• ベストアンサー

交通事故時の点数

カテゴリがわからずここに質問しました。先日交通事故を起こしました。(雪道で自分が滑り、横になりそこえ対向車にあたりました。)人身事故にはなりませんでしたが、任意保険を使用するため、警察より事故証明を発行しました。そこで質問なのですが、自分は昨年の5月に免許停止になっており(60日)今年の5月には累積点数がなくなるはずだったのですが、今回の事故でまた、事故後の1年後に累積点数がなくなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zyarann
  • ベストアンサー率31% (168/537)
回答No.3

>点数はありませんか、ただ無事故無違反の1年間はこの事故からまた1年ということですよね。 いいえ。 5月に累積は0になります。

benikin
質問者

お礼

そうですか、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.2

事故で違反点数が加算されるのは、人身事故のときだけです。 人身事故になると、3ないし4点の加算ですからこれは大きいです。 今のところ人身事故にはなっていないとのことですが、相手に誠意ある対応をしなかったために人身事故にされた人を何人もみてきました。 今回の状況では、質問者さんの過失が大きいと思いますので、相手にはきちっと謝罪しておくことが大切です。

benikin
質問者

補足

>今のところ人身事故にはなっていないとのことですが、相手に誠意ある対応をしなかったために人身事故にされた人を何人もみてきました。 そうですね、先日先方の会社より催促の電話が入りました。(保険会社が雪の為、事故が多発し忙しかったのですが)充分気を付けます。点数の加算はないという事はわかりましたが、無事故無違反の期間はこの事故後1年になるわけですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zyarann
  • ベストアンサー率31% (168/537)
回答No.1

物損事故の場合は、違反点数ありません。

benikin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。点数はありませんか、ただ無事故無違反の1年間はこの事故からまた1年ということですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交通違反の点数

    半年前に駐車違反で青キップを切られました。今回人身事故を起こしてしまって、累積点数が合計5点となってしまいました。(免許停止は6点からですよね?) この点数は何年か無事故無違反だとすると計算されなくなると聞いたことがありますが、それはどれくらいの期間言うのでしょうか、教えてください。 また、その期間を無事故無違反で経過するとその点数は完全に消えるのですか?それともまた点数が復活するなんて事もあるのでしょうか。

  • 累積点数通知書が届きました。

    累積点数通知書が届きました。 「あなたの累積点数は平成22年6月○日で交通違反(事故)で5点(行政処分の前歴0回)になりました。 今後、速度超過、信号無無視などの交通違反をしたり、交通事故を起こしたりして基準に該当しますと、違反者講習を受けなければならないこととなるか、運転免許の効力の停止又は取消しを受けることとなります。・・・」 と記載されておりますが、まだ免許停止にはなっていないという事でしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 教えて下さい。

  • 交通事故による行政処分について教えてください。

    交通事故による行政処分について教えてください。 3月に交通事故を起こしまして(追突で10:0で私が悪いです。) 5月7日に運転免許センターへ出頭のハガキが届きました。 3月に信号無視もあり ハガキには 信号無視2点 交通事故5点 計7点で30日間の免許停止と記載されておりました。 ご質問でございますが 免許センターで講習を受けると何日間の短縮になるのでしょうか? また、今回の交通事故(人身)で5点の点数ですが 罰金はあるのでしょうか? 講習を受けないと罰金に影響は出てくるのでしょうか? 講習を受けなかった場合、停止解除後の免許はどのようになるのでしょうか? 初めての免許停止でわからなく ご質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 人身事故の点数について

    先日身内が追突事故を起こしました。後ろからなので100%こちらが悪い事故です。数日後免許の点数について案内がきたようですが、今回の事故で5点引かれたようです。そこで質問ですが、人身事故で5点の減点とはどういった時に発生するのでしょうか?ネットで人身事故時の減点について調べても5点というのがどこにも無いので頭を悩ませております。人身事故の場合には何か付加点数というのものがあるのでしょうか?分かる方がいましたらぜひとも教えてください。ちなみに案内がきたのは他の違反で累積が6点になった為のようです。

  • 交通事故の保険について

    先日交通事故を起こしてしまいました。 当方バイクで相手は車で自分は渋滞中 すり抜けをしていたところに対向からの 右折でぶつかりました。いろいろ調べたところ 過失割合は当方3:相手7くらいだと思います。 よくて2:8だと思っています。 ここからが質問なんですが、相手が運転免許の 点数がなく人身事故にしたくないとのことで 警察で事故証明を取ったときに 人身事故扱いにしなかったのですが 相手の保険で自分の治療費と慰謝料は もらえるのでしょうか? 相手の方は、治療費は出すといってくれているの ですが、いくらかかるかわからないし 出してくれないかもしれないので 事故証明取った後に人身事故にすることは できるのでしょうか? 人身事故にしなくても治療費と慰謝料がでれば このあとも人身事故扱いにしないのですが。 長くなって申し訳ないんですが、 回答をお願いします。

  • 交通事故 点数について

    交通事故 点数について 知り合いが人身事故を起こして4点の違反点数が課せられました。その後示談も済み、事故は解決したの ですが、その矢先にまた事故を起こしてしまいました。今回は相手に怪我もなく、物損事故となりそうです。そこで質問です。  1、人身事故でなく、物損事故なので、違反点数は特にないのでしょうか?何か加点されますか? 2、事故後一年間なにも違反・事故を起こさなければ4点の点数はチャラになると言いますが、一年以内 に再度事故を起こしてしまったので、この場合、前回の4点はどうなりますか?また、今回の事故と併せ て今後どうなるのでしょうか? 一年以内に2回の事故というのは経験がないためわかりません、知恵をお貸しください。よろしくお願い いたします。

  • 交通事故を起こしてしまいました。

    先ほども、質問しましたが、もう少しお伺いしたいことがありますのでよろしくお願いします。 今月4日に、人身事故を起こしてしまい、相手に全治10日の怪我を負わせてしまいました。 その際、警察を呼んで処理をしてしまったのですが、そのときは、免許の点数のことは言われませんでした。この事故は、急な下りの雪道をスリップしてしまった事故で、スピード違反などの交通違反はしていません。(警察の方にも何かの違反があった旨の指摘は受けませんでした。) 1、この時点では、交通違反のことは何も言われなかったのですが、たとえば、安全配慮義務違反などを追加されている可能性はあるのでしょうか? 2、また、具体的に警察に、付加点数も含めて何点加算されているのか、今から確認することはできますか?

  • 交通事故の点数

    去年の2月に免許を取得して3月末に人身事故をおこしてしまいました。 1年なにもなかったら前歴?点数?などがまっさらな状態になると聞いたのですが、本当のところどうなのでしょうか? もうすぐ就職試験を受けるのですが、その時に運転履歴みたいなのを出さないといけないので、それで不合格にならないか不安です。

  • 人身事故を起こしてしまった場合の免許の点数

    今月4日に、人身事故を起こしてしまい、相手に全治10日の怪我を負わせてしまいました。 その際、警察を呼んで処理をしてしまったのですが、そのときは、免許の点数のことは言われませんでした。この事故は、急な下りの雪道をスリップしてしまった事故で、スピード違反などの交通違反はしていません。(警察の方にも何かの違反があった旨の指摘は受けませんでした。) そして、本日に至るまで、点数についての警察または免許センターからの通知などは一切来ません。 そこで、質問なのですが、 1、この場合、免許の点数は加算されないのでしょうか? 2、加算される場合は、いつごろになるのでしょうか?(17日の今日まで、何の連絡もないので不安なのですが・・・)

  • 累積点数通知書について

    先月累積点数通知書のハガキが届きました、累積点数は4点(行政処分の前歴0回)になりました。 今後、速度超過、信号無視などの交通違反をしたり、交通事故を起こしたりして基準に該当しますと、違反者講習を受けなければならないこととなるか、運転免許の効力の停止又は取消しを受けることとなります。なお、この違反の日から運転免許を受けている期間(運転免許の効力が停止されている期間は除きます。)が通算して1年となり、その期間の初日から末日までの間を無事故無違反で経過しますと、今までの点数は計算されないことになっておりますので、今後、交通違反(事故)をしないよう注意して運転してください。と書いてありました。 これはハガキに書いてある日にちから一年間事故など何もしなければ免許停止にはなりませんか?後一年すぎてから違反などしたら、それは関係ありますか?2月18日になっていたので、それから一年後の3月になって事故をしたら停止になりますか? 行政処分の前歴0回になっているから多分大丈夫な気がしますが… 気になってもしかしたら停止になるかもと思い怖いです、分かる人いたら教えて下さい。長々と書いてすみません。

このQ&Aのポイント
  • EP-805Aプリンターでコピーをする際に紙詰まりが発生する問題について
  • ノズルチェック等で印刷するときれいにコピーされる方法
  • EP-805Aプリンターでの紙詰まりを解消するための対処法
回答を見る