• ベストアンサー

アホ丸出しですが...

ふと思いつき、調べてみました。 広辞苑で「うんこ」を。 まず最初に、「幼児語」とあります。 確かにその通りです。 24歳でこんな事を調べている私への皮肉にも聞こえます。 次いで、「『うん』は、いきむ声」とあります。 あぁ、なるほど。納得です。 ここまでなら、何ら問題はありません。 スッキリした私が、笑顔で広辞苑にサヨナラを言おうとしたその時! 「『こ』は、接尾語。」 という一文が飛び込んできました。 接尾語!? なぜつくの、接尾語!? どういう意味があるの、接尾語!? じゃあ、「うんち」の「ち」も接尾語!? まさに疑問の山です。 どなたが、この接尾語の意味をご存じの方、教えてください。 あまりにアホすぎて削除されたりして...

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126728
noname#126728
回答No.5

専門家を名乗ってみましたがうんこのではありません。 国文法を勉強している者です。 手元の「国語語源辞典」を引いてみました。 接尾語「こ」に関しては下で出た「小さいもの、愛着のあるものにつける」というのが答えのようです。 付け足すとすれば――― 「こ(子)(接尾)その物事の体をなさしめ、名詞を作らしむる語なるがごとし。」とし、「うそっこ ぶらんこ ありんこ かけっこ どんぶらこ」などを用例にあげています。 さらにフィンランド語の-kkoや、ハンガリー語の-ka、レプチャ語-coなども、同様の意味で使われる接尾語なので関係があるのではないかと考察しています。 ちなみに、女の子の呼称に「ちゃん」をつけるのも同様に小さくて愛惜をさそうものに対する接尾語から来ていて、この「こ」とは関係がありそうです。 「chan」とか「kan」とかいうのは「かなしい」という形容詞の「かな」とも関係があります。「かなしい」は今はsadの意味でしか使いませんが、ちょっと前まで「愛(かな)しい」の字をあてて「かわいい」とか「かわいそう」という意味で使ったりしていました。 うんこの「こ」にはかなしみが含まれいるのです。

muttyori-ni
質問者

お礼

さすが、国文法の方ですね。詳細な回答を有り難うございます。  >「こ(子)(接尾)その物事の体をなさしめ、名 >詞を作らしむる語なるがごとし。」 これを拝見して、納得がいきました。そうか、ありんこの「こ」と同じなのですね。 これでうんこ探求の旅も終わりそうです。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • tenn016
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.6

回答でもアドバイスでもありませんが、一筆、加わらせてください。 皆様の回答、拝見致しました・・・ 『うんこ』深いですね~!! 僕も時々、質問者さんのような疑問を持ちますので、下記URLの『語源由来辞典』というサイトのお世話になるのですが、 『うんこ』は無かった!! 正に語源由来の盲点とも言うべきか?『うんこ』 僕の「ちん●」も、小さくて愛着があり、かなしみも含まれいるのですね・・・

参考URL:
http://gogen-allguide.com/
muttyori-ni
質問者

お礼

 >『うんこ』深いですね~!! 私もこんなに深いとは思っても見ませんでした。みなさまの真摯な回答がとても嬉しいです。 即刻削除、ということも覚悟していましたので。 管理人様も有り難うございます。

  • kananana
  • ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.4

気になって早速広辞苑見ました。 まずは「うんこ」 ほんとだ!接尾語だ! で、「うんち→(幼児語)大便、うんこ」 なんで?「ち」は接尾語じゃないの?? 次は「おしっこ→小便」 これだけ?この「こ」は接尾語じゃないの?? 仕方がないので「こ(接尾語)」 色々な意味がありましたが、ぺしゃんことかと同じ「こ」のようですね。 で、一段落した訳ですがなんだかすっきりしない。 ネットで調べているうちに「山形県最上地方の方言」とページを見つけました。 「~こ」のところに「接尾語。小さいもの、愛着のあるものにつける」とあります。 見た瞬間、なぜかすっきりと胸のつかえがおりました。 もう深くは考えないことにします。 うんこは小さくて愛着のあるもの、と一人ほくそ笑みながら日々暮らしたいと思います(笑) 久しぶりに広辞苑を開くきっかけを作って下さってありがとうございました。

参考URL:
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/halchan/yorozu/hougen/hougen.html
muttyori-ni
質問者

お礼

こちらこそありがとうございます! うんこの世界はまだまだ奥が深いです。 私も自分なりのスッキリした回答を見つけるべく頑張ります!

  • hoo
  • ベストアンサー率17% (57/319)
回答No.3

接辞の一類。常に他の語のあとに付いて用いられる語構成要素。「神さま」「子供たち」「春めく」「寒さ」などの「さま」「たち」「めく」「さ」の類。「さま」「たち」などのように意味を添加するだけのものと、「めく」「さ」などのように文法的機能を果たすものとがある。接尾辞。 辞書で調べたら以上の事が出てきました 何の為の広辞苑(笑)

muttyori-ni
質問者

お礼

有り難うございます。皆さんの暖かい回答がとても嬉しいです。  >何の為の広辞苑(笑) おっしゃるとおりです。私もこんなにはめられるとは思いませんでした、広辞苑に。 しかしこういったところから学問が始まったりするのかもしれないですね。

回答No.2

同い年(24歳)として参加してみます(笑) いいですね、こういうこと考えてみる人、好きですw 接尾語を辞書で調べると「常に他の語のあとに付いて用いられる語構成要素」 ・・・何のこっちゃ、ですよね。 用法は「意味を添加する」or「文法的機能を変える」とのことですが・・・。 そしてどうやら「うん」だけでも「うんこ」を指すことが出来るようですね。 (辞書で見た限りは・・・) ・・・で私なりの仮説(笑)。 「うん」に更に「排出した‘もの’」という意味を加えた合体語では?! ・・・すみません、国語の成績あんまり良くなかったのバレバレですね(汗)。 どなたか博識の方教えてください~^^;

muttyori-ni
質問者

お礼

お返事有り難うございます! 同い年としては大変嬉しいです。  >「文法的機能を変える」 もしこれだったしても、何をどう変えているのか、疑問はつきないところです。 ユニークな仮説も有り難うございます。 私も、「うんち」の方は、「う~ん、血!?血が出てるよ、オイ!!」 から来たのかも、などと本当に下らないことを考えていました。 あまりにアホ丸出しで書きたくなかったのですが... 脳細胞さん、ごめんなさい。

  • TNY
  • ベストアンサー率42% (69/163)
回答No.1

この話題はこちらにもありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=811065 また、ウンコのコは「子」ではないかとの説が以下のページにあります。 読んでると、なんとなく吽置→ウンチ→ウンコ説が有力ではないかと思いました。

参考URL:
http://hac.cside.com/manner/8shou/12setu.html#sa2
muttyori-ni
質問者

お礼

早速のご返事、有り難うございます。 ご教授頂いたページを見てみました。 いやぁ、いろいろあるんですね。ほとほと感心しました。 言葉一つをとっても、まだまだ新しい発見や喜びがあるものですね。 こういうささやかなことが意外に「幸せ」だったりするのでしょうか。 たかがうんこ、されどうんこ、ですね。 ちょっと大げさか。

関連するQ&A

  • 「おしっこ」にはあるのに「うんこ」に「お」がついていないのはなぜか。

    「おしっこ」にはあるのに「うんこ」に「お」がついていないのはなぜか。 「お」は接頭語で「こ」は接尾語、それらが排泄行為の音(小便はシーと噴出し、大便はウンウンと唸りながら出す)にくっついて「おしっこ」と「うんこ」という幼児語(母親語)ができたのだと思います。 この排泄の二大行為の片方に「お」がつき、もう一方には「お」がついていないのはなぜでしょうか。 ・「おうんこ」と、発音しにくい? ・汚い方が嫌われ蔑まれ「お」をつけて貰えなかった?

  • 接尾語でしょうか

    あんまり 急いで ごっつんこ  ありさんと ありさんが ごっつんこ あっちみてちょんちょん♪、こっちみてちょん♪ という童謡がありますが、「ごっつんこ」の「こ」は接尾語になるのでしょうか。 この意味・用法などは辞書に何と書かれていますか。 「がちん こ」「ぱっくん ちょ」「どっこい しょ」なども同じ用法と思いますが、これら接尾語と思われる部分の辞書的説明がうまく検索できませんので、ご存知の方がいらっしゃればお願いします。   

  • 表す名詞に接尾語?

    低俗な話題とお思いかもしれませんが、まじめな疑問です。 以前、「ま○○」という女性の性器を指す言葉について、志村ケンが語学教授に扮して言葉を解説するコーナーで、「あの最後の一文字、「こ」は接尾語です」と言っていたのをふと思い出して疑問が生じて、今日、仲間同士で話題になったのですが、どなたか、この接尾語というものについて教えて頂けませんか? 大辞林で「接尾語」という言葉を調べると、 『常に他の語のあとに付いて用いられる語構成要素。「神さま」「子供たち」「春めく」「寒さ」などの「さま」「たち」「めく」「さ」の類。接尾語には、「さま」「たち」などのように意味を添加するだけのものと、「めく」「さ」などのように文法的機能を果たすものとがある。』 と出て来ます。 ここで説明されている「たち」、「さ」などは確かに意味をなしたり文法的な役目のある物だということが解るのですが、例の性器をあらわす3文字の言葉の「こ」は、何の意味があるのか私には全く解りません。 さらに汚い例で申し訳ないのですが、「おしっこ」とかの「こ」も同じ接尾語なのでしょうか? 「ぺたんこ」の「こ」もでしょうか? 逆に、接尾語として「こ」が分離することを考えると、その前にある2文字の言葉の語源も気になります。 「あげまん」という映画がありましたが、実は私は、あれもよく解らなかったのです。 あの「まん」も、何か、今私が疑問に思っている3文字の言葉に関係があるのでしょうか? 低俗な話題としてでなく、あくまでも、語学、医学、人体解剖学の側面からお答えを頂けるとありがたく存じます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さいませんか?

  • 『アホちゃいまんねんパーでんねん!!』の意味と面白いところ

     どなたか『アホちゃいまんねんパーでんねん!!』という明石家さんまさんの名セリフの意味とどこが面白いのかを教えていただけないでしょうか。このセリフの意味があまり分かりません。(『アホ』という単語の意味が分かります。)宜しくお願い致します。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。

  • 適切な単語がない

    ある記事でうんちについて書くことになりました。 格調高い雑誌なので、きちんとした言葉を使わなくてはならないのですが、 うんち、うんこは幼児語だから使えないなと思っています。 かといって、糞、人糞は下品だし・・・。 なにか語感のあたりのいい単語はないでしょうか。 便所を御手洗と言い換えるような感じで。

  • あほ丸出しね☆

    どんな事柄にお思いになることがございますか☆ 当方の場合 未だ罪深いだけの思想に執着なされたカルトの様な方々を判断しましたとき思います☆ 心理的な思想をひがな一日、暇と欲に任せ、雁首揃うて、他人の心に年月に罪深く関わりの、他人さんたちを判断しました時、まだしでかしてはるわと呆れたときに思います。 それは、喜怒哀楽の調整から心で軽く受け止めたときでありますけれど。 身勝手に、何の責任感もなく、卑怯に、他人の心に年月に関わる事を、 雁首揃うて、罪深い真似に必死な姿を想像する度、呆れ思います。

  • ~なりに

    ある文が分からないので、どなたか教えていただけませんか。 「アホはアホなりにドカッと構えとかんかい」というのは、どういう意味ですか。普通語にどうになりますか。 よろしくおねがいします

  • アホ丸出し と バカ丸出し

    の違いはわかりますか。

  • 2歳4ヶ月の息子がオムツに手を入れる

    ここ最近ウンチが出るとオムツに手を入れてウンチを触ってしまいます。 手についたウンチを床につけてみたり、 私に ままー!うんちでたー!と教えにしたりします。 何度もダメだよバッチィよ!と言っているのですが え?ばっちっちー?とか言うもののなおりません。。 触らずにうんち出た!と教えてくれることもあります。 2歳の検診で2語文が出ないということで専門家の先生に見ていただき、 今見る限りでは行動は問題なさそうだね。と言われ 2歳3ヶ月から爆発したように2語分を話すようになりました。 今は月に2回市の子育て支援に通っています。 この前話すようになったし落ち着きも出てきて良かったね~と言われて帰ってきたところなのですが ウンチを触る行動は発達障害の前兆なのでしょうか? 最近連続でやるので心配になってしまいました… また、障害あるなしに関わらず体験談やアドバイス聞かせていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • くまのプーさんのpoohの本当の意味って?

    プーさんのpoohを辞書で調べると、 《英話》〔間〕くさい,いやなにおいだ. 〔名〕《主に幼児語》《英俗》うんち と載っています。 くまのプーさんの名前はこの意味をふまえてついているのでしょうか。 この名前はアメリカ等ではどう受け止められているのでしょうか?

専門家に質問してみよう