• 締切済み

大学生のメイク

h-a-honeyの回答

回答No.2

初めまして 私も春から大学生です☆(一緒ですねぇv) 私はメイクしてますが、最初は眉毛からいじり始めましたvv ビューラーで上げたマツゲに透明のマスカラ(←無くてもイイけど塗ればマツゲを保護してくれます) →マスカラ下地(無くてもいいけど塗ればマツゲの存在感がググンとアップ) →黒マスカラ(満足するまで重ね塗り!) って感じですかね。。。 黒髪だったら黒のマスカラがイイと思いますよ。 ブラウン系のマスカラはナチュラルな感じになります 黒は塗るとキリリっとしますよ! 雑誌とかを見て色々研究するとイイと思います(^ー^*)

yuyukko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! マスカラ…。そうですね、とりあえずそういうものからそろえていった方がいいですよね。 yuki0148さんやhazymeさんのアドバイスも合わせて考えると、、、 お店の人に聞いてみて、ちょっとずつそういうアイテムをそろえていく…って感じでしょうか。 ありがとうございます。すごく参考になりました☆

関連するQ&A

  • メイクのこと

    メイクのこと 高校まではメイクをやったことがなかったんですけど、大学生になって友達などがしていてメイクをやろうと思ったんですが、どうすればいいかわからないし、メイクをしても自分にあっているのかもわからないです。 ノンノとか雑誌はよく買って見るのが好きなので、メイクが載っていると自分の好きなのは切り抜いたりしてやったりしているけど、なんか違う気がしてだめです。 メイクといっても目だけしています。ファンデーションとかは肌が弱いのでそういうのを塗るとかゆくなったりできものができたりするのでやりません。ニキビがあるので。 今しているのは上のまつ毛をビューラーで上げて黒のマスカラを塗って下のまつ毛をビューラーで上げるだけです。 派手なのやつけまつ毛などは嫌いです。 シンプルでナチュラルなのが好きです。メイクをしているかしていないかみたいな。 目は二重と一重でまつ毛は多いほうに入ると思います。顔は丸いです。鼻や目や口 などの作りは小さいので顔がでかく感じます。 メイクのやり方を教えてください。メイクのことなら何でもいいです。 お願いします。

  • 初めてのメイク。メイク用品を揃えたいのですが…

    春から大学生になります。恥ずかしながら、今までメイクをしたことがありません。 そこで、一からメイク道具を揃えるつもりです。 母にアドバイスを求めたところ、 「目元と唇くらいでいい」 「肌の色が薄いので、ファンデーションはしなくても良いかも(色は薄いけれど綺麗な肌ではありません…)」 「デパートでメイクとアドバイスをしてもらってもいいけど、やってもらったら買わなきゃいけない。それぞれ良いと思ったものを色々な会社から揃えたほうがいい」 と言われましたが、まったく知識がないので、それが良いのか悪いのかすらわかりません。 こんな初心者の私は、まず何を揃えるべきでしょうか? また、初心者が使いやすい定番の色などはありますか? ☆マスカラ、アイライナー、アイブロウ、アイシャドウ、リップ・グロス類 はとりあえず必要だと思っています。 睫毛はもともとカールしているので、ビューラーいらずと言われてきましたが、マスカラをつけると下がったりするでしょうか? 下地やチークなど、肌に使うものについてはサッパリ疎いので、教えていただきたいです。 目指したいのは、派手すぎず甘めなメイクです。どうか宜しくお願いします(。uωu)

  • 大学生になったら…髪は染めるべき?メイクはするべき?

    大学生になったら…髪は染めるべき?メイクはするべき? 大学入学を控える女子ですが、髪を染めるべきか迷ってます。 私自身は特にオシャレしたい!髪を染めたい!という強い願望はないのですが 自分の素材は特に美人なわけでもない(むしろブス)ので 今まで通りノーメイク・黒髪は流石に浮いてしまうのではないかと不安です。 悪目立ちはしたくないので、周りに合わせる程度に身なりを整えたいのですが どの程度まですればいいのか分かりません… アドバイスをお願いします。

  • メイクの先輩方★

    こんにちは♪ 私はこの春から大学生になります!! ですが、化粧は今まで一度もしたことがありません!! そこで、メイクの先輩方からのアドバイスが欲しいです★ 今のところ、周りが私に化粧をしろっていただいた化粧品があります。。 http://www.ibeautystore.com/detail/detail.asp?pid=35996 http://www.shiseido.co.jp/ff/html/ffo00005.htm(perfect discのメダルカラーズブロンド) 上の2つ以外に、ビューラーとマスカラは持ってますが、他に買い足すべきものはあるでしょうか?? あと、上の二つの使い方もアドバイスいただけたら嬉しいです★ 更に質問で申し訳ないのですが、入学式(スーツ)のメイクはどうしたらいいでしょうか?? シンプルで、ケバくない程度にしたいので、ビューラー+マスカラとアイメイクくらいにしようと思ってるのですが、アドバイスお願いします★☆★

  • 詐欺メイク

    元々一重まぶたなのですが、まつげをビューラーでクルンとしてマスカラをつけると二重になります。 最近はビューラーは痛むので、まつげパーマをかけているので、お化粧を落としても二重です。 エクステやつけまつげなどはしておらず、自まつ毛なのですが、やはり男性からしたら彼女がそうだったら詐欺メイクに感じますでしょうか? かなりナチュラルメイクに見られて、お化粧を落としても変わらなそうと言われることが多いです。 実際今はずっとまつげパーマをかけているので、落としてもあまり変わりませんが、まつげパーマをしないと変わります。 アイプチ、つけまつげ、プチ整形など許せるボーダーラインが色々かと思うのですが、私のような場合はどう思われますか? 結婚して子供が生まれたりしたら一重まぶたの可能性も高いと思いますし、そういうことを考えると打ち明けた方がいいのかな?などと考えることもあるのですが、どう思いますか?

  • 目元メイクについて

    私は奥二重です。 ビューラーでまつげを根本から上げてもマスカラをつけてもすぐ下がってきます。 ビューラーは資生堂・マスカラはイミュのファイバーウィッグを使っています。 あと、アイラインもどのように入れていいのかがわかりません。今は目を囲むだけのメイクです。 目元メイクは得意ではありません。 何かコツを教えて下さい。

  • 初めてのメイク

    私は現在まですっぴんで生きてきました。 でもなんかどんどんまわりで メイクをしてる人がおおくなって なんか一緒にいて自分だけしないのが恥ずかしくなって しましました。ので基礎からおしえていただきたいんですが。。。。。。 まずなにをそろえたらいいのでしょうか。。。 おすすめ商品があったらお願いします。 私は一重で丸顔なんです。 眉毛とかもぼーぼぼってかんじになってて。 でもまつげはそんなになくて。。。。。。。。 付けまつげっていきなりつけたら変ですかね。 もー初心者中の初心者。 ついこの間までビューラーをはさみだと思ってた 私をメイクの出来る女の子にして下さい。

  • メイクがケバくなります(´・ω・`)

    こんにちは。高1女です メイクに興味を持ち始めて始めたのですが・・・ 友達が派手なメイクの人が多ためかメイクがケバくなってしまいます(´・ω・`) ですが、服などに合わせてみるとケバいメイク浮いてしまうし、 私自身もあまり好きではないです^^; ドーリー系というのでしょうか・・・? 可愛い感じにしたいのですが アドバイスありませんか? つけまを付けるのをやめたいので マスカラの付け方を教えていただけると嬉しいです(*´ω`*) 私がやると、せっかくビューラーでまつげを上げてもマスカラで戻ってしまったり まぶたにマスカラが付いて黒くなってしまいます><; 長文すみません><; お願いしますmm

  • 初めてのメイクは?

    高2の女子です。 今度遊びに行くときにメイクをしてみようかなぁと思っています。 メイクを今までにやったことがないので、いろいろ質問させてください。 メイクと言っても、お金もかかるし、けばくなりたくないので、マスカラとグロスくらいにしときたいと思っています。 まず聞きたいことは、ビューラーはどんなのがいいですか?100均にも売っているけど、他の店では高いもので1000円近くしていた記憶があります。どう違うのか、どっちの方がいいのか教えて下さい。 マスカラも上と同じです。 100均のマスカラは品質がいい!と聞いたこともあります。 でも、100均のマスカラだと、まつげがボロボロ抜けてしまいそうな気がして、ちょっと恐いです。 以上のことと、何か初メイクについてアドバイスがあれば教えて下さい。お願いします。

  • 友人に遊ぶ時はメイクしてこいと言われて…

    この春、大学生になる女子です。 中高とメイク・染髪禁止の学校に通っていました。 興味がなかったので私生活でもメイクはやらずにいました。 周りの子も休日に遊ぶ時はすっぴんの子が多かったので、 てっきり同じようにやらない子たちだと思っていたのですが、 卒業以来、染髪やメイクでがらっと変わって驚いています。 やっと必要性を感じ、大学生活で少しずつ覚えていこうと思っていたのですが、 その矢先、女友達に「いつもメイクしてないよね」と言われました。 それだけならいいのですが、来る月曜日、その女友達と高校時代に お世話になった年上の異性と遊びにでかけることになっていて、 いい年なんだから、それなりに身だしなみを整えてこいと言われました。 わたしは黒髪が似合うと言われたことが何度かあるので、信念を持って、 染めずにいるのですが、髪の毛も染めないでメイクもしないで、 大学生になるのにだらしないんじゃない?と言われました。 高校時代には想像もできなかった彼女の変貌ぶりに驚きつつも、 「まあ確かに」とも思いました。 しかし、全く経験がないのでどうしようもないです。 器具も、昔、その友人の付き合いで買ったビューラーしか持ってません。 今日、試しに使ってみたのですが、まつげがガタガタになってしまいました。 それくらいメイクに関してはド素人です。 月曜日に「身だしなみを整えた」くらいのメイクをしていきたいです。 どのようなものを使って、どのような順序で、どのようにすればいいのでしょうか。 初心者なので、色をつけないで極めてナチュラルメイクがいいのですが…。 がっつりやって笑われるのもこわいし、言いなりになりすぎるのも癪です。 やりかたを教えてください。努力はします。 どうかよろしくお願いします。