• ベストアンサー

人間の視野範囲について

You_Wingの回答

  • You_Wing
  • ベストアンサー率29% (78/264)
回答No.1

初めまして。 私は、あなたと同じくらい見えているのですが… 特別広いのかな?私も… 特に気にした事は、ありませんが… 生活環境や癖で変わってくるのではないでしょうか? あまり役に立たない回答ですいません^^;

03cross
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 学校で友達が軽いおふざけで、消しゴムを隠そうと した時に自分は横を向いていたので 友達も気づかれないと思ったらしいのですが めちゃめちゃ、自分の視野範囲内で その行動が映ってたので 友達に「消しゴム戻しといて」って いったら、ちょっとビックリしてた みたいで。そのことがきになりまして……。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 視野欠損?

    まずは基本的なことですが、 ♂40前半、近視右-6左-4.75 乱視、潜伏性外斜視あり矯正視力右1.2左1.0 5年くらい前から視神経乳頭陥没と盲点の拡大で両眼にミロル点眼してます。 先日、エクセルで表を作っていたらポインターが画面から消える部分があり、えっ!視野の欠損と疑い、ハンフリー検査を行ったところ、主治医からは以上なしのとのことでした。 よくよく観察すると、右目だけ30~50センチの距離で正面真ん中の点を見つめると、ピントが合っていく過程で中心部から見て、と左下ポインターが見えなくなる部分があります。 主治医も?で、私自身も?です。 こんな症状について知っている方がいたら 何故なの教えて下さ。 よろしくお願いします。

  • 人間の顔のイラストを描くとき目が不自然になります。

    自分はイラストを描くのですがイラストを描いたとき人間の目が不自然になるので困っています。 正面の顔を描くと上手く左右のバランスがとれず、ずれた感じになってしまいます。 左右対称でなくてもそれらしくみえればいいというアドバイスをもらったのですがそれらしく描くのができず困っています。 左目から先に描くのですがその左目にあわせて右目を描こうとすると目が小さすぎたり角度が違ったりして上手くかけません。 あと、真横の時はいいのですが斜め45度とか両目が見えるイラストを描くときなにか不自然な感じがします。 しかしなぜだかわかりません。 なにかいい練習方法とかはありますでしょうか? たとえば別にそういう資料になりそうなサイトの紹介とかでもかまわないので少しでも情報を教えてください。 ちなみに右利きです。 それではよろしくお願いします。

  • 斜視手術について。

    斜視手術について。 二ヶ月後に斜視手術を受けることになりました。両目に外斜視があり、左の方がズレの角度が大きく、右目は比較的ちいさいです。両目の手術も可能らしいのですが、過矯正で 内斜視になってしまう可能性もあるため、今回は左目だけの手術になるそうです。 担当医は片目だけの手術で両目の斜視が緩和されるとおっしゃっていました。 例として、車のタイヤを挙げて説明してくださいました。(タイヤのように、片方が真っ直ぐに向けば、もう片方のタイヤも同じように正面をむき、逆に片方が左方向に向けば、もう片方も同じ方向に向く。) この説明から、両目の動きは連動しているため、片方の外斜視を治せばもう片方の外斜視も治る、つまり両目が真っ直ぐに向くというように解釈したのですが、これで正しいのでしょうか? また、片目のみの手術であまり効果がなければ、もう片方の目を手術するといったこともあるのでしょうか? 担当医にも聞いてみたのですが、他の方の意見も聞いてみたいと思い、質問させていただくことにしました。 解答よろしくお願いします。

  • 目の大きさと視野(目の細い人は視野が狭い?)

    笑福亭鶴瓶さんが、TVで「他人が上から指を出して、(鶴瓶さんが)見えたら返事をする」みたいな事を以前やっていて、スタジオ見学者も驚く位「指が視野に入るのが遅い」=「上下の視野が狭い」印象を受けました。 生物学的に「視覚の構造」は知ってるつもりも「目の大きい=視覚情報(左右含め)が多い」「目の大きい=視覚の情報負担が多い(入力情報が多い)となるのでしょうか? そうなら「視野測定の基準」めいた物が存在しますか?「医学的説明で、負担?ストレス大?」で正解でしょうか?専門家の方の答が欲しい!

  • 軽い内斜視、視力差がある場合のコンタクトについて

    今視力が左1.2右0.5あります。加えて真正面を向いて見ないと気付かない程度の内斜視(両目)があり、また視力の低い右目だけ奥二重です(左は二重) 眼科で処方された1.0のコンタクトを4ヶ月ほど両目に着用していたのですが、何日か前に、そのコンタクトをつけた状態でちゃんと正面を向いて集中して物を見るとかなり視界がくっきりする事に気付いて(初めてメガネをかけた時のような感動でした)それからそういう風に物を見ています。 しかしその時から夕方頃になると頭痛が起こるようになり目もすごい疲れるようになりました。 しかし鏡を見てみると、内斜視気味だった目がちゃんと正面を向いており、奥二重だった右目の上に新しく二重の線が出来かけていました。 美容的には凄い嬉しいのですが、頭痛や目の疲労が不安です。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 斜視?

    今、18歳です。裸眼の視力は右0.2 左0.7です。 半年ほど前から目線がおかしいことが気になり始めました。 今まではそんなことなかったのに、最近は外に出て遠くを見ると両目ともが外側に寄ります(どちらかと言ったら左がよく外側に…)。 眼科に行ったところ「斜視のように見える目なだけで斜視ではない」と言われました。 斜位ということでしょうか・・・。「手術をすれば、内斜視になり、複視も起こすだろう」と言われました。 でも今まで症状が出ていなかっただけに、正直戸惑っており、一刻も早く治したい気分でいっぱいです。 両眼視機能に問題は無いのですが、目は疲れるし手術して治るなら手術をしたいのですが、術後の内斜視、複視が心配です。 そこで、間歇性外斜視または外斜位の方で手術された方に術後の状態などくわしく教えていただきたいです。。 また、私のような症状で手術する必要があるのか、手術以外に治す方法があるかなど、情報いただけると嬉しいです。 また、体や顔の歪み、パソコンの長時間使用などが原因として考えられるかなども知りたいです。。 長々とすみません。。

  • 左右の視力差で斜視になりますか?

    左右の視力差で斜視になりますか? 少し前から近くを見るときに複視が生じるようになり、眼科にいったところ、間欠性の外斜視だと言われました。 融像や輻輳のトレーニングを勧められ行っているところです。 しかし、トレーニングのことばかり頭にあり、原因を聞くのを忘れていていました。 軽く調べてみたところ少し気になるのが視力の左右差でなることがあることです。 実際眼科でも視力はメガネで測りましたが、普段使っているメガネは壊れていてスペアのめがね(1.2と1.2)でした。 複視を実感するまでは、眼鏡屋さんがあえて効き目の視力をあげたメガネを使っていました。 矯正視力は0.8と0.5くらいです。 回りくどくなりましたが、この程度の視力差でも斜視になることはありえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 広角ワイドなドアモニターはありますか?

    左右視野が170度位の広範囲のドアモニター、ドアカメラはありますか? パナソニックのドアモニターは120度位しかないので、真横に立たれるとみえないので 横並びに部屋があるところでは結構不安なので。

  • 乱視・不同視・斜視。原因はどれ?

    初めて質問させて頂きます。 現在37歳、眼鏡~ハードコンタクト~2週間使い捨てソフトレンズと、 長年お世話になってきました。 使い捨てレンズにして数年、片目ずつだとそれぞれ1.2位の矯正視力なのですが、両目で見ると一番上がもう見えません。 目を凝らせばはっきりするのですが、これは乱視?不同視(左右の視力の差が激しい)?はたまた斜視? それとも全てが原因なのでしょうか? 現在使用しているコンタクトは2weekメダリストプラス(右-3.75、左-6.50)です。 コンタクトを買いに行くたびに眼科医に訴えるのですが、「こればっかりはねえ・・・」とかわされ、いつも同じものを処方されて 6年くらいになります。裸眼視力はは6年間測っていません。左右の差もどの位かわかりません。 どこかのサイトで自分でできる乱視検査をしましたが、乱視は確かにありそうです。斜視はたぶん生まれつきです。 モノを良く見ようとするために、片目が外れてしまうとのことです(なので、両目でのブレ?は、斜視のせいかと思ってました) 別の眼科でキチンと検査した方がよい問題でしょうか? まとまりのない質問文ですが、ご回答いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 斜視の手術 遠視と乱視の程度

    3歳7ヶ月の娘の目のことでお聞きします。昨年秋に両眼とも間歇性外斜視の手術をし、今秋にも2回目の手術を受けます。昨年までは視力は年齢程度とのことで、即弱視などにつながるものではないということでした。術後は斜視もかなり改善しましたが、片方の目で横を見ると、反対側の黒目が内側に斜め上にあがります(両眼とも同じ)。 先月の眼科の受診で、両眼とも0.4程度とのことで眼鏡の処方箋をいただき「治療のためです」とのことで現在眼鏡をかけさせています。当初「かわいそう」と思いましたが私なりに子どもの遠視や斜視についてネットなどで調べ、今は「この子には必要であり大切なことだ」と認識しています。 同様の経験を持つ方や職業上詳しい方などにお聞きしたくて質問します。(どうしても病院だと診察時間が短く、聞きそびれてしまって・・・。) 個人差もあるとは思いますが、娘の目がどの程度の遠視・乱視なのかを教えて頂ければと思います。眼鏡の処方箋では 遠用54mm  右SPH+1.0 CYL-2.0 AXIS180 左SPH+2.0 CYL-1.75 AXIS180  です。よろしくお願いします。