• ベストアンサー

ページ設定にはがきが無い

espreiの回答

  • esprei
  • ベストアンサー率56% (718/1271)
回答No.3

#2です。 そのプリンタは通常使うプリンタになっているでしょうか? スタート→設定→プリンタとたどり、そこにはプリンタは一つしかありませんか? はがき印刷が出来るプリンタが通常使うプリンタに設定されていて、だめな場合は、Wordの修復をしてみるといいかもしれません。 ヘルプに自動修復があると思うので、一度行ってみてください。 また、一度プリンタを削除して、もう一度インストールしてみるのも可能性があります。 (削除した後、一度再起動をしてください)

kumayo
質問者

お礼

プリンタとパソコンが関係あるなんて始めて知りました。 「縮小プリント3」というソフトを入れたらそれもプリンタのなかでアイコンを一つ増やすもとになっており、設定を開いてみた事もなかったのですがプリンタが増えておりました。通常使うプリンタの設定を変えたら直りました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2003のはがき印刷ウィザードが立ち上がらない

    Word2003のはがき宛名印刷ウィザードが立ち上がりません。 新規作成でこのコンピュータ上のテンプレート-はがき-はがき宛名印刷ウィザードを選択し OKをクリックすると下図のエラーになります。 メッセージに従い、作業内容を回復し Microsoft Office Wordを再起動してもだめです。 Officeを再インストールしても変わりません。 はがき文面印刷ウィザードも同じです。

  • はがきと差し込み印刷ツールで印刷する方法

    はがき宛名印刷ウィザード、はがき文面印刷ウィザードを使い、入力を終えたので印刷しようと、印刷プレビューを見ると白紙なんです。試しに印刷をクリックしても、何も印刷されません。 保存をしてワードで開くことはできます。 どうすれば印刷できるか教えていただけますでしょうか? なお、当方ワードは初心者~中級者の間の限りなく初心者に近いほうなので、できるだけ分かり易い表現を使っていただければ有り難いです。 よろしくお願いします。

  • はがき文面印刷ウィザード

    ワード←マイクロソフトワード98 で宛名文面印刷ウィザードならあったのですが、はがき文面ウィザードはなぜかありませんでした・・・。 で、マイクロソフトのホームページでダウンロードしようとしたら、セットアップエラーがでました・・・。 それ以降いろいろやった気がしますが、頭ごちゃごちゃでどうにもなりませんっ。 はがき文面ウィザードをインストールするにあたって、何か必要なのでしょうか・・・。それともワードが古いのでしょうか・・・。何もかもが疑問です。汗 初心者なので、ぜんぜんわからなくて、言葉が足りないかもしれませんが、回答よろしくお願いします。 ちなみにパソコンはウインドウズmeです。

  • Word2003 宛名はがき(文面)ウィザードが、起動しなくなった

    昨日までは、起動できたのですが、何かをしたのか WORDの新規作成よりテンプレートから(はがき)パネルより 宛名はがき印刷ウィザード(文面)を選択して、OKをしても ウィザードが起動されず、ただ、はがきサイズの用紙がでてきてしまう。 助けてください==

  • ページ設定でのはがきが出ない。

    私のパソコンではないのですが、ワードでページ設定の用紙タブの 用紙設定の所で、はがきが出てこないようなんです。 これはプリンタと関係してるのでしょうか? ワードのバージョンを聞くのを忘れました。 すいません、わかる範囲でよろしくお願いします。

  • Wordで宛名面が作成できない

    MicrosoftのWord2003を使って年賀状を作成しようと思っています。 「ツール」→「はがき差し込み印刷」→「はがき印刷」で「宛名面の作成」を押してるんですが、はがきを作成するウィザードが出ずに、作成する前と同じ白紙が出てきます。 「文面の作成」の場合はちゃんとはがき文面印刷印刷ウィザードが出ます。 説明が下手で申し訳ありません。 原因が分かる方がおられましたらご助力下さい。 よろしくお願い致します!

  • Word2002の「はがき宛名ウィザード」内の「宛名の敬称」について

    Microsoft Office XPのWord2002を使って、はがき宛名印刷しようと【ツール】メニュー⇒【はがきと差し込み印刷】⇒【はがき印刷】⇒《はがき印刷-宛名面/文面の選択》画面が表示されるので「宛名面の作成」から《はがき印刷ウィザード》画面に移ったところからウィザードに従い進めていき、《宛名の印刷に差し込み印刷機能を使用しますか?》の画面で「他の住所録ファイルを差し込む」を選びword2002で項目名「名前、住所、郵便番号、敬称」の順でテーブルを作成したものを「住所録ファイル名」に選び【宛名の敬称】を「様」にして「住所録で敬称が指定されているときは住所録に従う」にチェックを入れ【完了】したのですが、画面では「敬称」が住所録の敬称が有効にならずウィザードで指定した「敬称」が付いてしまうのですが住所録の敬称を有効にするにはどうしたら良いのでしょう。 尚、ウィザード終了後ツールバーの【データ】メニューの【フィールドの一致】で「敬称」に合わせています。

  • Word はがき印刷

    Wordで往復はがきを印刷しようと思うのですが、「はがき印刷」から「はがき宛名印刷ウィザード」を開くことができません。 使用できないアイテムは設定していませんし、「新規作成」から「このコンピュータ上のテンプレート…」でウィザードを立ち上げようとしましたがやはり無反応でした。何とかして開く方法は無いでしょうか? (はがき文面印刷ウィザードは普通に開きます)

  • はがきの宛名面が印刷できません

    マイクロソフトのはがきスタジオを買ってはがきを作って印刷しようと思ったら 文面は、印刷できるのですが、宛名面が白紙出てきます。 はがきスタジオの方に問い合わせたら、 ワードのはがきの宛名面でも、白紙出てくるので、プリンターの方がダメなのでは? ということなのですが、、、 その後、パソコンの中に入っている筆ぐるめでも、印刷してみましたが やはり白紙でした。 OSはMEで、プリンターは、キャノンF360です。 印刷プレビューには、ちゃんとでてくるのですが。。。 そーいえば、少し前に、ワードで絵を書いていたときも 印刷プレビューにはでてるのに、一部分印刷されないことがありました。 やはり、インストールしなおした方がいいのでしょうか? インストールしなおせば直るのでしょうか? 早く解決しないと年賀状が出来ず困っています。助けてくださいm(__)m

  • ページ設定と印刷(用紙サイズの指定)の違い?

    Wordではがきを作成するとき、私はページ設定から用紙をはがき、余白を各10mm程度して作成していますが、友人が「そんなことしなくたって、普通にA4で作って、印刷画面の用紙サイズの指定を「はがき」にすればいいんじゃないの?」の言ってきました。 比べて印刷すれば答えはわかるかもしれませんが、明確なお答えが分かる方アドバイスお願いします。