内診してもらうと左側卵巣が7センチになっているとのことでした。 もしかしたら妊娠かもしれないが妊娠じゃない場合は卵巣を残し、腫れている 部分だけを取る手術?をすると言われました。。。 もちろん妊娠を希望したものの今日生理がきてしまいました。。。。今月の10日が生理予定日だったのですが早くきてしまったようです。。 病院へ行ったのは今月の4日でした。15日にもう一回病院へ来るように言われました。このときに卵巣の腫れがなくなってるなんてことはあるのでしょうか?? なくなっていたらうれしいなぁと思っています。 もう手術は子宮筋腫で懲りたので本当に怖くてたまりません。。。。 どなたか生理前に卵巣が腫れていて生理がきたら腫れがひいていた方っていますか?もしいたら状況など教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。