• ベストアンサー

検索のバーに、過去に入力した単語を出さない方法

kyoukala_alの回答

回答No.4

消したい単語にマウスのカーソルを乗せて反転させた状態で、 Deleteキーを押せばその単語が消えますよ~。 押しっぱなしにすると連続して消すことも出来ると思います。

sakuya-mm
質問者

お礼

他の方法をありがとうございました!その方法も試してみます。

関連するQ&A

  • 検索バー

    検索バーのダブルクリックすると出てくる。 どういう語句で検索したかという履歴(?)のようなものを消す方法を教えてください。

  • 検索バーの履歴

    ヤフーやグーグルの検索バーをダブルクリックすると、自分が検索した単語が履歴として残ってしまいます。 この、履歴を削除したいのですがやり方がわかりません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 過去の検索入力の単語履歴が表示しない

    検索入力部分の単語履歴がダブルクリックしたら残っていたのに今は表示しなくなりました。 何か設定が変わったのでしょうか?

  • 検索バー履歴の消し方

    YAHOOなどの検索バーでダブルクリックすると今までの検索履歴が出てきますが、それを消去するにはどうすればよいのでしょうか?お願いいたします。

  • 検索バーをダブルクリック

    検索バーをダブルクリックすると、過去に検索した語句が出てきますよね?! あれを消去、または出てこないようにする方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 検索バーのことで。。

    うちのホームページはYAHOOなんです。 それで、検索バーのところをダブルクリックすると、以前に検索したものがたくさん出てきます。多すぎて困っています。どうすればそれらを削除できますか?まとまりのない文章ですみません。よろしくお願いします。

  • 検索するときの入力バーをダブルクリックすると出てくる過去の検索履歴

    お尋ねします。 知識のお持ちの方教えてください。 Internet Explorerのブラウザを開いたときに出てくる、検索メニューについてです。検索するときの入力バーをダブルクリックすると、過去に検索したものが履歴として出てくるのですが、これを消したいです。 何か不都合があるというわけではないのですが、あまりにも項目が多くなりすぎているので・・。 よろしくお願いいたします。

  • Yahooで検索した過去の単語を消したい

    Yahooのの検索するときに文字を入力するところありますよね。 そこにカーソルを合わせて右クリックすると、過去に検索した単語が ズラーと出てきてしまいます。 それを削除するにはどうしたら良いでしょうか。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 検索バーに入力した文字が消える

    IEの検索サイト(ヤフーとかGooとか)で、検索バーに入力すると、前に入力した一覧が下に出て、その中の該当するものをクリックすると、自動的に入力されますよね。 それで入力して、検索ボタンをクリックをするのですが、入力されたものが消えるもしくは、一部文字だけが残った状態になってしまって、入力が出来ません。 自力で入力すれば大丈夫です。 パソコンは、WinXPを使っています。 どうすれば、この方法で入力できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 以前に検索した単語、どうしたら非表示にできますか?

    検索したい単語を入力するスペース(←すいません、何ていうのかわからないので)にカーソルを持っていってダブルクリックすると今までに検索した単語がリストの形でずらずら~っと表示されるのですが、これを表示させない方法はないでしょうか?