• ベストアンサー

魚眼レンズ

acacia7の回答

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.3

コンバージョンレンズで魚眼のものがいくつかあります。 デジカメがNikonであれば純正のものもあります。 純正でなくてもRaynoxのコンバージョンレンズが使えるかも。 http://www.raynox.co.jp/japanese/jpindex.htm あと・・ケンコーは・・・ 魚眼はなくなっちゃってるかな・・ http://www.kenko-tokina.co.jp/index_j.html あと・・FITの魚露目8号。 これはコンバージョンレンズがつけられない様な機種向けの無理やりレンズ。 http://www.fit-movingeye.co.jp/2003/03/gyorome8.html もともとこれのことかな・・・<携帯用

an8888
質問者

お礼

FITの魚露目8号。探していたイメージはこんな感じでした!もっと安いものかなと思っていたのに結構するもんなんですね。検討します。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 広角レンズと魚眼レンズの境目?

    EOSkissX2(標準ズームレンズ)を使っています。初心者です。 広角レンズの購入を考えています。 被写体に寄って撮影した時の、被写体のダイナミックな感じ?が凄く好きなんです。 他にも景色を広角で撮りたいなと。 「35mm換算」とか「被写体深度」とか、なんとなくは理解できるのですが、 自分で計算して理解するには至らず・・・な状態です。 広角レンズをさらに広角にすると魚眼レンズだと思っているんですが(違いますか^^;?)、 魚眼の様な写りは嫌いです。 広角レンズを買う時に、 「標準レンズ以上に広角で写り、魚眼みたいに丸くならないレンズ」は、 何mmから何mmあたりのレンズ何でしょうか? よく超広角レンズというのを見かけますが、 それって魚眼レンズのことですか? 上手く伝えられずすみません。補足があれば言って下さい。 今のレンズは18-55mmです。 また、おススメがあれば教えて下さい。 できれば広角ズームで、安めのもの・・・・ よろしくお願い致します。

  • 魚眼レンズの値段

    カメラ初心者です。 Canonの魚眼レンズは、中古カメラ店で取り扱っていますか? あと、ピンキリだと思いますが、値段の相場は大体いくらぐらいしますか? 新品と中古での、値段の幅も教えて頂けると幸いです。

  • 魚眼レンズを買いたいと思っております

    私が今もっているのは CANON の Power Shot A2300 です コンパクトデジタルカメラに装着できる魚眼レンズはあるのでしょうか 早めの回答を頂きたく思っております。 よろしくお願いします。

  • D40で使えるモーター内蔵の魚眼レンズを教えて下さい

    去年に手軽な値段のニコンのD40を購入しました 初めての一眼で気に入っているのですがそろそろ変わった写真が撮りたく魚眼レンズに手を出そうと考えていますが、D40はAFのモーターが内蔵されていないと聞きました。 AFで魚眼レンズを使いたいならレンズ自体にモーターが内蔵されているものを使わなければいけないと分かったのですが、検索すると大量に出てきてどれがいいのかわかりません。 他社がだしているニコン用のレンズはどのニコンのカメラでも合うのでしょうか。 予算は8万円前後です。 オススメのモーター内蔵魚眼レンズを教えて頂けますと助かります。 よろしくお願いします。

  • 特殊なレンズ、写真について教えてください

    レンズの種類を調べた限りでは、 超望遠レンズ 中望遠レンズ 望遠レンズ 標準レンズ 広角レンズ 超広角レンズ 全周魚眼レンズ 対角線魚眼レンズ その他の魚眼レンズ マクロレンズ 水平画角360度のレンズ 写真はパンフォーカス、ボケ表現 といったものが見つかりました 他にはどんなものがありますでしょうか? 赤外線カメラのような、撮る対象が特殊なものや、 プリクラ写真のような撮ったあとに加工を入れるようなもの以外でお願いします カメラの知識はほとんどありません、この道の人なら当たり前のようなことでも、教えて頂けると幸いです。

  • ●レンズ交換式デジタルカメラで、初心者向きなのは?

    【質問】初心者が扱うのに適すると思う、レンズ交換式デジタルカメラとレンズ(1本)は、何が良いでしょうか?  被写体は花が多いです。都合により、あまり被写体に近づけませんし、動き回っての撮影も難しいです。

  • 一眼レフ用レンズについて

    水中で使用する一眼レフカメラを探しています。(カメラは防水カバーを取付けますが) 使用するレンズですが、広角レンズか魚眼レンズで使用したいと考えています。 どちらのほうが使い易いでしょうか?

  • 広角レンズは初心者は難しい?

    はじめて質問します! デジカメを探しているんですけど、私が求めている条件は、 ・海など広大な風景を撮りたい ・部屋の中でできるだけ広く撮りたい ・フォトサイズの出力がキレイ ・お花の写真など近くのものも撮りたい で、広角レンズを持っているものを探してみたのですが、10万以下のデジカメで広角レンズを持っているものって、KodakのDC4800(28mm-84mm)しかないんですね。 まず、素朴な質問として、どうしてデジカメで広角レンズを持っているのがこんなに少ないんでしょう。。 それと、広角レンズは被写体に接近するほど被写体の形が歪むって書いてあったのですが、そういうものなのでしょうか? 初心者には広角レンズでいい写真を撮るのは難しいとも聞いたことがあるのですが、普通の買って広角レンズをオプションで付けた方が無難なのでしょうか? できれば、一つで応用きかせられるものが欲しいので、皆さんご意見ください! よろしくお願いいたします!!

  • 背面液晶のないトイデジにクリップレンズ

    質問失礼します。お暇なときに回答よろしくお願いします。 カメラ初心者です。トイデジのビスケットカメラ2の購入を考えているのですが、レビューサイトさんで同じカメラにイザワオプトの携帯電話用魚眼レンズを取り付けて撮影している動画を見ました。 惹かれるものがあったので、せっかくなら同じようにレンズを付け替えて遊んでみたいと思っているのですが、レンズ越しの画像を確認しながら撮れない以上、ワイド・マクロ・ズームなどのレンズは使い物にならないでしょうか? それとも使っていくうちに、勘や慣れである程度狙って撮れるようになるでしょうか? (動画を見る限り魚眼レンズでファインダーも大部分隠れてしまっていたので、レビューされた方はファインダー自体使っていないかもしれません) 背面液晶のないカメラは使い捨てカメラしか使ったことがないので、いまいち感覚がわかりません。 また、トイデジ自体にカメラとしての精度は求めていないので、被写体がざっくりおさまっていれば、、、という感覚です。 ぼんやりした質問で申し訳ないのですが、レンズ購入の参考にさせていただきたいのでどうぞよろしくお願いします。

  • みなさん、交換レンズは何を?

    最近一眼レフを習い始めたのですが、もう少し被写体に寄れたらなぁと 思う事が多くて、クローズアップフィルターを買いました。 それでマクロレンズは我慢するとして、ソレでも何か欲しい今日この頃です。(笑) そこで、次に買うとしたらどういうレンズが良いでしょうか? 広角・マクロ・望遠など、オススメの一品を教えて下さい。 なお、撮る対象は旅先の景色と花など、値段は中古価格3万円前後まで。 ちなみに値段の制限が無い場合もお願いします。 Kマウント互換だと嬉しいです。 んが、超初心者ですのでバズーカのよーなレンズはダメです。(~_~;) 風景はなんとか撮れてますが、花など撮るとピントがボケまくりますので 初心者に扱いやすいモノで。 現在手持ちの機材 フィルター:PL、クローズアップNo.3 レンズ:PENTAX 50mm カメラ:Vixen VX-1 http://www.vixen.co.jp/japanese/telesco/vx22.htm