• ベストアンサー

ワンクリック

kopinの回答

  • kopin
  • ベストアンサー率18% (39/212)
回答No.3

こちらの情報が漏れることはありません。 一切無視です 電話等連絡するとそこから情報が漏れることになります。 国民生活センター(http://www.kokusen.go.jp/

参考URL:
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/anote.htm
anonymous2005
質問者

お礼

ありがとうございました。 最近はこういったサイトも増えてきているのですね。 安心しました。

関連するQ&A

  • これはワンクリック詐欺とみなされますか?

    この前ブログを見ていたら動画を見るというところをクリックしたら アダルト動画サイトにとび、 (1)「あなたは18歳以上で利用規約に同意しますか?」にチェック (2) 登録しますか?  「はい」  にクリック              ↓      自動登録、 料金発生 前のページに戻ると有料、自動登録ということが書いてありましたが、 私はきずかず、「はい」のあとに入力等があると思っていました。 そのサイトは詐欺サイトのようなのですが、この手口もワンクリック詐欺とみなし無視していいですか?

  • ワンクリックに引っかかってしまいましたが・・・

     アダルトサイトを巡っていたら、リンクをクリックしただけで、「契約完了しました、この期日までに5万円郵送・・・」などの文章が出てきました。  いわいるワンクリック詐欺で、契約前に契約文章の提示と確認、こちらが個人情報を記載していない(IPアドレスとかは認識されているが)事から無視しておいて大丈夫かと思うのですが、先日テレビのニュースで「新手のワンクリック詐欺は無視が出来ない」みたいな報道されていました。  それがちょっと気になって質問させて頂きました。  これはこのまま放置して大丈夫ですよね?。  そして、新手の無視不可能なワンクリック詐欺というのはどういう手口なんでしょうか?

  • ワンクリック詐欺でしょうか…

    ワンクリック詐欺でしょうか… 携帯でアダルト動画サイトを閲覧しようとしました 色々と詐欺がはびこっているネット上なので、利用規約をしっかり読んだのですが、そこには完全無料(パケ代別)とかかれていて、さらに、よくあるQAページが設置してあり、本当に無料?という質問に「完全無料」と再び書いてありました それで、動画再生ページを開くと、年齢を選択できるようになっていて、実年齢18歳(でも学生です…)を選択して動画再生をクリックすると、ピンクで可愛らしかったページが、急に背景が黒くなって、登録完了しましたと表示されました そして、 IPアドレス、個体識別番号等の細かい情報と、登録日、そして使用料金59800円、三日後の振込期限が表にまとめてかかれていました そして、最初に見た利用規約と違った利用規約が… そこには有料サイトとかいてあり、最初のサイト名から名前が変わっていました ページの上に、赤い字で59800円と表示されるようにもなりました しかし、一番最初に無料だと確認したページに行くと、59800円という文字は消え、利用規約も初めのものと同じ完全無料と表示されます また、マイページというものがあり、そこには携帯情報や料金が表示され、少し下に登録までの手順というものがあり、ちゃんと下の方に有料だと書きましたよと、丁寧に画像つきで説明されました 更に細かい振込先がかかれていました 以前、アダルトサイトではないのですが登録に空メールをするという完全に詐欺だろうという手口にはまったこともあり(メアド変えて解決)、気をつけていたのですが、このような古い手口にはまってしまいとても悔しいです こちらで色々調べ、無視が一番と聞いたのですが、自分と「完全に」同じ手口が見当たらず、不安になったので、新規登録して質問しました… なるべく詳しく書きましたが、この手口はワンクリック詐欺でしょうか? やはり、無視をすることが一番でしょうか? それで大丈夫なのでしょうか? どうか、解答をお願いいたします…

  • たった今ワンクリック詐欺に遭いました!

    アダルトサイトを見てて、今までに何回かワンクリック詐欺には遭ってて無視してたんですが、今回も無視しててふと思いました!いくら詐欺で会員登録になっても、もし動画とかを見てしまったら請求された金額は払わないといけないのでしょうか?法律上どうなってるか分かる人教えてください!

  • ワンクリック詐欺

    ワンクリック詐欺になってしまいました アダルトサイトを見ていて、いくつかあるうちの一つをクリックしたところ<登録ありがとうございました>となってしまいました 無視したところ一定時間たつと登録ありがとうございましたの画面がでてきてけしてもけしてもまたでてきます どしたらいいでしょうか? おねがいします

  • ワンクリック詐欺

    ワンクリック詐欺になってしまいました アダルトサイトを見ていて、いくつかあるうちの一つをクリックしたところ<登録ありがとうございました>となってしまいました 無視したところ一定時間たつと登録ありがとうございましたの画面がでてきてけしてもけしてもまたでてきます どしたらいいでしょうか? 困ってますお願いします

  • ワンクリックで

    ワンクリックして間違ってアダルトサイトに繋がってしまいIPアドレス取得となり登録完了となり、2日以内に50000円振り込むようにと表示されました。5日以内なら90000円となっていました。 もちろん振り込んでいません。 振り込まないときは催促状のはがきを送るとなっていました。 それでも駄目な時は、回収に家まで来るとなっていました。その時は お金も増えるとなっていましたが、無視すればいいのですか?

  • ワンクリック?で悩んでます

    昨日アダルトサイトからワンクリックと思われる所に入ってしまい請求の画面が出てしまいました。色々調べて、パソコンの復旧作業をすると請求画面は出なくなりました。 自分なりに調べた結果、ワンクリック詐欺の類いとは思い無視しています。 サイト名は「アダルトレボリューション」となっていました。 後でサイトを確認すると、一応利用規約などもありましたので非常に不安です。 良きアドバイス頂けたら幸いです。

  • ワンクリック詐欺について

    本日、雑誌で見た電車男という本について調べようと思い、検索したところ2チャンネルというHP(サイト?)を発見し、見てみました。 2チャンネルの中のいろいろなジャンルを見たのですが、リンク先に飛んだところ、アダルトサイトでした。 リンク先に飛ぶ前にみていたスレッドは、アダルトではなく、受験関係の話題か勉強・学習関係だと思います。 そして、すぐに閉じようと思ったのですが、「個人情報を入手しています」のようなメッセージが表示され、なぜか自動的に登録されたようで、IPアドレスなどが表示されました。ぷららを利用しているのですが、そのIPアドレスもおそらくぷららで、私のIPアドレスに間違いありません。 30000円程度の金額の振込みがどうとか書かれていたのですが、あわてて閉じたため、覚えていません。 先ほど詐欺についてのHPやこちらのOKwebでワンクリック詐欺についてのご意見・ご回答を拝見させていただいたので、それかなと思うのですが、クリックもしていないのです。(×を押そうとしただけですが、それでしょうか) こういう手口もあるのでしょうか?また、ほっといても請求などが来ることはないでしょうか。(みなさんのご回答によると、IPアドレスなどでは、個人情報は流出しない、ということですが) ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 調べれば調べるほど不安になります。

  • ワンクリック詐欺に関して

    ワンクリック詐欺に対する認識は広がっていると思いますが、サイト数自体は減っていないと思います。 質問なのですが、 ・ワンクリック詐欺サイトに対して、法的に閉鎖などさせることは出来ないのでしょうか? (捕まっている会社もあるみたいですが、ほとんどがそうでないように思います。) ・またワンクリック詐欺サイトにリンクをしている多数のアダルトサイトなどは法的に問題ないのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。