• ベストアンサー

どの言語から勉強すれば・・・・

urakarinの回答

  • urakarin
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.15

まっとうな回答はいくつもされているようですので、私の個人的な意見を。  どんな言語でもそうですが、結局はマシン語と呼ばれる数字の羅列に翻訳された上で実行されます。私個人としては、プログラミングしているときに自分の書いているコードがどうマシン語に展開されていくかがイメージできる言語が好きです。それでいて、なるべく楽して書けるもの。ここでいう楽というのはコンパイラがチェックできるものはコンパイラにさせる、という意味です。  なので、普段はC++ -> C -> アセンブラ の順ですね。アプリであればC++、組み込み用のプログラムであれば、Cが普通で、特にチューニングが必要な部分や、ハードを扱ったりする部分はアセンブラになります。  スクリプト言語は私の中ではプログラミングの範疇に入ってこないのですが、でも割り切って楽したいときには、便利ですし非常に重宝するのは確かです。  結局のところ、お勧めするのはアセンブラと、CPUがどうやって動いているのかを知ることですね(^-^;)。CPUの基本原理がわかったら、x86, PPC, ARM, MIPSなんかの違いを調べてみるとより面白いと思います。 ・・・という、今の世の中では現実的ではないアドバイスをしてみました。すみません。でも本心なんですけどね。 #最近はアセンブラを知らないプロがいるんですが、困らないんですかね?不思議。

関連するQ&A

  • プログラム言語はどうやって勉強すればよい?

    こんばんは。タイトルの通りですが、これからプログラム言語の勉強をしたいと思っています。 簡単に自己紹介すると私は20代で入社してから2~3年は電気回路のハードウェア設計をしていましたが、仕事の都合で他部署へ異動することになってしまいました。今度の部署ではソフトウェア設計をするそうです。具体的にはまだわかりません。 いきなりなので気持の整理がまだできていませんが、いつまでも悩んでいては仕方がないので気持ちを切り替えてプログラム言語の勉強をしようと思っています。 そこで、とりあえず本屋で何か買って勉強しようと思ったのですが、本屋に行くとプログラム言語の本何種類もあって訳がわかりません。CとかC++の違い、Visual BasicとかSQLとかJavaとかUnixとか…(他にも色々あるかもしれませんが)。 そこで本題に入りますが、 (1)仕事内容によっても異なることは分かっていますが、初心者がプログラム言語を勉強するとしたら、どのプログラム言語から始めたらよいでしょうか。 (2)C言語などのソフトは大手電気量販店などで購入できるのでしょうか。 (3)本などに付属されているCD-ROMだけではプログラム言語の勉強はできないのでしょうか((2)の質問に記載のようにソフトを購入しないとダメなのでしょうか)。 長文になってしまい、申し訳ありません。プログラム言語については全く知らないド素人なので、丁寧にご教授頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ゲームを作るためのスクリプト言語の勉強について。

    ゲームを作るために、プログラミングについて勉強を始めたいと思っている者です。 またDXライブラリやUnityなど比較的高難易度なツールを使っているわけではなく、RPGツクールやMMF2など初心者向けのツールを使っています。 RPGツクールやMMF2の初歩的な扱いには大分慣れてきたと思うので、変数を使ってより複雑なゲームを作りたいと考えているのですが、いまひとつ変数について理解できず、アルゴリズムもよくわかりません。 色々なサイトを調べたところ、いきなりC言語などのプログラミング言語から入るよりも、Rubyなどのスクリプト言語から勉強したほうがとっつきやすいし比較的簡単だという話だったので、スクリプト言語を勉強したいと思っているのですが、何かおすすめの言語とかはありますか? 今現在は、lua、Rubyのどちらにするかで悩んでいます。おすすめの参考書などありましたら教えてください。 またスクリプト言語の勉強はRPGツクールやMMF2といったツールの変数やアルゴリズムを理解するのに役立つのでしょうか? もし大して役に立たないということであれば、何か効果的な勉強法などありましたら教えていただけると嬉しいです。 ご回答、よろしくお願いします。

  • C言語の勉強にあたって

    今からC言語を勉強していく人から質問されたのですが、勉強にあたって、Cのアプリケーション(コンパイラ等)なしに実際のプログラムの動きを勉強する方法はないでしょうか? これでは漠然とした書き方ですが、例えば、インターネットのHP上でプログラミング→コンパイル→実行をシミュレーションできるようなHPはないでしょうか? こういうHPがあると、とりあえずインターネット環境とC言語の参考書があれば簡単に勉強できると思うんです。 そのようなHP、ありましたら教えてください。 何ヶ所かあるようでしたら、使い方が難しくない(初心者向け)ところが良いです。 よろしくお願いします。

  • どのプログラミング言語から勉強すればいいか

    私は中学2年生の14歳です。将来システムエンジニア等の仕事に就きたいと思っており、プログラミング言語の勉強をスタートしようとしています。 ここで疑問が生まれました。どの言語がいいかわからず、調べた結果JavaかC++がお勧めということがわかりました。この2つでは、どちらから勉強すればよいでしょうか?また、勉強する際に参考になるサイトなども教えてくださると嬉しいです。 この2つはやめておいたほうがいい、などの意見でも結構です。 その場合、どの言語がいいかも教えてください。

  • C言語の練習

    今C言語の勉強をしています。 参考書を見ながら、なるほどと思いながら、やっているのですが、 プログラムは参考書を見て理解するより、実際にプログラムを 作ってみたほうが理解が深まると思いました。何か練習問題のような、 参考書って売っていないのでしょうか? 大きめの本屋さんに行っても、参考書は沢山ありますが、練習問題的な 本が見つかりませんでした(行った本屋が悪かったのか)。 現役プログラマの方は、プログラムを始めたばかりの時は、 どのようにして理解を深めていきましたか? 教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 また、僕が見に行った時は練習問題的な本がなかったのですが、 もしそういった本があるならば、タイトルなど教えていただけませんか。宜しくお願いします。

  • C言語の基礎を勉強したいのですが。。。

    今C言語を独学で勉強しようとしています。 参考書や書籍を色々見て、試行錯誤してい いるのですが、イマイチ”ピン”ときません。 と言うよりは、C言語の分野自体に向いていない、 理解してないといったほうが正しいのかもしれません。 根本的に勉強したく、都合良すぎかもしれませんが、 関連のサイトやおすすめの本などありましたら是非 教えて下さい。簡単なプログラム自体あれば、参考に 記述頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • アセンブラ→C言語

    アセンブラを学んでから C言語を学ぶとわかりやすい(理解しやすい) と聴きました。 どうやって勉強すれば良いですか? やっぱり本屋さんでアセンブラについての本を買って 勉強した方が良いですか? 今まで全くコンピュ-タ-についての言語を 習ったことがありません。

  • C言語の勉強方法

    最近プログラミング言語という存在を知った程のとにかく初心者の私ですが、独学でC言語を勉強しようと思っています。 しかし参考書を買って始めてみたのはいいのですが、難解なことばかりで直ぐに行きづまってしまいます。 独学で勉強された経験のある方、どのような勉強方法をすればよいかアドバイスお願いします。

  • プログラミング言語について

    仕事でHPLというプログラミング言語を使って プログラムを作る事になりました。 かなり古く、ローカルな言語らしく、その辺の 本屋さんには参考書等がありません。 参考になりそうな本をご存知でしたら、教えて下さい。

  • プログラミング言語の勉強。

    今、中学二年生でプログラミング言語を 勉強したいと思っています。 目的はゲーム作りです。 そのためには、どの言語から学んだ方がいいのか知りたいです。 また、その言語が勉強できるサイトまたは、オススメの本を 教えていただけるとありがたいです。