• ベストアンサー

TSUTAYAんのTポイントって?

ticoriの回答

  • ticori
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

でも知らないうちに切れやすいから 切れてたら 今までのポイントパーだよ。 それでもうやるのやめてしまいました。

daixdai
質問者

お礼

そうなんですか。 なんかあんまり魅力がないような・・・。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • TSUTAYAのTポイントについて

    TSUTAYAでDVDをレンタルするとT-ポイントがつきますよね? アダルト系を借りてもポイントってつきますか? (「どの作品を借りたかという履歴は、アダルトの場合はつかない」という記述は、 TSUTAYAのサイトでみました)

  • TSUTAYAのポイントは・・・?

    こんにちわ、CDレンタルのTSUTAYAの会員になって、随分経ちます。TSUTAYAで本の購入をしたり、DVDをレンタルするとTポイントというポイントが付きますが、最近はTSUTAYAではなく、まったく異なる業種、例、ガスト、アート引越センターとかでもTポイントが獲得できるようになりました。しかし、ポイントの消費(商品に交換など)はTSUTAYAでしかできないようです。これらの企業で買ったものについてTポイントが付いて、最終的にTSUTAYAでしか、ポイント消費ができないとなると、TSUTAYAが損をする(なんて筈はないんでしょうけど・・)ように思えますが、これらの企業とのポイント付与はどのようになっているのでしょうか?

  • Tポイントについて

    TSUTAYAでTポイントは使用できますよね。では、DVDをレンタルするときにでも使用可能でしょうか? 使用可能の場合は、どのように使えばいいでしょうか?普通に店員に「Tポイントを使用したい」といったら値引きしてくれますか?教えてください。

  • Tポイントカードについて

    TSUTAYAでレンタルDVDをずっと利用しています。 Tポイントカードを持っていますが、レンタルのポイントとTポイントカードのポイントは合算だどの出来るのでしょうか?まったく別のものとして利用するのでしょうか?教えてください。 ※OKWaveより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。

  • Tポイントカードについて

    TSUTAYAで発行されたレンタル時に提出するカードを持っています。 吉野家で食事後レジにてTポイントカードはありますか? と聞かれ、レンタル時に提出するTSUTAYAカードを見せると、このカードは違いますと言われました。 確か以前いろんな店舗等でこのカードでポイントが貯まっていたのに 使用出来なくなっている様です。なぜでしょうか?

  • TSUTAYA。Tポイント。消失???

    失礼します。 本日、TSUTAYAでコミックを買って、Tカードにポイントを貯めました。 で、会計後のレシートを見たトコロ、私のTカードのご利用可能ポイントが0となってた次第で、???な状態。 私の記憶が確かなら、私のTカードには2400ポイントは貯まっていました。 それで0となってたので、混乱しています。 原因の一つとして考えられるのは、有効期間? ここ数年、本を買うということがあまり無くなり、TSUTAYAにもあまり行っていませんでした。 仮にあったとしても、アマゾンやネットオークションなどで安く購入する等々。 1年近く、TSUTAYAで買い物をした記憶がありません。 それでポイントの有効期限が切れたのかな?と思い、 Tカードのウェブページを見ましたが、有効期限というのが見当たりませんでした。 Tカードの有効期限が切れてたら、ポイントは無効になるような記述が見受けられましたが、今日普通に買いものをしてポイントを貯めれたので、恐らくカードの有効期限切れでは無いと思われます。 どうして、私のTカード内のポイントが0になってるのか分かりません。 或いは、そのポイントを全部使ってしまったのかもしれませんが、記憶が無く、 毎回毎回、端数をポイントカードでお支払いになられますか?という受け答えも断ってたくらいで、貯めるのに固執してたりしました。 故に心当たりが無いのです。 私のTSUTAYAのTカード内のポイントは、何故0になってるのでしょう? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • Tポイントについて

    TSUTAYA(カルチャア・コンビニエンス・クラブ=CCC)の関連会社「Tカード・マーケティング」は、さまざまな異業種と共通ポイント「Tポイント」で利便性を高めています。 そんな中以下の発表がありました。 http://www.ccc.co.jp/mass/mass2/pdf/20070702_tcardplus.pdf#search='Tポイントプラス' ↑これによると、カメラのキタムラが新たに発行するクレジット機能付きTポイントカードをオリコカードから発行し、所定の手続きを行えばTSUTAYAの会員証としてこのカードが利用できるとあります。 つまり、TポイントとTSUTAYAの会員証の機能に限ってみれば、TSUTAYAがアプラスと提携して発行する「TSUTAYA・Wカード」と同じになります。 TSUTAYA・Wカードは本年末でレンタル割引が廃止されるそうで、実際の利点はTSUTAYAの年会費が掛からない程度になってしまいます。 もちろん、クレジットカード機能の保険・補償や、利用限度額に違いはあると思います。 そこで質問ですが、TSUTAYAでのレンタルをほとんど利用しなく、Tポイントを貯める目的のみと言う人にとっては、Tポイント機能付きのクレジットカードはどこのものでも変わりないと言った認識でよいでしょうか? 「クレジット機能が付いていないTカードを持てばよい」、「もっと良いクレジットカードがある」と言った回答はなしとします。 あくまでTポイントを貯める目的で、クレジット機能も付いたものでお願いします。

  • TSUTAYAのカード = Tポイントカード ?

    ここ数年TSUTAYAは利用していなかったため、カードは持っていません。 しかし、珍しくレンタルしたい物ができたので作ろうかと思っています。 調べてみたのですが、どうもカードが複雑でよく分かりません。 ツタヤのカードでクレジットのあるタイプは、レンタルの保険料(でしょうか)が不要で一番お得なようですが、2年目以降年会費が必要で、メインのクレジットカードを集中して使用しポイントを貯めているので、10万円以上の利用で年会費無料という条件もクリアーできそうにありません。 年会費が高いのでこれは一番損をしそうです。 クレジットのないタイプを作るのがベストかと思ったのですが、時々利用するファミリーマートがTポイント対応だったことを思い出しました。 http://www.family.co.jp/ft/ 年会費は2年目以降も無料のようで、これでレンタルができれば一番良いなと思ったのですが、そんな事はできるのでしょうか。おそらくTSUTAYAに保険料は取られると思いますが、ツタヤのTポイントカードでないとレンタルできないのか、そのあたりの事がよく分かりません。 また、家族がTポイントカードのクレジット付きを持っていて、違う店でもレンタルしていた気がするのですが、私の場合2カ所の拠点を頻繁に移動しているため、2店舗でレンタルすることが考えられます。 この場合保険料も2倍居るのか、あるいはカード自体2枚必要なのか。 そのあたりも教えて頂けますと幸いです。 ツタヤのサイトも見たのですが、どうもカードや保険料の説明がはっきりしなくて… http://tsite.jp/pc/r/tc/ http://www.tsutaya.co.jp/support/faq/faq_tcd/02.html ガストも時々利用するので、Tポイントカードは持っておきたいです。ポイントがもったいないですし。 (現在Tポイントカードは持っておりません)

  • TSUTAYAのTポイントを溜める方法について

    TSUTAYAってCDやDVDだけじゃなく本を売っているところもあるじゃないですか 本を買ってもTポイントって溜まるんですか?

  • TポイントカードはTSUTAYAに登録するべきか

    Tポイントカードをずっと前から持っていますが、未だTSUTAYAに登録していません。 TSUTAYAに登録するべきなのでしょうか。

専門家に質問してみよう