• 締切済み

過去問を使った勉強法とは??【県立高校入試】

こん○○は,私は高校受験生ですσ(・Д・。) 近いうちに県立入試の過去問題集を買おうと思ってるんですが, それを使ってどういうふうに勉強したらいいものなんでしょうか??汗 過去問を使った効果的・効率的な勉強法を教えて下さい!! 宜しくお願いします(*o_ _)o

みんなの回答

回答No.7

過去問は試験の傾向を知るために使うと便利です。

noname#9456
noname#9456
回答No.6

過去問についての記載は皆さんが既に書かれているようなので省略します。 過去問を使って効率的な勉強をお探しのようなので,その点について 過去問勉強の目的は2つ 1 自分の現在の能力を見極めること。   ・自分が解くのに必要な時間 ・できる問題,できない問題などなど 2 試験の問題の傾向を見極めること。   ・ 問題の構成 ・良く出る領域など そして2つを総合して,自分にあった勉強法を見つけ出すことです。弱点の克服などですね。 しかし,中学3年生(ひょっとして2年生?)が過去問の分析をして自分に合った最適な勉強領域や勉強法を考えるというのは,ちょっと難しいかもしれません。 そこで,専門家の先生(学校の教科担任)や塾の先生に処方箋を作ってもらってはどうでしょうか。熱心な先生なら喜んでやってくれるはずです。 勉強処方箋の作ってもらい方 1 いきなり「先生,作って」では,あまりにも失礼かもしれません。まずは過去問の「傾向と対策」部分を読み,自分なりの処方箋を作ってみましょう。だいたいでいいんですよ。これは先生への手みやげみないなもんですから。 2 過去の定期テストや模擬試験を机から引っ張り出してファイルしましょう。特に最近1年間のもので結構。 3 自分で書いた処方箋とテストのファイル,そして過去問を持って,先生の所に相談に行きましょう。「先生,私の勉強内容や方法はこれでいいのでしょうか」と・・・。 4 「すぐに作ってください」はマズイです。「では明後日うかがいます」とか「来週の月曜日にまたきます」こんな感じがいいですね。先生も結構,忙しいでしょうから。 5 処方箋を作ってもらったら,あとはそのとおり実行するだけです。 いかがでしょうか。

  • Kashima
  • ベストアンサー率23% (18/78)
回答No.5

私の時は、最後の総仕上げとしてやっていました。実際の試験と同じように時間を区切って、出来ない分野は問題集などに戻ってやり直し・・という感じでした。普通の問題集と同じで、その問題が全部出来るようになれば強いですよ!がんばってくださいね。

  • kirinzi
  • ベストアンサー率25% (23/90)
回答No.4

・どういう形式の問題がでるのか。 ・どういう問題に重きがあるのか。 ・どの程度のレベルを必要とするのか。 ・制限時間はどの程度の速解力を要するか。 ・まずどの問題から攻めるべきか。 それらを知ることによってその入試問題を受けるに当たり無駄な勉強を省くことができ、かつピンポイントな勉強をすることができる。  英語を例にする。  一言に英語の問題といってもいろいろある。読解力、文法力、発音、アクセント、長文読解力、英作文など。それぞれの問題には基本となる知識は共通でも、それぞれ異なる勉強法が必要となってくる。学校によりどの分野に重きをおくかが違ってくる。よって過去問が必要なのだ。  また出題者というものは大抵毎年同じ人が作成している。よって似たような問題をだすことがある。似たような問題なら解きやすいだろう。これもまた過去問を利用するメリットだ。

  • third-1
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.3

過去問はその県で出た問題が5年分くらいのっています。それをしておけば大体その県の傾向がわかります。(長文がおおいなど) 使い方ですがまず1度して見ます、そこでわからなかった苦手なところを普通の問題集で復習します。 何回も過去モンもするのもいいですが時間が大切なのでできるだけ間違えたところなどを中心にといていくと力がつくと思います!

  • roppyou
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

過去問題集を使って勉強する上で大事なのは、勉強の仕方ではなく、数をこなすことだと思います。 過去問を解くことによって、その数が多ければ多いほど、入試ではどのような問題が出るのか、またどのように解答すれば良いのかが少しづつ掴めてくるようになります。 私も、高校受験の時には4年くらい前の過去の問題から全部やりましたし、中3で行った全ての模試の問題を再度解いたりもしました。 入試まであと少しですが、努力した人には必ず良い結果がついて来ると信じて頑張ってください。

回答No.1

「受験問題」は「出題傾向」と「出題対策」で成り立ちます。 「過去問題」を見る事によって「同じ種類の問題」が毎年出ているなぁ~と思えるところを「発見」することです。 また「何年かに1回出題される問題」もあります。 ★「傾向」と「対策」そして「予想・対策」 そういう使い方をするための物ですので、是非、学習して損はない問題集です。 がんばってください 以上

関連するQ&A

  • 県立高校入試問題

    県立高校入試問題 質問です、自分は今中学三年生で受験生です 富山に住んでるんですが 受験についてまだ何もわかってないんで 当たり前のことかもしれないですけど教えてください 1,高校ごとに入試問題は違うのか 2,毎年高確率で同じような問題もでているのか 3,今までの中学生の範囲でもう絶対出ないといいきれる問題はあるか、大体出る問題は決まっているのか 4,回答の仕方は、文章など書くのかワークシートなどの選ぶ問題なのか 大抵の人からすればくだらない質問かもしれませんがお願いします

  • 塾講師バイトの試験対策として県立高校の入試過去問を解こうと思っているの

    塾講師バイトの試験対策として県立高校の入試過去問を解こうと思っているのですが、本屋に行ったところ、前年度のは返してしまい、今年度のが出るのは夏以降と言われました。 そこで、福岡県の入試問題と解答が載ったサイトがあれば教えてもらえませんでしょうか? あと、すでに問題集を買ってしまったのですが、全国共通のようです。 県立高校入試の内容やレベルはどこの県でも同じなのでしょうか?

  • 高校入試リスニングの勉強法

    高校入試リスニングの勉強法 現在中3です。 リスニングの勉強の仕方を教えてください。 リスニングの勉強は、ただ英語を耳で聴くだけで効果はあるんでしょうか? リスニングがとても苦手で困っています。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 兵庫県立姫路東高校推薦入試

    兵庫県立姫路東高校推薦入試 受験生の母です。兵庫県立姫路東高校推薦入試を目指しています。 学校の先生からは推薦してもらえそうだと、お返事いただきましたが、塾には通っていないため情報量が少なく不安です。独自問題の入試だときいていますが、 知りたい事は下のとおりです。 (1)入試問題対策法。(過去問題は書店等で探しましたが、みつかりませんでした。) (2)面接対策。 (3)その他 入試を経験された方のアドバイスを頂ければ幸いです。   今は偏差値66くらいです。万が一、入学することができても、今までどおりコツコツやって、ついていけるのか不安です。  進研ゼミが合っているようで、毎日コツコツ頑張っています。 仕事に出ていますので、御回答いただいてすぐにお返事できないかもしれませんが、ご了承ください。

  • 兵庫県立東高校推薦入試

    受験生の母です。兵庫県立東高校推薦入試を目指しています。 学校の先生からは推薦してもらえそうだと、お返事いただきましたが、塾には通っていないため情報量が少なく不安です。独自問題の入試だときいていますが、 知りたい事は下のとおりです。 (1)入試問題対策法。(過去問題は書店等で探しましたが、みつかりませんでした。) (2)面接対策。 (3)その他 入試を経験された方のアドバイスを頂ければ幸いです。   今は偏差値66くらいです。万が一、入学することができても、今までどおりコツコツやって、ついていけるのか不安です。  進研ゼミが合っているようで、毎日コツコツ頑張っています。 仕事に出ていますので、御回答いただいてすぐにお返事できないかもしれませんが、ご了承ください。

  • 神奈川県立高校の過去問

    中三受験生です。 今過去問を繰り返したりして受験勉強しているのですが、 このままの勉強でいいのかと不安になっております。 過去問を繰り返してやるのは受験に効果的でしょうか? またどのような過去問の取り組み方がおすすめでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 過去問について

    高校入試の過去問を前に間違って買ったのでまた買いたいのですが 志望校の入試の過去問が売ってません>< 志望校は県立高校なのですが、 発売元「東京学参」の「○○県最近5年間公立高校入試問題」を 買って勉強しても良いと思いますか? よろしくおねがいします。

  • 神奈川県立高校受験

    僕は今受験生で神奈川県立高校(大磯高校)の受験を控えています。 自分の偏差値は出したことがないのでよくわかりませんが、C値を使っておおよその内申点で、自分が採らなければいけない入試得点を出した結果、入試で210点取らなければいけないと出ました。自分はそこまで頭が悪いというわけでもないので頑張ればいけると思いますが、どのような問題集を使っていけば良いのかが分かりません。もし良い問題集などを知っている方が居られるのであれば教えてもらえないでしょうか?ついでにその問題集の活用方法なども教えていただけると嬉しいです。長文失礼しました。

  • 高校入試について

    高校受験を控えた妹がいます。成績がHと悪いです。どうにか高校合格して貰いたいです。 国語を教える事になったのですが読解問題と漢字以外に何をやらせればいいかわかりません(汗) 高校入試の過去問をやらせるつもりでは居ますが。中間やら期末もあるのでそちらの対策もしなければならないです。 金銭的に厳しく塾や家庭教師は無理です。 アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 高校入試の過去問

    愛知県に住んでいる、もうすぐ高校入試がある受験生です。 今、公立の過去問をやっています。 家でやる分には85~88点くらいなのですが、当日はどれくらい下がるものと見た方が良いのでしょうか?