• ベストアンサー

おしえてください!!ホンダレジェンド

noodleの回答

  • noodle
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.2

まずは一日も早く保険会社に事故の報告をしてください。 そして事故から今までの経緯をきちんと説明し、取り替えた部品などの保全も必要となるでしょう。なぜなら、車両入替手続き直後の事故の様子ですので、保険会社としては、保険開始後の事故なのか否かをまず第一に調べる必要があるからです。その調査の過程では、もしかしたら保険会社から不愉快な質問や書類提出依頼があるかもしれません。世の中には、事故の後保険をかけて保険金請求する悪い人たちも沢山いるのです。「私は違いますよ」ときちんと説明して調査に協力すれば保険金は下りるはずです。

関連するQ&A

  • 車両保険について教えてください

    任意自動車保険が満期になります。今まで知り合いの進めるがままの保険に入っていたのですが、最近車両保険について疑問があるので教えてください。現在私の入っている車両保険は、相手がわからない場合は保険が降りないそうです。すなわち単独で起こした事故は車両保険が利かないというものです。私の車は新車300万で購入して5年経ったものです。車両保険は170万に入っています。ある人から”多少の傷なら保険を使わずに直したほうが良い。なぜなら保険を使うと次回から保険料があがるから”という話を聞きました。たしかに170万も修理費がかかる事故に会ったら車を直さないと思いますし、事故の相手がわかっていれば相手の対物保険でも治してもらえば良いし。もちろん自分に過失がある場合、相手が保険に入っていない場合も考えられます。それにしても170万の車両保険は高すぎに感じるのです。20から30万位の修理代が事故の程度の限界ではないでしょうか?今回思い切って車両保険はやめようかと思うのですが、間違っているでしょうか?

  • 車両保険について

     このカテゴリーでいいかわからないですがお願いします。事故を起こしました。そんなにいい車ではないですが幸い車両保険に加入してたので修理することにしたのですが、車が運ばれたその修理工場の社長だと思う人が「なるべく中古部品つかって安く修理して保険金との差額はあげるからうちで直して」としつこいです。なんか怪しそうな会社ですし自分としてはディーラーに入れたいのですが・・・それにこれって保険金詐欺に当たりませんか?法的にどうですか?詳しい方お願いします。

  • 20歳の女のコが裁判を。。。

    20歳の女のコ(学生 初心者)が 友達の車(車両保険無し)を借りて使っている時に 50歳位のおじさんの車(車両保険あり)と駐車場で 接触事故を起こしました 女のコの話では"止まっている所におじさんがぶつかってきた" と言います しかし おじさんが"裁判を起こしてやる"と言っているらしく おじさんの保険会社から女のコへ"裁判を起こします"と 報告の書類が届いたそうです こういった場合は 女のコの条件では不利なのでしょうか?? こういうケースには詳しくないので色々教えてください お願いします

  • 車を2台所有しており、自車で自車に衝突した場合

    乗用車を2台所有しており、いずれも所有者・使用者とも私名義になっています。自宅の駐車場に置いてあるのですが、駐車場が狭く、一方の車で他方の車に衝突しそうになることがよくあります。両車とも対物には入っていますが、車両保険には入っていません。いずれも損保会社は同じです。この場合に、A車を運転していて、駐車場にあるB車にぶつけた場合に、車両保険には入っていないのでA車に保険は使えないことは当然ですが、B車の修理費についてA車の対物保険は使えるのでしょうか。この場合、加害者及び被害者とも私になると思いますが、事故証明も必要でしょうか。ご存じの方、よろしくお願いいたします。また、もし、この時に対物保険が適用されるなら、別の機会にB車を運転していてA車にぶつけてしまえばA車の修理費についてB車の対物保険が使えることになると思いますが、これだと車両保険に入らずに修理費がすべて保険でまかなえることになってしまいますが、これでよろしいのでしょうか。

  • 代車にキズ。 車両保険の補償内容について教えてください。

    自家用車が不調の為ディーラーに見てもらっているあいだ、代車を借りていました。5日間ほどでしたがマンションの車庫から出すときにガリっとキズを入れてしまい、ディーラーに返却しに行ったところ、修理代は負担してもらいます、といわれました。大体どのくらいか見積もりをしてもらったところ、9万円と言われ、とてもじゃないけど払えない、というと、お車の車両保険の他車運転特約とやらで直されてはどうですか、との回答でした。 自分の入っている車両保険は車対車ワイドという車両保険で、自損事故は保険の適用外になっています。この場合でも一応車両保険とうことで、他車運転特約の適応はされるのでしょうか?教えてください。

  • 他車運転補償特約について

    いくつか既出の質問を読みましたがまだ少し分からないことがあります。 任意保険に加入していて、例えば友人の車や、車検・修理などの代車や、レンタカー、中古車などの試乗の場合、私自身が加入している保険が適用されるようですね。 そこで質問なのですが、 質問1:私が被保険者となっている私自身の車には車両保険はかけておらず、親が被保険者となっている親の車(私も運転できる任意保険かけてあります)は車両保険もかけてあるのですが、この場合上記のように車を借りて運転して事故など起こしてしまった場合、車両保険は適用されるのでしょうか? 質問2:他車運転補償特約は自動付帯とこの教えてgooでも保険会社のパンフレットでも読んだのですが、保険証券をみたところ他車運転補償特約の欄にチェックがなかったのですが付帯されているのでしょうか? 長文ですが、宜しくお願い致します。

  • ローンが残っている車で事故りました。車両保険に入っていない場合・・・

    ローンが残っている車で事故りました。車両保険に入っていない場合・・・ 中古車を先日買ったのですが、不注意により事故で前方がボコボコになってしまいました。 車両保険に入っていなく、修理を自費でしようと思ったところ全損ということで他の車を買ったほうがいいと言われました。 車の知識が全く無く、色々と調べていたところ、事故車の買取なるものを見つけました。 そこで質問なのですが、ローンの残っている車の買取はしてもらえるのでしょうか? また、ローンが残っている事故車の買取経験等のある方の話を聞きたいです。 他に何かアドバイス等がありましたお願いします

  • 車の接触事故

    先日車を運転していたら思わずウトウトきてしまい、信号待ちしてる車に衝突してしまいました。警察を呼び現場検証してもらい相手の車は私の保険で修理出来るのですが私の車は任意保険には入っているのですが車両保険はかけていませんでした。保険会社の方からは車の修理は自分でやって下さいと言われディーラーに持っていったら3.40万かかると言われ板金屋で中古の部品で直してもらうことにしましたがやはり保険では対応できないのでしょうか???詳しい方教えてください。

  • 廃車予定の修理見積に時間がかかる

    廃車予定の修理見積に時間がかかる 車両保険かけるほどの車じゃないんで修理が高額になれば廃車覚悟で乗っていました。 その車で先日自損事故をしまして、エンジンはかかるけど、フロントガラス破損、ハンドルの軸(運転席から見てハンドルから床に出てる軸)が折れてしまい走行不能です。 JAFを利用してディーラーへ持ち込みして廃車手続きをお願いしたのですが、流れ的に修理見積を出してそれから修理するか廃車にするか決めて下さいと説明されました。 修理見積を出して貰うまでもなく、自走不能なんで廃車にしたいと言っても決まりですからと言うことで帰ってきました。 もう2週間になりますが、修理見積はまだか聞いてももう暫く待ってと言うだけで、困っています。 いきなり廃車手続きはお願い出来ないのでしょうか? 車検は1カ月前に受けたばかりなので、廃車にお金掛かっても、車検と保険の残価で何とかならないかなと思います。

  • 車の車両保険

    車両保険について、かなり無駄ではないかと思い始めました。 車両保険には20年ほど入っており、いたずら損害を2回保証してもらいました。 事故は0件です。 車両保険は例えば過失割合が50対50の時、修理費が30万なら自分の過失分15万を肩代わりしてくれるものです。なので、事故がたいしたことなければ、保険を使う効果も薄いです。 20年以上運転してきて、あまりおおきく事故に合いそうなこともないし、これではいらないのではないかと思い始めました。 前述のとおり、保険に助けられた面もあり、かつ私の場合は割引がマックスなのでおそらく車両保険は1万5000円程度の金額なので、それほど勿体無くはないですが、(事故時負担金も0)免責が5万とかあれば、車両保険代+免責でそこそこの金額になっちゃうので、安い修理屋なら十分修理費をまかなえちゃいます。 私の場合は、安いので今年も入ると思いますが、割引が20%程度で免責ありならちょっと無駄じゃないかと思いますが、どうでしょうか?

専門家に質問してみよう