• ベストアンサー

3DCGを短期で勉強したい…

現在大学2年で、3DCGをしたいのですが、 短期(半年程度)で3DCGを教えてくれる学校はないでしょうか? 私の探したところでは、2年生の専門学校になってしまいます。 専門学校の場合は3DCG以外の事も勉強する様なので、 出来れば3DCGオンリーの短期を探しております。 ご存じの方居れば教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.2

>3DCGアーティストを目指している 3DCGアーティストということは、自己創作ということだと思いますが、短期ということは、大学はその手の学科なんですね。 ならば、ソフトウェアの使い方を中心に教えてほしいということですね。 >関西地区でご存じの方おりますか? いや、だからデジハリ・・・。 質問者さんが言っているのはデジハリ大学で、私が言っているのはデジハリなんですよ。 本科で1年制、総合Proコースで半年(+2ヶ月)ですし。 後はマンツーマンプログラムとか。 http://www.dhw.co.jp/school/index.html 私は東京在住のため、関西の職業訓練校については疎いので、デジハリくらいしかわかりかねるので、あまりお力になれませんが。

kyanasaki
質問者

お礼

大学は情報処理系の芸大なのですが、 教師はB級で、市販の参考書片手に授業を進めています。 分からない事を聞いても、「調べてくる」の後回しでちっとも役に立ちません。(年間100万払ってるのに…) デジハリ大学じゃなくて、デジハリでしたか! 詳細を見逃して再度ご返信大変失礼致しました。 コースも分かれており、少人数制で参考になりました。 ただやはり受講費が半年で70万円とは痛いですねw CGデザイナーコースはmayaを基本的に使い VFXコースでは、3dsmaxと使い分けている様ですね。 もうしばらく、考えて見たいと思っています。 親切にもご回答本当にありがとう御座いましたm(__)m

kyanasaki
質問者

補足

と思ったら、こんな記事がありました。 ふむぅぅぅ…すごい信頼に欠けてしまいました orz http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unpleasant_affairs/

その他の回答 (1)

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.1

1.何のために 2・どのレベルまで 3.場所(地域) はわからないと答えようがないんじゃない? とりあえずデジタルハリウッドと名前を挙げておきます。 後、アドバイスとしては、その手の教室はあたりはずれが大きいです。 また、教えてもらうという受身では無理で、自分が実際に作ったりしてみて、わからないところなどを講師を自分で捕まえて(自分から質問にいって)聞くというのが必須になってきます

kyanasaki
質問者

補足

ご回答ありがとう御座いました。 それと、詳細な内容を書かないで大変申し訳ありませんm(__)m 3DCGアーティストを目指しております。 場所は近畿(神戸・大阪付近)で探しています。 デジハリは大学生なので短期ではないですね。 私も探しているのですがこの業界系の学校は当たりはずれが確かに凄いです。 平気でバージョンが低い物を使ったりしますし、 教師もB級レベルが多かったりします。 教師がB級の場合大抵、レベルの低い学生を中心とした授業になるので、 それだけは避けたいと思っておりますm(__)m 確かに自分の分からないところは、講師に聞くべきなのですが、 基本的な事を(基礎力)を理解したいのと、 その業界の詳細を聞きたいと思っています。 関西地区でご存じの方おりますか?

関連するQ&A

  • 3DCG系のソフト

    わたしは将来、3DCGを使った仕事に就こうと思っています。 今は高校3年なのですが、専門学校へ進学した時に少しでも有利に制作するため、 今から3DCGの勉強をしようと思っています。 2DCGは数年前から勉強しているのですが、3DCGは触れたことがありません。 専門学校で扱っているソフトはLightMoveやMayaなのですが、 とてもそこまで手が出ません。 そこで、条件が厳しいかもしれませんが、 入門に適している5万円以下のソフトを探しています。 また、3DCG系の学校に入るにあたって、 入学前までにコレだけは押さえておいた方がいい!! というのもありましたらお願いします。

  • 3DCGデザイナー

    閲覧いただき、ありがとうございます。 現在、高校1年生です。 私は将来、PC用ソフトウェア(ゲーム関係)を作っているとある会社で3DCGデザイナーとして就職したいと思っています。(実際、その会社では3DCGデザイナーを求めています。) もちろん、新卒では使い物にならないでしょうから他の新卒でも雇ってくださるところである程度経験を積んだ後、その会社へ就職を目指していきたいと思っています。 と、まあこのように就職過程を考えています。 実際こんなにうまくいくものではないと思いますがあきらめたくないので…。 そこで、質問です。 1.上記のとおり、目標があります。書いてあるような就職過程を思い描いてる時点で「甘い」のでしょうか。正直、この関連の職業をしている方が身近におりませんので、アドバイスなどがいただければと思います。 2.上の目標を達成するには3DCGデザイナーになるための勉強をしていかなければだと思います。調べられる範囲で見たところ、東京デザイナー学院の映像デザイン科3DCG専攻はどうなのかな、と漠然と思うようになりました。HPではいろいろと詳しく書かれていましたが、技術なんかまったくないど素人なので、どういう点がいいかなどあまりよくわかりません(学ぶソフトなど)。なりたいとか言いながらよく分かんないです、なんて言ったら殴りたくなるかもしれませんが、詳しく教えていただけると嬉しいです。加えて言うと、ここの学校に行った場合本当に3DCGデザイナーとして働いていけるのか、つまり培われた技術は使われているのかということです。ネットでのQ&Aなどでは、専門学校の知識はあてにならないとか聞くので…。もし、この学院以外でもっといいところあるよ!とかがあればそのようなことも教えていただきたいです。先に言っておきますが、やる気だけはあります!(金はないですが…) 回答には、3DCGデザイナー経験者の方とか現在東京デザイナー学院で学んでいる方、または卒業者の方などに教えていただきたいです。もちろん、聞いた話でもかまいません。とにかくその周辺の情報が乏しいので、お願いします。

  • 3DCG

    現在大学二年生です CGクリエイターを目指して3DCGを勉強しているのですが、やはりデッサン力は重要なんでしょうか? またその他にこれは大事だ!ということなどをおしえてほしいです。 ぜひ経験者やプロの方から聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 3DCGソフトについて

    閲覧ありがとうございます。 3DCGは未経験です。独学でアニメーションを制作しているのですが、3Dでの表現をしたいと思い、専門学校にいって3DCGを勉強しようと考えています。 3D専門学校の多くは学校でMayaを学びます。私は卒業してから自宅で制作環境を整えたいと思っているのですがMayaはソフトが高額すぎて!とてもじゃないけど買えないです。 卒業後、自宅では自分を売るための作品作りや趣味のアニメーション制作をしたいのです。 ShadeやCINEMA4Dを購入することになると思うのですが…学校でMayaを勉強した知識はムダになりませんか?まったくシステムが違うって事はあるのでしょうか? だったら初めから専門学校など行かずShadeなどを独学で勉強した方が良いのでしょうか… 3Dの構造や基本を1度覚えれば、あとは応用でやっていけるものだと考えているのですが。 詳しいかた、アドバイスよろしくお願い致します。

  • デッサン・2DCG・3DCG・アニメーションが同時に学べる専門学校

    デッサン・2DCG・3DCG・アニメーションが学べる専門学校はあるでしょうか? あまりにも学校の数が多すぎて調べきれません。 又、優秀な学校をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?その学校の良いポイントも教えていただけると幸いです。

  • 3DCGについて

    昨年「ドラえもん」の3DCG映画を観てから3DCGの技術に興味を持ちました 自分は現在大学3年生(今年4年)で、大学卒業までに3DCGの映像作品を作ってみたいなと思っています 自分が所属しているゼミはメディア系を学んでいるということもあって卒業論文以外に卒業制作も認められており、可能なら3DCG作品を作ってそれを卒業制作として提出しようとも考えています ですがまったく経験のない自分としてはやっぱり敷居が高そうだという印象があります 自分はパソコンにそこまで詳しいわけではないですし、ましてやCGなんて扱ったことすらありません まあ撮影した動画を動画編集ソフトを使って映像作品を作ったり、PhotoshopやIllustratorでポスターなどを作ったことくらいならあります 一応一人で取り組むことを考えていますが、制作にはどのくらい時間がかかってしまうものなのでしょうか? テーマはまだ具体的に考えていませんが、作品自体は10分程度のものを作ってみたいと思っています 3DCGはどのように作られるのか、ソフト、参考になる本やサイトなどいろいろアドバイスをいただけたら幸いです 回答の程よろしくお願いします

  • 3DCGについて質問です。

    私は現在高校1年生です。 将来はゲームなどのCGデザイナーになりたいと思っているのですが、このことに関して全く知識がないので教えてください。 ・CGデザイナーになるためには、また、3DCGを学ぶにはどのような大学のどのような学部・学科に行けばよいのでしょうか。また、3DCGを学べるような大学に入学するには、CGについてやその他の専門知識などは必要でしょうか。学費や生活費の事情から、東京の私立の芸大は通わせられないと親から言われているので、近畿・中部・関東(東京を除く)辺りの大学で教えてくださると幸いです。 ・大学で3DCGを学ぶ場合、3DCGだけでなく2DCGなどの他のことも学ぶのでしょうか。 ・芸術を学ぶなら東京に出たほうが良い、関西とはレベルが違う、と聞いたのですが、東京とその他の大学では就職先や学べることのレベルに大きな差はあるのでしょうか。 ・ゲームやアニメーションのCGデザイナーの就職率や給料はどれくらいでしょうか。 質問項目が多くて申し訳ありません。ご回答お願いします。

  • 3DCGアルバイトからの

    3DCGアルバイトについて今その方面の学校に通っている18歳で1年生ですが、専門学校は機能を教えるくらいでプロに値するものは教えません、私もそれを承知で入りましたが、3DCGのアルバイトがあると聞いて。 未経験者でもおkなんていうところがあるらしいですが本当ですか? もしそうならそっちでアルバイトしてからのほうが転職もきくんじゃないかと思いました。 実際のところ、お金がかからないのは後者ですがどちらの方がいいと思いますか。

  • 愛知県 ゲーム系3DCG専門学校

    将来、ゲーム・実写・アニメ系の2Dもしくは3DCGデザイナー、アーティストを目指していて、いまは2DCGカードイラストの仕事などをフリーで受けています。 現在文系の大学2年生ですが、適当にはいった挙句単位が足りないので、このまま行くと留年です。 ゲーム会社の採用要綱などをみると学歴は専門、大学卒以上がほとんどなので、2年制のCG系の専門へ通おうと思っているのですが、いままで専門に通うということをまるで考えていなかったので、どこが評判が良いなど、さっぱりです。 名古屋駅中心に、おすすめの専門学校を教えていただないでしょうか。

  • ゲーム業界での3DCGソフトが「使える」の基準点とは?

    初めまして。 自分はデジタル系の専門学校で勉強していましたが、 就職出来ずに2006年で卒業してしまった、現在25歳の男です。 ゲーム業界へグラフィッカーとしての就職を希望しているのですが、 未経験者でしかも25歳と言う事もあり、ただ絵が描けるだけでは厳しいと思い (一応Photoshopだけは何とか使えます)、 Softimage|XSIを入れて、独学で勉強を始めました。 しかし3Dは全くの未経験だった為、チュートリアルを見れば見るほど、 モデリングやレンダリングやアニメーション等、 覚える事が随分沢山あり、自分の見識が甘かった事を思い知りました。 (取り敢えず、まずはモデリングに絞って勉強しています) そこで事情を知る方に質問させて頂きたいのですが、 ゲーム会社が募集するグラッフィカーは、3DCGの場合、 具体的にはどの程度の事が出来る人材を募集しているものなのでしょうか? (例えばモデリングであれば、コレ位のクオリティが作れる、等) また、これはタイトルの主旨からは外れるのですが、 専門学校生なら普通は恐らく20歳辺りで就職すると思います。 25歳且つPhotoshopしか使えるグラフィックソフトが無いと言うのは、 正直なところ非常にまずいように思うのですが、如何なものでしょうか。 何らかの見解をお持ちの方が居られれば、どうかお時間を拝借下さい。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう