• 締切済み

名古屋近隣の大学のついて

macmの回答

  • macm
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.6

同朋大学は音大と、高校が一緒ですよ。 保育園か幼稚園が隣にあります。 雰囲気は??学部はもっと??? 通学的には中村公園駅から徒歩20分、バスもありますが ちょっと遠いような。 こんなんでごめんなさい。

関連するQ&A

  • 福祉関係の大学(愛知淑徳大学、同朋大学、東海女子大学)

    進路をほぼ絞ったのですが、福祉関係の学科は少ないのであまり選べません。 私は岐阜県に住んでいるので愛知県の方が通いやすいので愛知県にしたいのですが、通うとなると同朋大学か愛知淑徳大学が一番通いやすいです。 岐阜県だと通うのに時間がかかりますが東海女子大学も考えています。 この大学に通っている方、(他の学科の方でもかまいません)外からでは知らない事、進路決定につながるようなアドバイスなど、何でもいいのでおねがいします。

  • 掛川駅~名古屋駅

    今度、受験で東海学園大学までいきます。 一人で受験に行かないといけないので何かと 不安で。。。 JRの掛川駅から乗車しようと思っています。 お手数ですが、ここから、東海学園大学(名古屋キャンパス)までの行き方を詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 心理学

    大学の進路で悩んでいます。 心理学の大学に行きたいと思っています。 医学系に行きたいと思いのですがレベルが高いので自分のレベルからすれば行けません。 そして行きたいと思った大学は 東海学院大学(岐阜)、健康科学大学(山梨)、静岡福祉大学(静岡)、中部学院大学(岐阜)、愛知学院大学(愛知)、中部大学(愛知)です。 この中だとどこが一番良いのですか? 詳しくわかる方いたらありがたいです

  • 大学進学について、困っています。

    質問というよりは相談になってしまうかもしれませんが・・・お願いします。 私は岐阜に住む高校3年生です。4月から大学生なのですが、後期入試で椙山女学園大学と名古屋女子大学に合格しました。教育方面の職業に就きたいので、小学校教諭や幼稚園教諭、保育士の免許がとれる椙山女学園大学の教育学部を前期入試で受験したのですが、不合格でした。椙山は東海地区では知名度も高く、雰囲気がよかったので1番行きたい大学です。なので、後期入試は椙山女学園大学の人間関係学部人間関係学科を受験し、教育の方面も捨てきれず、名古屋女子大学の文学部児童教育学科も受験したのです。そして、2校とも合格しました。 椙山女学園大学人間関係学部で取得できる資格です。 社会福祉士(受験資格)/児童福祉司(実務1年・任用資格) 児童福祉施設の各種指導員(任用資格)/社会福祉主事(任用資格) 司書/学校図書館司書教諭/中学校教諭1種免許状(社会) 高等学校教諭1種免許状(地理歴史) 高等学校教諭1種免許状(公民)/学芸員 名古屋女子大学文学部児童教育学科で取得できる資格です。 小学校教諭/幼稚園教諭(公立・私立) 保育士(公立・私立) 名古屋女子大学は、14日までに入学金を納めなければならないので考える時間は限られています。 行きたい大学にするべきか、学びたいことが学べる大学にするべきか、ものすごく悩んでいます。 自分のことだから最終的には自分が決断しなければならないのですが、みなさんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 中京大学と愛知大学、どっちが雰囲気がいいですか?

    こんばんは、妹が今年受験で、愛知大学の法学部と中京大学の法学部を受験するそうです。 私も妹も愛知県の人間ではなく、(静岡です)殆ど偏差値の情報くらいしかありません。 就職のよさ、雰囲気のよさは、どちらの大学の方がいいですか? ご存知の方は教えてください。

  • 愛知淑徳大学、就職

    大学受験を控えてる高校3年です。 11月末の自己推薦(併願可能)で愛知淑徳大学を受ける予定です。 ビジネス学部を受けるつもりです。 2月の一般入試は愛知学院、名城の経営を受けるつもりです。 将来は東京で働きたいと思っているんです。 そこで自分なりに調べたら 愛知淑徳は名城、中京、愛知周辺の余り?の求人?が来るようなことが書いてありました。(ちゃんと理解していないので不快にさせてしまったらすいません。) 名城は偏差値の割に就職先が良いと聞いたこともあります。 愛知学院はよく分かりません。 進学するとしたら 愛知淑徳、愛知学院、名城 この3つの大学になると思います。 もちろん自分の大学での成績によって変わることは分かっていますが この3つの大学の就職のことなど(県内・東京での)知ってる方がいましたら教えてください! 後、愛知淑徳は名城、中京、愛知周辺の余りの求人が来るってことが本当ならそれは何故なのかも教えていただきたいです。

  • 大阪の大学について。

    今年受験生になります。 大阪の大学へ行こうと考えてます。 愛知県では、椙山女子学院大学、愛知学院大学、名城大学へ 受験しようと思ってました。 この三校と同じくらいのレベルの大学。 偏差値49~53前後程度の 経営学部、現代マネジメントがあるところに 行きたいと考えてます。 まだ、探してるばっかりで よくわかりません。 おしえてください。 よろしくおねがいします。 あと、お答えできる方は大阪経済大学はどうでしょうか?

  • 愛知県の私立大学につき教えてください。

    愛知県の私立大学につき教えてください。 1960年代から現在までの愛知県の下記私立大学について, 皆様はそれぞれどういう印象がありますか? 噂ですと「愛知県内では県立高校から現役で地元の国公立大学に行く というのが理想だ。」とされているそうですが, 愛知県内にある下記私立の6大学はどういう印象があるのか, 愛知県内の方, 教えてください! (1)愛知大学 (国立と勘違いしました--。) (2)愛知学院大学 (仏教系。) (3)中京大学 (体育学部が有名だと?) (4)名城大学 (5)愛知工業大学 (付属高校が高校野球で有名ですね。) (6)椙山女学園大学 (名門女子大と聞きますが?) (7)南山大学 ("なんざん"と読めませんでした。キリスト教系。) 以上,

  • 近畿大学 東海大学 水産学部

    自分は受験生なのですが近畿大学水産学部 東海大学水産学部 どちらを滑り止め大学にしようか悩んでます。静岡県に住んでいて将来、静岡県で水産系の仕事に就きたいと思っているので清水にキャンパスがある東海大学が良いのではないかと考えているのですが私立大学の中では近畿大学水産学部はマグロの完全養殖に成功してとても有名で偏差値も東海大学に比べれば5程度高いので近畿大学も良いのではないかと思いました。将来、静岡県で就職するということに関してはどちらが就職に有利でしょうか?

  • イタリア大学

    2月の終わりにフィレンツェに行きます。 そのときにアカデミア美術学院を見学したいと思っているのですが、イタリアはオープンキャンパスとかあるんですか? 知り合いが通っているので、頼んだらオープンキャンパスじゃなくても案内とかしてくれますかね… イタリアの大学はパンフレットとかありますか?ホームページを見てもわかりづらくて… ちなみに、今高校生でイタリアの美術大学を目指しています。油絵、人物画が好きです。 今のところアカデミア美術学院に行こうと思っています。 他にも良さそうな美術大学や受験など知っていることがあれば、教えて貰いたいです。