• 締切済み

ストリップ劇場

okokgogoの回答

  • okokgogo
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.4

 何が「大丈夫」なのかはわかりませんが。襲われることはないでしょう。ただ劇場を出た後、声をかけられるかも知れませんね(笑)一人でいきたいのですか?一緒に行く友達はいないのですか?ストリップはある意味、複数でみたほうが面白いこともあります。踊り子さんは(この言い方も死語になりつつあるが)女性に見られるのを嫌います。ただ言えることは、踊り子さんはたくましい。強い心身をもっていなければ、勤まりません。やはりプロだなあという印象です。  もし行く気になったら、かぶりつき(最前列)はやめましょう。場がしらけるでしょう。さらに見るときは「興味津々」でなく「楽しく明るくノリよく」見てあげましょう。

関連するQ&A

  • 温泉観光~ストリップ劇場~女性の方へ

    先日、社内旅行で、温泉地ホテルに泊まりました。 この温泉地の夜の観光スポットとして、ストリップ劇場が有名だったので、社員と一緒に 行きました。 私のイメージでは、ストリップ劇場って、中年スケベ男の集まり、と思っていたの ですが、結構、若い女性も多いのには、意外でした。 多分、私もそうですが、こんな女性たちも、日常では、わざわざストリップには、行かないのですが、 旅行と言う開放感の中の流れで、見に言ったのだと、思います。 このストリップ劇場では、本番というか、男女のセックスプレイも、披露しました。 私は、こんなのは、始めてだったので、舞台の上で男女性器が結合しているのを 見たときは、心臓が高鳴りました。 所で、こんなシーン・・・若い女性もたくさん見ていたのですけど、どんな感じなんでしょうか? セックス経験の無い女性が、いきなり、こんなのを見たら、どんな感じなのでしょうか? 見に行った事のある女性の方、コメント下さい。

  • 女性がストリップを見に行っても大丈夫ですか?

    もう結構前なんですが、友達が芸術系の大学に通っていて そこの学際でストリップショーを見たことがあります。 今から10年くらい前のことです。 ストリッパーの方はたしか、一条さゆりさんという人だったと思います。 (記憶に自信ないので、もしかしたらちょっと違うかも) 多分そんなに若い方ではなかったと思うんですけど、 私がそれまで持っていたストリップのイメージとはちょっと違って 女性の私でもなんかちょっとすごいなーと思いました。 あれからだいぶ年月が経っているので、一条さんが今でも活躍されてるのかわかりませんが もう一度ストリップを見てみたいなぁ、と思っています。 普通のストリップ劇場に女性が行っても大丈夫なんでしょうか? 周りから浮いてしまって変な目で見られてしまったりとかないですか? 若い子のキャピキャピしたショーではなく、 いかにもプロ!って感じのショーが見たいのですが 都内で有名なところ、おすすめのところがあれば教えてください。

  • 白アナコンダ・sexyショー・ジョージクルーニー

    断片情報しかないのですが…ある映画のワンシーンです ストリップっぽいショーパブのような場所で 沢山の踊り子の中央の女性が 白いアナコンダを体に巻きつけたままセクシーに踊り そのうちアナコンダを外してステージの中央に行き 男性の前にすわりワインを取り上げて 自分の脚にそそぎつま先からその男性に飲ませる かなり官能的な感じです 男性の名前はちょっとわからないのですが 観客の中にジョージクルーニーがいました この映画が何かわかる方いますか? このシーンでかかっている曲の情報も併せて探してます

  • 大阪・十三の第七藝術劇場って・・・

    ローカルな質問で申し訳ないのですが・・・大阪の十三(じゅうそう)で、アート系、ドキュメンタリー、 マイナーだけれど上質な日本映画等々、ほかの劇場では見れない、こだわりの作品をセレクトして上映していた映画館・第七藝術劇場が、このあいだ前を通ったら閉まっていました。雰囲気も独特の良さがあって、スタッフの人たちも「心底映画を愛してるっ!」って感じがすごくして、私は大好きな映画館だったのでショックです。もう上映(営業)しないのでしょうか。誰かご存知の方、教えてください。映画ファンの一人として、あんないい映画館、無くなったらダメだと思います!

  • がんばれ!!タブチくん!!(劇場版)

    小さい頃見た、東京ムービーのがんばれタブチくんの劇場版映画がもう一度みたいのですが、さすがにどこを探してもありません・・・・ がんばれタブチくんのことがわかるHPや見る方法などもし分かる方がいたら ぜひ教えてください。お願いします。

  • 1月30日(土)MOVIXさいたまで上映された「劇場版リリカルなのは」

    1月30日(土)MOVIXさいたまで上映された「劇場版リリカルなのは」ですが、 映画館(MOVIXさいたま)のサイトに 「1月30日の14時上映回を観た方は、劇場までお知らせください」 と、書いてありました。 映画館サイトには詳しいことが書いてなかったのですが、 なにかトラブルでもあったのでしょうか? アチコチ検索したのですが「観客が騒いでいた『らしい』」という ことしか分かりませんでした。 この作品のことは「作品名を知っている」程度なのですが、 普段よく行く映画館なので気になって質問してみました。 ご存知の方、なにがあったのか教えてください。

  • 大阪にあった名画座・大毎地下劇場の・・・

    大変ローカルな質問なので、回答が得られるかどうかわかりませんが、かつて大阪の堂島というところに数十年続いた名画座で大毎地下劇場という映画館がありました。私も学生時代そこにかなり通っていましたが、映画館でもらえる機関紙「大毎地下ニュース」も楽しみで、とくにそこに味わい深いイラストと短文を 連載されていた「ますだけいこの名画劇場」のファン でした。それで、その後、このますだけいこさんという方はどうされているのかと思い、どなたかご存じ の方がいれば教えてほしいのです。 また、あの映画のイラストを見てみたいなぁと思っているのですが。 よろしくお願いします。

  • 劇場放映でのリスク

    つい最近、実に久しぶりにある映画を劇場の大スクリーンで見たくて足を運びました。 しかし、やはりと言うか、親子ずれに再び楽しみを邪魔され、せっかくの楽しいはずの作品が台無しにされた気がして、少々凹んだ気分で帰ってきました。 改めて、自分には劇場での鑑賞が合わないと思い知らされました。 やはり、DVDまたはブルーレイでゆっくりと鑑賞した方が、自分には合う気がします。 あるいは、最近、格安でネット配信される事もあるので、そっちで鑑賞した方がある意味納得できると思っています。 ただし、ネットの場合、吹き替えタイプの配信が少なく、ちょっと不便だと感じています。 それでも、劇場でのあのリスクを考えると、まだましな気がします。 皆さんは、どう思われますか。 劇場で見たとき、他の方に楽しみを邪魔されたことってありませんか。 そのリスクを承知で、あえてあの大スクリーン。大画面じゃないと面白くないと言われる方。 せっかくの場面に、子供のおお泣きの邪魔が入ったり、スクリーンに物を投げて影を映す様な考えられない悪戯をするヤンキー風のアベック。 くしゃみに、屁をこくガキんちょ。 久しぶりに劇場へと足を運び、改めてその鑑賞レベルの低さに驚きました。 皆さんは、それでも劇場で見る方ですか。 体験談などありましたら、よろしくお願いします。

  • 映画の題名がわかりません。

    半年くらい前にラジオの映画解説で聞いて、ぜひ見たいと思ってる映画があるのですが、題名が判らず、レンタルに行ってもそれらしい映画が見つからないので、判る方教えてください! 一度聞いただけなので、間違っているところもあるかと思いますが・・・イギリスで年配の女の人が流行ってない劇場のオーナーになり、その劇場を流行らすため支配人やダンサーと協力して、初めてのストリップショーを企画して成功するって物語だったと思います。 よろしくお願いします。

  • 劇場内で子供の写真を撮るお母さん

    劇場内で子供の写真を撮るお母さん 先日、映画館にアニメ映画を観に行きました。 ジブリ作品なので、大人の観客も多く、 前の方の席には子供連れが何組か ずらっと並んで座っていました。 母親同士で喋っていたので、 仲良しで誘い合ってでかけてきたという感じでしょうか。 映画が始まる前、 その中の一人のお母さんが立ちあがると カメラで座っている子供たちの写真を撮り始めました。 まだ照明は落ちていませんでしたが、 シャッターを切るたびにフラッシュが光ります。 薄暗くなってからも何回も撮っていました。 上映前なので、 他のお客さんに大きな迷惑をかけるというわけではないでしょうが、 正直言って不快でした。 また一緒に来ていた他のお母さんが注意しなかったというのも 疑問に思いました。 私は映画が好きで、 映画館に行く機会が多いです。 アニメ映画は子供が多いので、 多少騒がしくなるのも承知の上ですし、 大勢の人が集まる場なので、 たいていの事は仕方ないと思っています。 (自分自身もマナーには最大限気をつけているつもりですが、 もちろん気付かない部分もあるだろうと思っています。) でもこのお母さんの行動は、 なぜか私の癇に障ったのです。 子供を持つお母さん達は こういった行動を見たら、どう思われますか? 上映中に写真を撮っていたわけでもないのに、 こんな風に思うのは、 単に私の心が狭いからかもしれません。 よくわからなくなりました・・。