• ベストアンサー

金城と中京大学では?

menikon18の回答

  • menikon18
  • ベストアンサー率16% (16/100)
回答No.3

全く違う学部で判断を下すのが難しいですが、中京大学いいところだと思いますよ。校舎はホテルみたいに綺麗ですしね★ どちらも体験入学行きましたが、私なら中京大学に進学しますね!

関連するQ&A

  • 中京大学と金城大学

    中京大学の日本文学科と 金城学院の日本語日本文学科で迷っています。 偏差値は中京大学が52ぐらい 金城学院が47ぐらいでした。 私は国語と日本史がスキなので、それらを活かせるこのふたつを選びましたが どうしても一つに絞れません。 はじめは中京を目指していましたが、日本文学だけ。というのが ひっかかってしまいました。 金城だと日本文化も学べるので、そのほうが幅が広くいろんなことが学べるのだと思い、それは魅力的ですが。。 けれど、コースワケされていて日本文化か、日本文学(あと、日本語教育)か選ばなければいけないみたいです。 ですが、中京は立地条件もいいし、建物もきれいなトコにひかれます。 金城は女子大だからか、どうしても 派手なイメージがあり、気後れてしまいます。 学校の名前だけだと、金城は高齢の方に評判があるそうですが 中京も最近はあがってきているので。 学校自体が真面目で活発なのかなと思います。 よろしければご意見ください。 できれば中京生、金城生の雰囲気など教えてください。

  • 金城学院大学ってお嬢??

    私は現在高校3年生で、金城学院大学の生活環境学部環境デザイン学科に合格しました。よく金城はお嬢様大学だと耳にします。みんなブランド品を持っているという情報もあります。本当にそうなんですか。この学部はそれほどでもないと聞いたので受けたんですがやっぱり気になって・・・。私の学びたい学部なんですが、私は全くお嬢でもないしブランド品とか興味ないので、そういう環境の中でうまくやっていけるか不安で仕方ありません。だから今、後期でちょっと魅力な別の大学を受けようかどうしようか迷っています。あ~どうしよう。金城学院在学中の方、出身の方、詳しい方、教えてください。

  • 佛教大学教育学部臨床心理学科と中京大学心理学部

    佛教大学教育学部臨床心理学科と中京大学心理学部ではどちらのほうがいいですか? 関西に住んでいて、将来臨床心理士の資格をとることも視野にいれています。 しかし大学で心理学を学んだみて臨床心理士になることをあきらめた場合、地元の役所で働きたいと思っています。 そのことも考慮にいれてアドバイスしていただけるとありがたいです。 もちろん、心理を学ぶ上でどちらのほうがいいか、ということに対する回答だけでもお願いします。

  • 中京大学心理学部について・・・

    第一志望を中京大学心理学部にしようと思っているのですが、調べると偏差値65、とか57、51があってどれを信じたらいいかわかりません。だけど倍率をみると『8.8倍!! 』やっぱり難しいのでしょうか? それと中京大学全体についてなんですけど、チャラい人がたくさんいるというスレを見ました。学部が違う体育学部などに多いとかいてありました。そういう人とかかわらないで大学は過ごせるのでしょうか? 大学について教えてください

  • 名古屋学院大学・金城学院大学について。

    こんにちは。高校3年の女です。 私は進学希望で大学に進もうと思っています。ちなみに学部は外国語学部です。前から担任の先生からは言われてたのですが、この前あった三者懇談で正式に推薦がもらえることになりました。そして私の学校にきた大学の指定校推薦の一覧をもらい、評定などの基底をクリアして私が受験できる大学は2校ありました。名古屋学院大学と金城学院大学です。この2つと結果がでて親とはなして金城は基準はクリアして受験資格はあるものの私のレベルとはかけはなれていて無理だね。もし金城にしても学内選考で多分他の頭のいい学科の子とかにとられちゃうし、レベルとかの問題で受験する大学としてピックアップもしていないような状態だったので、あまり考えてませんでした。名古屋学院大学は前から何校かピックアップしていた中の1つでもありました。外国人の先生が多いとか少人数の授業があると聞いていていいなと思っていたからです。だから前向きに考えてはいるんですが、大学の雰囲気や授業内容、先生との交流などあまりわかっていないところもあります。ぜひなにか知っていることがありましたら教えてください。おねがいします。

  • 中京大学について

    僕は関東地方在住の高3です。 僕はスポーツが大好きで、小1からいままでずっとサッカーをしています。 将来はできればサッカーに関係した仕事に就きたいです。 そこで 中京大学 スポーツ科学部 競技スポーツ科学科 スポーツマネジメント事例研究 に進学したいと思っています。 進学希望理由は サッカー、スポーツに携わりたいと強く思っていますし、実業団の経営や企業の商品などにも興味があります。 中京大学の上書の学部は僕のやりたい事にも当てはまり、他にもやりたいと思う事がたくさんありました。 資料請求もして、夏には愛知県に行こうと思っています。今は関東に住んでいて、愛知県に家族の兄弟がいるので下宿するか、アパートを借りてバイトで生活をしていきたいと思ってます。 質問です。 中京大学の上書の学部、学科の偏差値はどのくらいですか?また、AO入試、公募推薦の有無と基準評定平均を教えてください。 ちなみに 過去の部活での功績は 何か加点になりますか?

  • 中京大学 心理学部

    中京大学の心理学部を 希望しているのですが…偏差値を見るとかなり高いし バラバラです。 だいたいどの位の偏差値なのでしょうか?? また名古屋キャンパスの学科で 1番入りやすい学科は何ですか??

  • 中京大学に進学しようと考えています

    中京大学の、 ・情報理工学部 ・現代社会学部 について質問します。     この2つの学部で悩んでいるのですが、就職、雰囲気などを考えるとどちらを選んだら良いでしょうか?

  • 大学進学…

    今年大学受験を終えました。 臨床心理士の資格をとり、心理カウンセラー等の職に就きたいと思い、心理学の学部・学科のある大学を何校か受けました。 合格したのは、明治大学と明治学院大学でした。 どちらが良いでしょうか??

  • 中京大学の推薦入試について

    中京大学の一般公募推薦入試を受けようと思っています。 第一志望は南山大学で、 滑り止めで先に第二志望の 中京大学の推薦を受けようと思っています。 はじめは一般入試で受けるつもりだったのですが、 近年、中京大学のレベルが上がっていることと、 推薦の方が中京大学はたくさん人数をとると聞いたので、 そのほうが安全だと思い、受けることにしました。 内申点は、平均3,71で、 数学は平均3,7あるので経済学部と心理学部は受けられます。 それと他の学部(平均3,0あれば受けられるもの)で おすすめの学部、受かりやすい学部はなんでしょうか? 明日から募集開始なので、 はやめの回答おねがいします。