• ベストアンサー

インターネットセキュリティにしたらサイト転送が出来なくなった

noname#40123の回答

noname#40123
noname#40123
回答No.2

それでしたら、ソースネクストのサポートページにアクセスしてアップデートしてみてください。 それで様子を見た方がよいでしょう。 それでもダメであれば、あきらめた方がよいと思います。 XPについては、相性が非常に悪いと言う話がこのサイトの過去ログにあります。

kaidaoyaji
質問者

お礼

ありがとうございました。 ANo.3の方の回答どうり「転送設定」の「パッシブモードを有効にする」ことにより転送可能となりました。ご協力に感謝します。 いただいたご回答の文末の「XPについては相性が非常に悪い」とのお話は、XPでインターネットセキュリティを使うと問題があるということですか? そうだとしたら、困ったソフトだということになりますね。

関連するQ&A

  • インターネットセキュリティスイートについて

    今、ウイルスバスター2010を使用しているのですが、7月に期限がきれてしまうので新しいインターネットセキュリティスイートの使用を考えています。無料のインターネットセキュリティスイートはパソコンに詳しくないと駄目と聞いたので、有料でおすすめなインターネットセキュリティスイートをいくつか教えてください。 ・パソコンは3年以上使用していますが、そんなに詳しくないです。 ・インターネットで結構サイトをみます ・ウイルスバスター2010より、安いインターネットセキュリティスイートでしたら嬉しいです ・もし、無料で、パソコンに詳しくない人でも出来るインターネットセキュリティスイートがあったら教えてください お手数おかけしますが回答よろしくお願いします。

  • サイトの転送ができなくなりました

    先日ソースネクストのウイルスセキュリティzeroをインストールしたのですが、それ以降IBMホームページビルダー7で作成しているHPの転送ができなくなりました。特にエラー表示はなく、転送画面が出たまま固まってしまいます。 ファイアウォールは許可済みです。 あと、もう1つphotshop5.0も開けなくなりました。 これに関しては「応答なし」となってしまい、まったく開けない状態です。こちらもファイアウォール許可済みです。 どうすればいいでしょうか・・・

  • ページ/サイト転送について。

    ホームページビルダー10を使用しています。今回、初めてウイルスセキュリティZEROをインストールしました。以後、ホームページビルダー10のページ/サイト転送をしても「転送中にエラーがでました。(1)」が表示され転送が不可能になってしまいました。他のパソコンで同ファイルで転送したところ正常に転送できました。ウイルスセキュリティZEROの設定上で回避する操作方法がありませんでしょうか。

  • インターネットセキュリティについて

    先日、インターネットセキュリティの中のアンチウイルスをインストールし直してくださいとの表示が出ました。 それでアンインストールしてインストールをしなおしたのですが、エラーになったりしてうまくいきません。 それでシステムの復元をしてからアンインストールして、またインストールしました。 なんとかエラーにはなりませんでしたが、システムの状態が緊急に注意が必要ですとの表示になります。 アンチウイルスは注意が必要ですとなっています。 色々試したのですが、なぜこうなるのか解りません。 この状態のままだとウイルスソフトを入れてる意味はないのでしょうか? WinXPです。

  • サイト転送

    サイト転送をしてインターネットに接続します。TOPページは出るのですが、そこからのEnterからが接続出来ずアクセスエラーになってしまいます。 サイトが存在しないか込み合っているのでしばらくしてから接続しなおして下さいというメッセージが出てしまいます。 ちなみに、こうなる前はちゃんと自分のホームページに接続出来ていました。 (更新したページを転送してからがおかしいです。)

  • インターネットショッピングサイトへ行けない

    インターネットショッピングサイトへ行けなくなりました。「Norton Internet Security がこの制限サイトに対するアクセスを遮断しました。遮断したカテゴリ:煙草/アルコール」このカテゴリを解除するにはどのようにすればよろしいのですか?Norton Internet Security を無効にすればサイトへ行けますが、ウイルスが入っている可能性もあるのでは? 有効期限が一ヶ月未満になったので更新しました。更新する前はこのような事はありませんでした。更新したことを後悔しています。違うPCで、ウイルスバスターではこのような事はありません。

  • インターネットセキュリティー2004について

    私のPCが、Sasserウィルスに感染したようなので、シマンテックより駆除ツールを使い、Sasserウィルスの駆除には成功したのですが、ウィルス対策をするためにインターネットセキュリティー2004を買ってきて、インストールしたところ、エラーもなくインストールは出来たのですが、インストール後の再起動をかけたところ、インターネットセキュリティーソフトの機能のすべてが無効になってしまって、しかもアンインストールも出来ない状況でしたので、システムの復元により、インストール前にもどり、インストールのやり直しをしたのですが、状況は変わらずです。また、インターネットセキュリティー2004にログインできない状況でもあります。 他社のセキュリティソフトはマカフィーが入っていたのですが、アンインストール済みです。 宜しく御願いします。

  • フレッツ光セキュリティ(ウィルスバスター2007)

    NTTのフレッツ光セキュリティをバージョン15(ウィルスバスター2007)にアップグレードしたら重くなったので3月3日、XPのシステムの復元でアップグレード前(2月28日)に戻そうとしたらセキュリティソフト自体が無くなってしまい、慌ててNTTよりセキュリティをダウンロードしました。 しかし、セットアップでエラーが出てしまい悩んでシステムの復元を取り消したらセキュリティは復元しましたがアップデートをしても2月28日のまま【アップデートする必要はありません】となります。 2月28日以後のアップデートを出来るようにしたいのですがどうしたらいいでしょう?

  • ホームページビルダー7での転送

    ホームページビルダー7を使っています。 サイトができたので、転送をしようと試みたのですが、「ファイル転送中にエラーが発生しました」とエラーが出てしまい、転送できません。 サーバーのエラーかなと思って、ほかのアカウントで試しても、できませんでした。 この場合、パソコンが悪いのでしょうか?それとも何かに引っかかってるとか? ウイルスバスターをいろいろ探してみましたが、ファイアーウォールらしきものが関係していることもなさそうでした。 いろいろなサイトをめぐりましたが、まったくわかりませんでした。 どなたかご存知の方がいれば教えてくださいませ。 また当方はウインドウズXP(ウインドウズ内ではファイアーウォールは設定していません)使用、ウイルスソフトはウイルスバスターを使用しています。 よろしくおねがいします

  • 突然インターネットが見れなくなりました! 

    突然インターネットが見れなくなりました。 接続すると ページを表示できません・・・ サーバーが見つからないか、DNSエラーですと表示されます。 一時ファイルの削除やセキュリティの変更、システムの復元、ウイルスチェックをしましたがダメです。 どうすればいいか教えてください。 宜しくお願いいたします。