• 締切済み

ファイルメーカーでインポートの際、日付範囲指定できますか?

ファイルメーカーPro7で、ファイル→レコードのインポート→ファイルの手順で、同じファイル内のテーブルを違う定義のテーブルにインポートする場合に日付データがある場合は日付の範囲指定をしてデータをインポートすることが出来るのでしょうか? またこの作業をスクリプトでボタン設定したいのですが可能でしょうか? 宣しくご指導下さい。

みんなの回答

  • aqula
  • ベストアンサー率60% (70/115)
回答No.1

どちらも可能ですが、ヘルプぐらい見ましょう。

関連するQ&A

  • ファイルメーカーのファイル間のデータのインポートについて

    Win XP FM6を使用しております。 初心者の為表現が適切でないかもしれませんが、アドバイスお願いいたします。 一度設定したインポートのスクリプト定義が、たとえば 共有ファイル(1)のフィールドa,bのデータを、 共有ファイル(2)のフィールドa,bへインポートしているとします。 これに加えて、 共有ファイル(1)のフィールドcのデータを、 共有ファイル(2)のフィールドcへインポートさせるように変更する場合、 【ファイル】→【インポート】から、再度インポートするファイルと フィールド(a,b,c)を設定し、インポート実行すればよいと思うのですが、 うまくいかないときがあります。 インポートを実行したときのみデータがインポートされているが、 スクリプトのフィールド指定が変更されていない (cのフィールドをインポートするように書き換えられていない。) などの症状になります。 おそらくインポート実行ボタンを押した後のソートその他の置換・維持の指定が 間違っていると思うのですが、実はこの置換・維持という内容が 良くわかりません。 データが消えてしまったことがあり、インポートをあまり触ることができないので、 インポートに関するアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • CSVファイルインポート時の制限について

    AccessVBAでcsvファイルをインポートするマクロを作っています。 現在、インポート定義を利用して、データ型を指定したインポートができているのですが、1点だけ問題があり、質問します。 インポートするcsvファイルのA列にIDが入力されています。 そのA列の末尾に、ID(数値型)ではない「<b>32</b><br />」という値が入っています。 Accessのテーブルでは、このIDのフィールドは数値型で管理している為、この1レコードだけ エラーとなり、エラーテーブルが作られ、また、インポート先のテーブルには空のレコードができてしまいます。 この末尾の行については、IDではない「<b>32</b><br />」以外は何もデータが入っていない為、 インポートする必要がありません。 もし可能であれば、csvファイルのA列(Accessテーブルでは数値型のIDというフィールド)が数値ではない場合、 その行のインポートをスキップするような処理がVBAで作成できるとよいのですが、可能でしたら教えてください。

  • ファイルメーカーのインポート

    ファイルメーカー初心者です。 皆さんのお知恵を拝借させて下さい。 ファイルメーカーでは、成績表を作成しています。 ただ、日々の成績のデータを1つのテーブルにずっと入れ続けていたため、 フィールドが大量にできてしまいました。 現在、スクロールしてフィールドを探すのに、ものすごく時間がかかるので、 今月から月ごとのテーブルを作成して、そこへ日々の成績を入れていくようにしたいと思います。 新しいテーブルに、フィールドは作成したのですが、 いざそのフィールドへデータをインポートしようとしたところで、 つまずいてしまいました……。 新しいテーブルへのインポートが上手くいきません。 インポートの画面で、インポート先のフィールドのところへ 新しく作成したテーブルが表示されず、 インポートしたいフィールドを選択することができないのです。 Macのファイルメーカーを使用しているのですが、 作業方法は、Windowsとさほど変わらないと思いますので、 ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • マクロによりテーブルをインポートする際の処理について

    マクロの動作によりあるテキストファイル(csv)をテーブルにインポートする際に、そのテキストファイルにない取り込んだ日のフィールドを追加してインポートしたいと思っています。 具体的にはテキストデータが 番号 内容 1 本 2 自転車 3 東京 となっていまして、このテキストデータをマクロ動作によりインポートすれば 日付 番号 内容 5/31 1 本 5/31 2 自転車 5/31 3 東京 というテーブルになるというイメージです。 もう一つがマクロによりインポートする際に読み込むファイル名が text_data_20060531.txt となっていましてフォームのボタンを押すだけで自動的に本日の日付からこのファイル名を指定するにはどうしたらいいのでしょう?マクロの中では決めうちでファイル名を指定しなければならないように見えます。 どなたかご存知の方ご教授ください。

  • ファイルメーカーにエクセルデータをインポート

    エクセルからファイルメーカーPRO10にデータをインポートしたいのですが、エクセルの日付(例えばH18.4.1)の項目がファイルメーカーに取り込んだら数字表示(38459みたいな)になってしまいます。ファイルメーカーのフィールドでも日付として扱いたいのですがどうすればよいのでしょうか?

  • ファイルメーカーのインポートのカスタマイズについて

    (1)データインポート時に番号や日付で同じデータかをチェックして該当するデータはダブリ用のテーブルに移動。 (2)ダブリではないデータは実テーブルにインポート (3)実テーブルとダブリ用テーブルを同時に開いて人の目でデータをチェックできる。 ・チェックしたデータを実データに上書きインポート。 ・チェックしたデータがダブリではないデータを実データに別のデータとしてインポート。 (4)上書きはすでにデータが入っているフィールドのみ上書きで空のフィールドに関してはデータを追加する。 (5)データの差分のみをインポートをかけるやり方。 上記のインポートをFMでできるのでしょうか? 若しくは上記の方法に近い方法でも構いません。 以上、ご教授のほど宜しくお願いします。

  • ファイルメーカーのインポート・エクスポートについて

    某ネットショップでファイルメーカーを使って開発しています。 ファイルメーカーの経験はあまりありません。 ファイルメーカーでインポートするファイルの都度指定はできるのでしょうか? インポートのスクリプトではファイル名を指定する必要があるため、 ダウンロードした受注データを取り込む際に、毎回変更しなければなりません。 (ダウンロードファイルは毎回名称が異なるので) また、エクスポートする時にエクスポートするファイル名をスクリプトで指定できるのでしょうか。 毎日エクスポートしているのでファイル名に年月日を付与したいのです。(ファイル名_yyyymmdd.xls等) これらの機能はVBAで業務をしていた時はできたのですが、 ファイルメーカーでは同様なことができず、困っています。 もし知ってる方がいましたらご教授ねがいます。

  • ファイルメーカで「コピー」スクリプト

    ファイルメーカPro 4.1でスクリプトを定義しようとしています。 1. 関連レコード内のフィールドを指定してコピー 2. 現在のファイル内のフィールドを指定して貼り付け というステップを定義すると、現在のファイル内の当該レイアウト上に別途、「コピー元のフィールドをそのまま配置」しておいた場合に限りうまく機能し、それ無しでは、1. のコピーの段階が正しく行われない(クリップボードに変化なし)ようです。貼り付けの段階は正しく行われているようですが。。 これはバグでしょうか? それともスクリプトの定義の仕方に問題があるのでしょうか?

  • アクセス インポートファイルの再インポートを防ぐ

    アクセス2003を使用しています。 アクセスにて、エクセルファイルをインポートしています。 既にインポートしたエクセルファイルを再度インポートしないように、再取込みを行おうとした場合、 「既に取り込んでいるファイルです」とエラーメッセージを表示させて、取込み防止を行おうとしています。 クエリの重複チェックを設定していたのですが、行き詰ってしまいました。 アクセスのテーブル先頭フィールドの日付データ(yyyy/mm/dd)でチェックしたいと思っています。 教えてください。よろしくおねがいいたします。

  • ACCESS97 : レコードが長いファイルのインポートについて

    ACCESS97で、文字列を文字数ではなくバイト数で扱うことは可能でしょうか。 1レコードが20,000ByteあるテキストファイルをACCESS97のテーブルに インポートしようとしています。 インポート先のテーブルのフィールドをすべて「メモ型」にしたのですが、 インポート定義を利用してインポートを行おうとすると、 「レコードが大きすぎます。」というエラーが発生します。 そこで、プログラムでファイルを1レコードずつ読み込みながらテーブルに インサートしていく方法を取ろうかと思います。 テキストファイルは半角と全角が混在しているのですが、困ったことに 全角のデータが入るべきところに半角が混ざっている可能性があります。 たとえば、全角10文字入るべき場所に半角の空白が20文字入っていると いうような状態です。 この状態で StrConv関数でUnicodeに変換してからMidB$関数で文字を抜き 出すと、フィールドがずれてきます。 1文字目から10文字分、ではなく1Byte目から10Byte、などというように文 字列を扱うことができれば、全角と半角がどのような位置で混在していても 関係なくプログラム上で扱うことができると思うのですが,方法がわかりません。 また、これ以外で長いレコードのファイルをインポートできる方法があれば 教えていただきたいと思います。 長くなってしまいましたが、ご回答をいただけますようよろしくお願いいたします。